コメント:
車両情報 メーカー: カワサキ
車種: BALIUS−II
2024.03.03 22:57
複数のツレからバイクを勧められてたので、免許を取得しがてらバイクを探しててここに行き着きました。排気量も色々考えたが、250ccに決めてからバリオスの見た目が気に入り。ノーマル寄りで程度のいいものを探しており、バリオスの市場価格からしたら大分高めだったが、好みの白で良さそうで、金額も程度が良いからこそ強気なのではと連絡してみた所。程度の善し悪しや、現状から契約した場合の流れや。値引きには応じれない事や、お店として保証はあるが、遠方の方は現実的では無いので特段しっかりメンテナンスをしますと言う発言等。マジメな方(虚言や嫌らしい人間では無い)そうだなと思いそのまま見積もりしてもらい。現車確認無しで契約させてもらいました。納車までは凡そ1月少しといった感じで、お店のいつもの流れと言ったモノ通りに進んでく様な感じで。契約後に陸送がかかる1月後程に向けて整備をし、問題なく整備が終われば陸送といった感じ。自分の様にせっかちな人間にはソコはヤキモキするかも知れません。実際自分は何度か現状確認や日程を早められそうな段取り確認をしてしまい、その度困らせてしまいましたので。車両はラッピングされ、しっかり養生されて届き。養生の具合も配達先の雨模様等、天気を気にした上でされてる様で驚きました。電話でやり取りしながら養生を剥がしたり、各部説明、始動に関する事をします。外装等については、現車確認無し&生産終了のネオクラシック車なので、どうしても写真動画ではわからない各部のヤレやアルミ錆等痛みはあるので。自分の様に現車確認無し&ある程度古い車両を購入したい方は留意するべきです。自分はポリッシャーや磨き環境が揃ってるのでピカピカにしましたが、そういった環境を用意出来ない方はピカピカにするには手磨きで頑張ってください。当レビュー執筆時点で車両到着から約1週間で、500kmほど走り回ってますが、毎日快調に良い音を聴かせてくれてます。総評としましてお店の流れがあるのでやり取りしながら段取りを組む、と言うよりは注文したい物が決まったらお店が用意したスケジュールの進行を待ってるといった感じで。かといってソレは裏を返せばスケジュール進行なんでユーザーは準備期間として使えば良いですし、店長さんは言う事は言ってくれそうな人なので安心して待ってればいいです。せっかち以外は笑そして車両自体も、色々な所の売買話しを見て聞いているとトラブルが良く見られる中もちろん問題が無いでしょうし、問題がある箇所はしっかり交換整備等して頂けてます(最近みかける整備確認の写真等はありません)遠方につき気軽に寄れないのが残念ですが、昨今客のバイクを売り飛ばすような店があるぐらいですから、そんなドグサレの店では絶対ありません。こんなお店が永く繁盛して欲しいなと思うようなとても良いバイクショップです。