【試乗】ホンダ XR230 モタード
サイトマップ お問合せ Goo-netトップ
新車・中古バイクの検索
試乗レポート 最新モデル車の詳細、及び試乗レポート記事をご紹介。
TOP > バイクを知る > 試乗レポート > ホンダ XR230 モタード

試乗レポート ホンダ XR230 モタード

 ホンダ XR230 モタード

コンセプトは「街乗り最適」
軽快なライディングフィールに スタイリッシュなモタードルック
絶軽快な取りまわしと
自由自在の旋回性能
ホンダ XR230 モタード
 万人向けのデュアルパーパスマシンとして好評のXR230に、人気のモタードスタイリングを持たせた兄弟車XR230モタードが新登場。

 モタードと言えば、舗装路とダート両方が組み込まれたコースでの激しいレースが連想される。でもXR230モタードは、シティライディングに的を絞ったロードバイクといった存在。

 特筆すべきは取りまわしの良さ。まず足着き性、シート高は800mmと数値的に珍しいものではないが、車体がスリムでかなり軽いので、オフロードバイクから派生していながら例外的に足着きに不安が感じられない。

 モタードのスタイルに憧れていても、体格的に諦めていたライダーにはうれしい話だろう。

 また、街なかで多用する低中速域の旋回性が非常に高い。本当にクルクルと良くまわるので、「旋回」と言うより「回転」と呼びたくなるほど。Uターンのしやすさなど涙モノだ。ビギナーでも容易にまわせるバイクだ。

 エンジンは、吹け上がりはとても軽快だがとりたててパワフルという訳でもない。スポーツライディングのためにバイクを選ぶなら最優先の選択肢にはなり得ないが、持ち前の旋回性を生かせるジムカーナ的な遊び方ならとびきり楽しめるだろう。

 とはいえ、やはり本当に光るのは市街地。自分ならトップケースを装着して、都内のアシとして乗りまわしてみたい。狭い裏道や、複雑な一方通行をものともしない、最強シティコミューターとなるに違いないのだから。

文:浅倉 恵介 写真:宮崎 雄司
ホンダ XR230 モタード
シャープなライトカウル。ライトユニットはマルチリフレクタータイプを採用。バルブは60W/55Wを装備、夜間も安心な明るさを確保。
ホンダ XR230 モタード
オフロードバイク用ハンドルで、圧倒的な支持を得ているレンサル社のアルミバーハンドルを純正採用。幅の少ないモタード専用品。
ホンダ XR230 モタード
タンクとシートのトップに、同じシルバーを配置することで、よりシャープに見せるデザイン。シュラウドのストライプもスパルタンだ。
ホンダ XR230 モタード
二次空気導入装置と、マフラー内2カ所に設けたキャタライザー、セッティング変更を併用し、キャブレターのまま排ガス規制に適合。
ホンダ XR230 モタード
前後スポークホイールのリムは、ブラックアルマイト仕上げ。フロントフォークのボトムケースもブラック塗装が施され精悍な雰囲気。
ホンダ XR230 モタード
リヤショックユニットは、XR230に比べ全長が3mm長くされ、内部構造もモタード用に合わせ設計された専用品が装着されている。
ホンダ XR230 モタード
SPECIFICATIONS
エンジン 空冷OHC 単気筒
排気量 223cc
ボア×ストローク 65.5×66.2o
最高出力 13Kw(18PS)/7500rpm
最大トルク 18Nm(1.8kgm)/5500rpm
全長×全幅×全高 2015×815×1080o
シート高 800o
車両重量 125s
燃料タンク 8.7L
タイヤサイズ F110/70-17 R130/70-17
価格 50万8200円
XR230 モタード カタログデータへ この車種を探す

株式会社プロトコーポレーション 会社概要 | 利用規約 | プライバシーポリシー | 広告掲載について | よくある質問と回答
COPYRIGHT(C) PROTO CORPORATION. ALL RIGHTS RESERVED.