福岡県 CB400SS(ホンダ)のバイク作業実績一覧

福岡市中央区からも程近いバイクショップStrategyです。 HONDA/CB400SSのチェーンとスプロケット交換のご依頼を頂きました☆ バイクのチェーンは定期的な調整と交換が必要です。 調整時期の判断は一般の方では分かりにくいので、ご来店頂ければ無料で確認致します。 当店以外でご購入されたバイクでもお気軽にご依頼下さい(^-^) 【人気ブログ記事『安い車検と高い車検の違い』】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144 【下記のURLよりショップLINEのご登録が可能です】 https://lin.ee/gkxXs2H ご来店予約やお問合せ等、ご新規のお客様もお気軽にご利用下さいませ。

地下鉄茶山駅近くのストラテジー茶山です! HONDA/CB400SSのエンジンオイルやエレメント、ブレーキパッド、エアクリーナーの交換をおこないました。 ストラテジーでは国内のバイクだけでなく、ハーレーやDUCATIなどの海外メーカーのバイクも修理やメンテナンスできる様に設備を整えております。 当店以外でご購入されたバイクでもお気軽にご相談下さい。 この春に向けてバイクのリフレッシュのご依頼お待ちしております(^-^) 【人気ブログ記事『安い車検と高い車検の違い』】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144 【下記のURLよりショップLINEのご登録が可能です】 https://lin.ee/f7T9K7F ご来店予約やお問合せ等、ご新規のお客様もお気軽にご利用下さいませ。

福岡市中央区からも程近いバイクショップStrategyです。 今回はHONDA/CB400SSのタイヤ交換のご依頼を頂きました♪ オンロードもオフロードも楽しく走行できるブロックタイヤを装着しました。 タイヤで雰囲気が変わりますね! ハンドルもトラッカータイプに交換させて頂いたので、今後のカスタムでどう変わっていくのかが楽しみですね(^-^) バイクカスタムのご相談もお気軽にどうぞ☆ 【人気ブログ記事『安い車検と高い車検の違い』】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144 【下記のURLよりショップLINEのご登録が可能です】 https://lin.ee/n7ILcof ご来店予約やお問合せ等、ご新規のお客様もお気軽にご利用下さいませ。

茶山駅近くのバイクショップStrategy茶山です。 今回はHONDA/CB400SSのタイヤ交換やチェーン、そしてキャブレター廻りのメンテナンスご依頼を頂きました♪ ストラテジーは九州運輸支局認証工場も完備しておりますので、排気量問わずにタイヤ交換のご対応が可能です。 お見積もりだけでもLINEでお気軽にお問い合わせ下さい(^-^) 【人気ブログ記事『安い車検と高い車検の違い』】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144 【下記のURLよりショップLINEのご登録が可能です】 https://lin.ee/f7T9K7F ご来店予約やお問合せ等、ご新規のお客様もお気軽にご利用下さいませ。

地下鉄七隈線茶山駅近くのバイクショップStaretgy茶山です。 本日は中古車両のCB400SSのメンテナンスをおこないました。 エンジンオイル交換やスパークプラグ、エアクリーナー、足廻りなどの基本的な消耗品はもちろん、バイクの調子に違和感を感じた場合には、その他の整備もおこなっております。 今回はブレーキキャリパーO/HやキャブレターO/H、タペット調整などもおこないました。 プロの目線でしっかりと、中古バイクでも可能な限りは気持ちよく乗れるバイクに仕上げます☆ バイクをお探しの方は是非ともお気軽にご相談下さい(^-^) 【人気ブログ記事『安い車検と高い車検の違い』】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144 【下記のURLよりショップLINEのご登録が可能です】 https://lin.ee/f7T9K7F ご来店予約やお問合せ等、ご新規のお客様もお気軽にご利用下さいませ。

福岡市中央区からも程近いバイクショップStrategy福岡中央店です。 HONDA/CB400SSのプラグ交換とバッテリー交換をおこなっております。 CB400SSのエンジンはRFVC機構を採用しているので、プラグが燃焼室の中央になるように配置されています。 HONDAらしい整備性よりも性能重視な設計ですね☆ プラグ交換の際には純正ツールに入っているプラグレンチでないと中々しっくりこないので、今でも純正ツールを使用しています(^-^) それから、位置的に小石やゴミが溜まりやすいので、取り外す際にはエアで清掃する事が必須です。 DIY整備される方は御注意下さいね! 【人気ブログ記事『安い車検と高い車検の違い』】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144 【下記のURLよりショップLINEのご登録が可能です】 https://lin.ee/n7ILcof ご来店予約やお問合せ等、ご新規のお客様もお気軽にご利用下さいませ。

