他店購入で9年乗り続けたHONDAのDio(AF68)、駆動系の『レスポンス低下』を感じていました。走行距離は23,000kmで『ベルト交換時期』を超えていました。購入店や大手店で作業時間や価格を聞いてみたのですが、イマイチ納得できずモヤモヤしていました。そこで、Quickさんとの出会いがあり電話で問合せしたところ『ここなら安心してお任せできそう!』と、早速、駆動系の点検をお願いしました。クランクケースを開けて頂くと、案の定、ドライブベルト、ウエイトローラー、クラッチのシューの交換が必要な状況でした。作業も見学させて頂けた上に、丁寧なご説明、納得の明朗会計、そして何よりも『仕事が早い!ナントカ工務店!』のようで、感動しました。パーツ交換後は『レスポンスのよさ』にびっくりしました。『新車のときって、こんな加速したよな』と駆動系のチューンをしたような錯覚に(笑)。Quickさんは、主に原付専門とお聞きし『こういうプロショップを求めていたのだ!』と、自分でも納得です。9年間『ただの通勤の足』だったのですが、Quickさんの熱意あるお話を聞いているうちに、高校時代にハマったバイクの魅力の記憶がよみがえってきました。普段のメンテナンスから、小遣いの範囲で遊べるカスタム化など、長いお付き合いができるお店が見つかったのが何よりもうれしいですし、愛車も長く楽しく乗れそうです。快調になったDioは、定年まで6年間は『通勤快速』として活躍してくれそうです。休日には、自宅周辺の5km四方をDioで探索し、地元の史跡巡りやイベントにも安心して出かけられます。Dioの主治医として、今後ともよろしくお願いします。スタッフのみなさまも気さくで(特に奥様!)、いろいろ教えてくださいね。早くも『カスタムしたいなー』と思い始めています(笑)。