
after all...
どーも★エビフライは尻尾が香ばしくて1番美味しいと思っているBUSA乗りです★
ロングツーリングの相棒は、gsx1300rです
★通勤街乗りにはz1000を愛用
★オフロード林道ツーリングにはtw200とDT200愛用
★キャンツーにはps250カスタム愛用
★赤色ドラッグスター400は娘の相棒
★空色ドラッグスタークラシック400は奥様の相棒
九州拠点ツーリングチームBIKEMAN
唯一の関西支部所属★老若男女問わずメンバー募集中★
★家族でおバイクをテーマに楽しんでます★
普段は完全ソロツー派です大人数のマスツーはしません。
余程、興味の有る投稿や写真の上手い方やコメ等で仲良くして頂いている人。かなりアグレッシブに投稿されてる方のみフォローしてます★フォローして戴くのはとても嬉しいです★が、フォロバはしませんあしからずです。










今年の旅始めに
ずっと走って見たかった『しまなみ海道』へ
朝7時ガレージスタート、激寒の中とりあえず高速でワープ。
山陽道舐めてました、、、中国道よりは海側なのでマシだと予想しましたが朝はやばかったです。
1時間も走れば身体が冷えきってしまい、休憩も増え福山に到着が正午前でした。
到着した頃には気温も上がり快適に走ることが出来たので我慢の甲斐があったと思います★
『しまなみ海道』
向島~因島~生口島~大三島~伯方島~大島
へと島と言う島を全て
ぐる〜っと1周しましたが絶景しか無く早々に興奮気味でした。
ひとつの島を周り終えると、次はどんな絶景な島が待ってんのかな?
と橋を渡る度にワクワクして非常に楽しかったです★
車もバイクも少なく、休憩してるとおじぃちゃんやおばぁちゃんが必ず話し掛けてくれて地元の人との触れ合いも良かったです。
しまなみ海道をこれでもかって位に堪能して
そのまま四国は松山『道後温泉』
に宿泊します。
日本最古と言われる温泉
聖徳太子や夏目漱石等の歴史的人物も訪れたそうです。
朝から何も食さずに走る事に夢中だったので空腹も限界。。ここに来ての瀬戸内の幸と鯛釜飯は目眩がする程の旨さでした★
温泉で旅の疲れを癒したら即寝でしょうね恐らく。
明日はこのまま四国を回りたいと思います★
これまた走りたかった『四万十川』をひたすら散策したいと思います★
ソロでの旅は久しぶりだな。
旅は良いね★
バイクは良いね★
本年一発目のプライスレスです★
#バイクのある風景 #SUZUKI #gsx1300r #隼#ソロツーリング #しまなみ海道 #松山 #道後温泉 #瀬戸内ツーリング
関連する投稿
-
新型量産型量子エンジンバイク
19分前
16グー!
歴史ある厳粛な日本の寺院の儀式に
迷い混んでしまった
未来のバイクをイメージした
AI生成画像です。
新型量子エンジンバイクは
自動運転と自動ブレーキシステムを搭載したものです。
AIによるアシストの有無を選択可能で完全offモードも選択出来ます。
最も先進的で革新的なものはAIブレーキシステムで
フルアシストの場合、1万分の1秒を制御します。
運転者のブレーキは初動の千分の1秒だけです。
いわゆるABSを網羅し20XX年現在、最高のブレーキシステムです。
価格は一台1000億円、年間維持費は5億円で
とてもコストバフォーマンスに優れたモデルです。
お買い得です。オオキニ (妄想)
#バイクのある風景 #核融合原子力エンジンバイク #善光寺
-
ガソリンを使わないバイク
1時間前
81グー!
クレオメの花と白い仏塔を背景にもつ
未来のバイクをイメージした
AI生成画像です。
#量子エンジンバイク #未来のバイク #バイクのある風景 -
2時間前
65グー!
香椎宮
無事、福岡に帰り着くことができ、帰宅する前に『香椎宮』に立ち寄ってます。
今回の島根の旅も無事に終了し、また明日から仕事漬けの毎日に戻ります。
初めて向かった 島根の端、『美保関』と、そこにそびえ立つ『美保関灯台』が印象深い旅になり、今回の旅も綺麗な絶景を写真に納められて、いい旅の記念になりました。
これから どんどん暑くなっていくことでしょうが、張り切って旅を続けていきたいと思います。
とはいえ あまり無茶なことはせず、次回の旅に備えて 暫くは小休止を挟んで、しっかりと身体を休めていきたいと思いますので、次の旅もまた よろしくお願いします。
それでは今回は この辺で失礼させていただきます……(◡ ω ◡)
#ツーリング
#バイクのある風景
#福岡
#香椎宮