2018/09/23 15:42:04 更新自転車のタイヤ交換ブリヂストン BRIDGESTONE・他車種
作業実施日 2018/09/23



自転車の整備もやってます。 自転車の整備はバイクよりも細かく、調整などもシビアな部分が多いです。 一応「車輌」扱いですので所有者に整備義務が生じます。 スピードはそれほどでも、整備不良でブレーキが効かず制動距離が伸びて歩行者と接触が増えています。 中でもタイヤの磨耗、亀裂などで乗っている方が多いですよね〜。 乗らなくてもラバーパーツは劣化しますので定期的な点検をお願いします。 タイヤもIRCの日本製造品を使用してます。チューブの質も良く、ホームセンター車にありがちな「レンコンチューブ」にもなりません。
費用
| 項目 | 数量 | 単価(円) | 金額(円) | 消費税 | 区分 | 
|---|---|---|---|---|---|
| タイヤ交換 | 2 | 3,500 | 7,000 | 非課税 | |
| ブレーキ調整 | 0 | 0 | 0 | 課税 | |
| 各部注油 | 0 | 0 | 0 | 課税 | 
| 課税-小計(①) | 0円 | 
|---|---|
| 消費税(②) | 0円 | 
| 税込み-小計(③) | 0円 | 
| 消費税 | 0円 | 
| 非課税-小計(④) | 7,000円 | 
| 値引き(⑤) | 0円 | 
| 総額(消費税込)(①+②+③+④+⑤) | 7,000円 | 
|---|
対象車両情報
- メーカー・ブランド
 - その他(ブリヂストン)
 
作業時間目安
30分