福岡市中央区からも程近いバイクショップStrategy福岡中央店です。 HONDA/CB400SSとCL400のオリジナルシートを作成しました♪ シートでバイクの雰囲気も大きく変わりますね! ほとんどの車種でご対応可能ですので、シートの形や色でオリジナルを作製したい方はお気軽にご増産下さい(^-^) 【人気ブログ記事『安い車検と高い車検の違い』】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144 【下記のURLよりショップLINEのご登録が可能です】 https://lin.ee/n7ILcof ご来店予約やお問合せ等、ご新規のお客様もお気軽にご利用下さいませ。

福岡市中央区からも程近いバイクショップです。 今回はHONDA/CB400SSの車検整備のご依頼を頂きました。 ストラテジーの車検では、安全をご提供するのはもちろんの事、作業内容にも安心して頂ける様にお客様とお話させて頂く事を心がけております。 こちらのオーナー様は、「エンジンオイル交換は自分でしようと思っているのですが大丈夫ですか?」とのご質問を頂いておりました。 答えはもちろん大丈夫です。 その上で、異常が無いかを調べて点検整備するのが私たちの役割ですので、お客様がご自身でやりたい事はもやって頂いて大丈夫です。DIY整備もバイクライフの楽しみの一つですもんね♪ 当店以外でご購入されたバイクでもお気軽にご依頼下さい(^-^) 【人気ブログ記事『安い車検と高い車検の違い』】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144 【下記のURLよりショップLINEのご登録が可能です】 https://lin.ee/n7ILcof ご来店予約やお問合せ等、ご新規のお客様もお気軽にご利用下さいませ。

ご成約頂いている中古バイクHONDA/CB400SSのチェーン交換を行いました。 年式の古いバイクになりますが、まだまだ元気に走ってもらえるように整備しております。 しっかりと整備された中古バイクをお探しの方は是非ともストラテジーにご相談下さい(^-^) 【福岡市のバイク出張レッカー】 https://www.mc-strategy.jp/wrecker 【人気ブログ記事『安い車検と高い車検の違い』】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144

HONDA/CB400SSのエンジン不調修理です。 時々エンストしてしまうという事で車両をお預かりしました。 原因はキャブレター内部の汚れだったので分解洗浄して完了です☆ 古い年式のバイクでも修理や整備のご依頼を承っております。 他店でご購入されたバイクでもお気軽にご相談下さい(^-^) 【福岡市のバイク出張レッカー】 https://www.mc-strategy.jp/wrecker 【人気ブログ記事『安い車検と高い車検の違い』】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144

ホンダ/CB400SSの法令点検を行っています。 スパークプラグやエアクリーナーエレメント、タイヤの状態の点検の様子です。 バイクを良い状態で長く乗る為には定期的な点検整備が一番です☆ 法令点検をご依頼されるお客様は、バイクを大事に安全に乗りたいというご要望だと思いますので、その想いにお応えできる様に取り組んでおります。 当店以外でご購入されたバイクでもお気軽にご相談下さい(^-^) 【福岡市のバイク出張レッカー】 https://www.mc-strategy.jp/wrecker 【人気ブログ記事『安い車検と高い車検の違い』】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144

HONDA/CB400SSのタイヤ交換のご依頼を頂きました。 性能や見た目を重視してタイヤを探している方も多いです。 今回は見た目も車両に合っている物がご希望だったので、色々とご提案させて頂きました♪ コスパが良いタイヤに比べると、少し高いですがクラシックなパターンで人気のロングセラーモデル「ブリジストン/アコレイド」に決定しました☆ 私も大好きなタイヤで、SR400やエストレヤなどのシングルモデルにしっくりとくるデザインが魅力的ですね(^-^) 【福岡市のバイク出張レッカー】 https://www.mc-strategy.jp/wrecker 【下記のURLよりショップLINEのご登録が可能です】 https://www.mc-strategy.jp/honten-access ご来店予約やお問合せ等、ご新規のお客様もお気軽にご利用下さいませ。

福岡大学近くのバイクショップStrategy2ndファクトリーです。 ホンダ/CB400SSのキャブレターO/H作業を行っております。 始動性や加速性能に大きく影響を及ぼすパーツなので、しっかりとメンテナンスを行うとまるで別のバイクの様に好調になる事もありますよ☆ 原付から大型バイクまで当店以外でご購入されたバイクでもお気軽にご相談下さい(^-^) 【福岡市のバイク出張レッカー無料サービスの詳細】 https://www.mc-strategy.jp/wrecker 【人気ブログ記事『安い車検と高い車検の違い』はこちら】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144

茶山駅近くのバイクショップStrategy福岡本店です。 ホンダ/CB400SSのキャブレターO/Hの作業を行いました☆ 当店では原付から大型バイクまで、国内外のメーカー問わずに修理やメンテナンスでお客様のお役に立てる様に取り組んでおります。 部品やサービスデーターの入手が困難な場合でも、可能な限りご対応させて頂きます。 他店でご購入されたバイクでもお気軽にご相談下さい(^-^) 【福岡市のバイク出張レッカー無料サービスの詳細】 https://www.mc-strategy.jp/wrecker 【下記のURLよりショップLINEのご登録が可能です】 https://www.mc-strategy.jp/honten-access ご来店予約やお問合せ等、ご新規のお客様もお気軽にご利用下さいませ。

