タマイチ商店の投稿検索結果合計:10枚
「タマイチ商店」の投稿は10枚あります。
  
  
      
    タマイチ商店、セロー、リンクアーム、トリッカー、工房きたむら      などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などタマイチ商店に関する投稿をチェックして参考にしよう!
タマイチ商店の投稿写真
タマイチ商店の投稿一覧
- 1
- 
  
  tricker XG250 2023年06月18日 69グー! トリッカーのクラッチが滑り出したので、エンジンオイル交換ついでに強化クラッチ化してみました💪✨ 
 
 パーツは工房キタムラさん(ネコのステッカーの方)とタマイチ商店さん(イヌのステッカーの方)から
 
 初めてのドキドキ開腹手術です💦
 
 結果❗️確かにスパッと繋がる様にはなりました!!が…その分クラッチレバーが重くなりました。笑笑
 
 でもブルーの見た目がカッコ良いので良しとします😅まぁ蓋するので見えませんけど…笑笑
 
 
 #工房きたむら #タマイチ商店 #トリッカー #セロッカー #強化クラッチ
- 
  
  CRF250L / s 2023年06月12日 74グー! 近所の冬野山にて 
 限界に挑戦
 I can fly になりました
 
 #タマイチ商店
 #ハードエンデューロ
 #CRF250L
 
- 
  
  SEROW 250 2023年02月04日 138グー! 友達がトラブルでこれなくなったので 
 
 一人でリンクアームの効果を試しに
 
 ガレガレの林道へ
 
 久々に来たけど前より荒れてたので
 
 リアタイヤ0.5まで落として
 
 チャレンジ‼️
 
 リアの追従性能が上がったのか
 
 本気のツーリストが食いまくるのか
 
 ほぼ弾かれる事もなくスタック無しで
 
 以外とすんなり登頂
 
 何か上手くなってんのか✨(錯覚)
 
 間違いなくリンクアーム効果出てる🎵
 
 調子に乗ってケガする前にさっさと下山しました
 
 帰りにYSPで新たな林道情報を入手
 
 明日は別のセロー仲間と林道探索
 
 どこの山へ行くのか楽しみで仕方ない😁
 
 #セロー
 #林道
 #林道探索
 #ガレ場
 #IRCツーリスト
 #タマイチ商店
 #リンクアーム
 
 
 
 
 
 
 
- 
  
  2023年01月27日 109グー! また凄いオリジナルアイテムが 
 
 タマイチ商店
 
 から発売になりました。
 
 これは絶対お勧め
 
 タマイチ商店 リンクアームの説明
 1月27日21時より販売開始
 セロー250 全年式対応
 トリッカー 全年式対応
 セロー250、トリッカー用 アルミ削り出しリンクアームになります
 アルミ超々ジュラルミンから削り出しで製作
 3点支持全てベアリングに変更
 リアサスペンションの動きが劇的に変わります
 ベアリングと合わせてダストシールも組み込み済み
 重さ純正リンク743g アルミリンク366gと大幅に軽量化できます
 
 セロー&トリッカー乗りには何ともいえない
 
 マニアックアイテムだと思うので
 
 気になる方はタマイチ商店まで
 
 自分は速攻ポチりました😆
 
 こういうガチ系のマニアックなショップさん最高✨
 
 #セロー
 #トリッカー
 #タマイチ商店
 #リンクアーム
 
- 
  
  SEROW 250 2023年01月07日 140グー! セローのサイレンサーを 
 
 ノリフミROCKET4に交換しました
 
 純正→純正改→デルタ→k2tec→ノリフミ
 
 と変えてきまた
 
 個人的な感想ですが
 
 今までとは明らかにパンチが違う💪
 
 アクセルのツキがメチャいい
 
 下が一切犠牲になってなくモリモリ感up!
 
 なのに開けると上まで一気に回る感じ
 
 今まで色々とマフラー変えてきましたがここまで
 
 パワーアップを体感できたマフラーは初めてです
 
 いつもよくショッピングで使っている
 
 タマイチ商店さんのブログをたまたま読んで
 
 先行販売されているとの事で
 
 お願いして購入する事になったんですが
 
 マジで買って良かった✨
 
 輸入元の39MOTOR
 ハードエンデューロのカリスマロッシ高橋
 製造元のノリフミ
 そしてタマイチ商店の4者で共同開発したという
 拘りの代物
 
 ノリフミマフラー
 
 セロー250&トリッカーの専用マフラーは
 
 2月発売予定で
 
 タマイチ商店さんのみの販売になるそうです。
 
 明日は
 
 山に行くのでどれだけ変わったか楽しみです😁
 
 #セロー
 #ノリフミ
 #ノリフミマフラー
 #ROCKET4
 #タマイチ商店
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
- 1














 
                     
                         
                         
                         
                         
                



 
         