 |
スピーカーはオプションだが、取り付け位置は用意されている。速度対応で音量を自動調節し、当然、ウォータープルーフだ。 |
|
 |
新しく異形の縦置きマルチリフレクターヘッドライトを採用。クリアレンズのウィンカーはカウルサイドに埋め込まれる。 |
|
 |
標準のCBS仕様に加え、ABS仕様車が設定された。キャリパーは片押しの3ピストン式で、ディスク径はφ296mm。フロントフォークはφ41mmの正立型だ。 |
|
 |
NTV650レブレをルーツとする水冷52度Vツインは、2mmのボアアップで排気量を拡大、4バルブ、燃料噴射化された。 |
|
 |
シート高は8mm低くなった。だが、クッション材は10mm厚く、タンデム側も含めて座面幅を広くし、快適性を向上させている。 |
|
 |
標準装着のパニアケースは、容量が大型化されただけでなく、内部には左右を貫通する“バケットホール”を新設している。 |
|