試乗レポート ハーレーダビッドソン FXDBIダイナ・ストリートボブ |
ハーレーダビッドソン FXDBIダイナ・ストリートボブ |
|
プレーンなカスタムテイストを前面に
それでいて走りも軽快 |
ロープライス、ハイパフォーマンス |
ダイナグライド系はフレームの一新、φ49mmのインナーチューブを持つ太いフロントフォークの採用をはじめ、ヘリカルギヤ採用の6速ミッション、エンジンのインジェクション採用など、フルモデルチェンジにふさわしいニュースを携えての登場となった。そのなかで、このダイナ・ストリートボブは、ソロシートのスタイルに、ハイトの高いハンドルバーを組み合わせたプレーンなカスタムバイクらしさを前面に出したモデルだ。価格も、ダイナ・スーパーグライドの166万円に継ぐ177万5000円とリーズナブルな設定。その走りは軽いクラッチ、軽快なミッションと相まって、これまでのハーレーのイメージを越えるすばらしいものになっていたことを報告しておこう。 |
 |
全長×全幅×全高 |
2355×940×1285(mm) |
シート高 |
655mm |
ホイールベース |
1630mm |
乾燥重量 |
305kg |
エンジン |
空冷4サイクル45°Vツイン |
ボア×ストローク |
95.3×101.6(mm) |
総排気量 |
1449cc |
最大トルク |
110Nm/3100rpm |
燃料タンク容量 |
17.80L |
燃費(ハイウエイ) |
21.3km/L |
燃費(市街地) |
18.9km/L |
タイヤサイズF |
100/90-19 |
タイヤサイズR |
160/70B17 |
メーカー希望小売価格 |
177万5000円 |
|
|