七隈線茶山駅近くのバイクショップStrategy福岡本店です。 ホンダ/CB400SSのエンジンオイル交換とオイルエレメントの交換を行いました。 エンジンの寿命や性能維持に大きな影響を与えるのがエンジンオイルです。 ストラテジーではこだわりをもって、ワコーズ/プルステージS10W-40(税込定価2640円/ℓ)を1800円/ℓでご提供できる様に努力しております。 その違いに気が付く事は故障した時にしか判断できないかもしれませんが、故障していなくても長く乗っていると良いオイルを入れていたエンジンの方が元気で燃費も良いです。 プロとしてお客様にご提供する製品品質にもこだわりをもって取り組んでおります。 【福岡市のバイク出張レッカー無料サービスの詳細】 https://www.mc-strategy.jp/wrecker 【下記のURLよりショップLINEのご登録が可能です】 https://www.mc-strategy.jp/access ご来店予約やお問合せ等、ご新規のお客様もお気軽にご利用下さいませ。

福岡大学近くのバイクショップStrategy2ndファクトリーです。 ホンダ/CB400SSの始動性が悪かったのでキャブレターの分解清掃を行いました☆ キャブレターの状態次第で始動性や加速性能に大きな影響を及ぼすだけでなく、最悪の場合は不動となってしまいます。 今乗っているバイクももしかすると本来の性能を発揮できていないかもしれませんよ? 私も自身が素人の時にバイク屋さんでキャブレターO/Hをしてもらった時に、まるで別のバイクの様な加速になったので感動したのを今でも覚えています(^-^) 【福岡市のバイク出張レッカー無料サービスの詳細】 https://www.mc-strategy.jp/wrecker 【下記のURLよりショップLINEのご登録が可能です】 https://www.mc-strategy.jp/2nd-factory-access ご来店予約やお問合せ等、ご新規のお客様もお気軽にご利用下さいませ。

福岡市中央区からも程近いバイクショップStrategy福岡中央店です。 HONDA/CB400SSのタイヤ交換のご依頼を頂きました☆ 当店ではお客様の作業待ち時間を最小限にする為にも、ご予約のお時間に直ぐにご対応できる様に取り組んでおります。 ストラテジーは九州陸運支局認証工場のを完備しておりますので原付から大型バイクまでタイヤ交換作業を行う事が可能です。 タイヤ交換のご依頼は、公式HPの「LINEでタイヤ交換予約」がお手軽です♪ 他店でご購入されたバイクでもお気軽にご依頼下さい(^-^)

ホンダ/CB400SSのエンジン異音種類のご依頼を頂きました♪ 異音を聞いただけでオートデコンプの故障の可能性が高いとは思いましたが、エンジン分解を行い確実に故障の原因は特定しました。やはり、オートデコンプが原因でした。 部品は廃盤でしたが、ストラテジーでは部品の修復や中古部品を探してでも、可能な限りはご対応できる様に取り組んでおります。お困りの際には「頼りになる街のバイク屋さん」にお任せ下さい(^-^) 【福岡市のバイク出張レッカー無料サービスの詳細】 https://www.mc-strategy.jp/wrecker 【人気ブログ記事『安い車検と高い車検の違い』はこちら】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144

ホンダ/CB400SSの車検整備のご依頼を頂きました☆ 今回はブレーキローターやスプロケットなどの消耗品も交換させて頂きました。 細かい部品をリフレッシュさせると、その積み重ねで乗りやすいバイクに復活するのが気持ち良いですね♪ 車検時にご希望であれば、車検に関与しない箇所もしっかりとメンテナンスさせて頂いております。 事前にお客様とお話しする様に心がけております。 【福岡市のバイク出張レッカー無料サービスの詳細】 https://www.mc-strategy.jp/wrecker 【人気ブログ記事『安い車検と高い車検の違い』はこちら】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144

ホンダ/CB400SSの車検整備のご依頼を頂きました☆ ハンドル交換等カスタムをされているバイクですので構造変更にてご対応させて頂きます。 整備面で安全をご提供する事はもちろん、作業内容やお見積もりにも安心して頂ける様なバイク車検を目指しております。 バイク車検なら九州運輸支局認証効能の当店にお任せ下さい! ご新規のお客様でももちろん大歓迎です☆ 【福岡市のバイク出張レッカー無料サービスの詳細】 https://www.mc-strategy.jp/wrecker 【人気ブログ記事『安い車検と高い車検の違い』はこちら】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144

福岡県 CB400SSの新車・中古バイクを探す