万人向けのデュアルパーパスマシンとして好評のXR230に、人気のモタードスタイリングを持たせた兄弟車XR230モタードが新登場。
モタードと言えば、舗装路とダート両方が組み込まれたコースでの激しいレースが連想される。でもXR230モタードは、シティライディングに的を絞ったロードバイクといった存在。
特筆すべきは取りまわしの良さ。まず足着き性、シート高は800mmと数値的に珍しいものではないが、車体がスリムでかなり軽いので、オフロードバイクから派生していながら例外的に足着きに不安が感じられない。
モタードのスタイルに憧れていても、体格的に諦めていたライダーにはうれしい話だろう。
また、街なかで多用する低中速域の旋回性が非常に高い。本当にクルクルと良くまわるので、「旋回」と言うより「回転」と呼びたくなるほど。Uターンのしやすさなど涙モノだ。ビギナーでも容易にまわせるバイクだ。
エンジンは、吹け上がりはとても軽快だがとりたててパワフルという訳でもない。スポーツライディングのためにバイクを選ぶなら最優先の選択肢にはなり得ないが、持ち前の旋回性を生かせるジムカーナ的な遊び方ならとびきり楽しめるだろう。
とはいえ、やはり本当に光るのは市街地。自分ならトップケースを装着して、都内のアシとして乗りまわしてみたい。狭い裏道や、複雑な一方通行をものともしない、最強シティコミューターとなるに違いないのだから。