 |
HORNET |
極太タイヤのスタイリングに大きなインパクトを披露した |
 |
1996 |
|
エンジンのシリンダーブロックが小さく見えてしまうほど、迫力のタンクデザインと極太のリヤタイヤが印象深い。3本スポークタイプのアルミキャストホイールや、右出しアップマフラーも精悍。グラブバーやシート下収納も備えられている。 |
 |
1998 |
|
1998年2月に最初のマイナーチェンジを実施。グレーだったホイールカラーを一新。2タイプがそろえられた。車体色シルバーにはツヤ消し黒。ブルーには光沢のある白のホイールをマッチ。当初49万9000円だった価格は50万5000円(ともに税抜き)になった。 |
 |
1999 |
|
1999年12月に2度目のマイナーチェンンジを実施。排気系に2次空気導入システムと排気管集合部に酸化触媒が採用されて規制適合を図る。ハザードランプや燃料系の新設。シルバーの車体色には赤いホイールがマッチされた。価格は税抜きで51万9000円だった。 |
新たにカラーオーダープランを採用多彩なユーザーニーズに対応した |
 |
2000 |
|
3度目のマイナーチェンジは2000年12月。タンクマークのロゴデザインを一新。サイドカバーにはHONDA のロゴマークも採用された。タンクは7色、ホイールは4色から好きな組み合わせを選べるプランも。税抜き価格は52万9000円と53万9000円。 |
シート形状やサスペンションセッティングまで熟成して一新 |
 |
2003 |
|
2003年3月のマイナーチェンジでは細部まで手が入れられた。角形バックミラーの採用をはじめ、シート高は15o 低い745 oになって、足つき性を改善。サスペンションも熟成されている。カラーオーダープランは1万円高となる価格は据え置かれた。。 |
|