Ninja 400(カワサキ) バイクパーツの取付け・カスタムの作業実績一覧(2ページ目)|バイクの整備・メンテナンス・修理店を探すなら【グーバイク(GooBike)】

Ninja 400(カワサキ) バイクパーツの取付け・カスタムの作業実績一覧(2ページ目)

バイクショップStrategy福岡城南店です☆ こちらのNINJA400はカスタム色々でご入庫頂きました♪ 当店では整備や修理以外にもカスタムにも力を入れております!是非とも御用命下さいませ(^-^)

今回はNINJA400のオーナー様よりマフラー交換のご依頼がありました。 美しいブルーチタンでレスポンスと重低音を重視したい!!とのご相談を受けましてこちらを提案しました! まずはノーマル状態がこちら↓

総額:78,210円

ニンジャ400にETCを取付けしました!当店は二輪ETCの販売取り扱い・セットアップの登録店ですので、二輪のETCに関してもお気軽にご相談下さい。

今回はヨシムラスリップオンマフラーの注文後取り付けとなります。 品物入荷後連絡したのですが、なぜか電話連絡つかずお客様からの電話で入庫する運びとなりました。 ときどき当店からの連絡がなかったなどのお話を受けるのですが、携帯の設定や契約などで違うのでしょうかね? 作業を開始していきます。

総額:89,683円

今回はニンジャ400にツーリングでの利便性を付与するため、 スマホをナビ代わりに出来るようにカスタムしたいと思います。 写真は以前に当店でバイクを購入頂いたお客様の車両です。 点検と一緒に作業をさせていただくことになりました。 さて今回はスマホを充電しながらナビ機能を使用できるようにするため マルチバーホルダーを装着し、スマホホルダーとUSB電源の取付をいたしました。

総額:22,239円

去年の暮れにご購入頂いたK様のNINJA400!!今回はご要望のカスタムを施工させて頂きました★★ 一時期Chopsでプチブームだった「スポーツモデルへのLED取付」です\(^o^)/ 今回はLED(正確にはリモコンで色が変えられるRGBシステム)をお持ち込みでしたので、 画像ではブルー単色ですが、リモコン操作で7色変化+点滅タイミングなども調整できる仕様に仕上がっております★ LEDで足元照らしながらマッタリと夜走り・・・・秋の夜長に楽しいですよ〜★★★ Chops高槻本店では「他社さん購入のバイク」「個人売買で購入のバイク」のメンテや修理はモチロン、 「こんなん出来ひんかな?というカスタム」も随時お受けしております★まずはお気軽にご相談くださいね☆

総額:43,200円

今日は人気で品薄なNinja400のブラックが入ってきました。 でも、速攻でハゲタカ状態にしちゃいます なんでかと言うと、ETCを付けるのにアッパーカウルの下にセンサー、シートカウルに本体と、オートバイの場合は配線を通すにも外から見えないようにと、組み付けるのにとっても大変なんですよ 防犯装置を付けたり、スライダーを付けたりと、丸っと一日かかりました。 でも、このモデルはもう慣れたもので、外装の取り外しに30分位で出来ると思います。 カワサキもバラしやすく、素早く組み付けらるよう、色々考えてますしね。 それにしてもカッコいいなぁ!! サイドカウルにはボワァっと浮き出るNinjaの文字が! 磁性模様塗装などと言う特殊な塗装らしいですが、写真で見るよりとっても良いです

今回はNinja400にお乗りのお客様から、グリップヒーターの取付依頼。 特にご要望はなく、タイプはおまかせでの取付です。 いろいろと悩んだ結果、使用したのは昨年9月に発売されたPLOT製、EFFEXグリップヒーター。

USB電源の取り付けを行ないました。 スマホをナビとして使用する方も多いのではないでしょうか。 モバイルバッテリーのようにかさばることもなく出先でスマホの充電ができとても便利です。

2018 Ninja400 ラピッドバイク(サブコン)のセッティング 外装はブルーですがなんちゃってなので中身は400です(゚∀゚) エキゾーストはBEETフルエキのEvoです。

Ninja 400の新車・中古バイクを探す