料金表 (税込)
下記のボタンをクリックすると、メニュー別の料金表に移動できます。
オイル交換
対応メーカー:
- ホンダ
- ヤマハ
- スズキ
- カワサキ
- ピアジオ
- ベスパ
排気量 | 工費(税込) | オイルの種類 | ||
---|---|---|---|---|
50cc以下 | 1,000円 |
※1L当たりの金額です。バイクによって入れる量が異なります。 ※マフラーやカウル脱着が必要な際は別途費用が掛かることがあります。 |
||
51~125cc | 1,000円 | |||
126~250cc | 1,200円 | |||
251~400cc | 1,200円 | |||
401cc以上 | 1,200円 |
- オプション料金:
-
オイルエレメント 800円
- 他在庫オイル:
- 基本は100%化学合成油の10Wー30、バルボリンの鉱物油10Wー40と20W-50を使用します。2st混合用オイルも在庫しております。
タイヤ交換
対応メーカー:
- ホンダ
- ヤマハ
- スズキ
- ピアジオ
- ベスパ
排気量 | 工費(税込) | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
持ち込み交換 | 店舗購入交換 | |||||||||||
50cc以下 |
|
|
||||||||||
51~125cc |
|
|
||||||||||
126~250cc |
|
|
||||||||||
251~400cc |
|
|
||||||||||
401cc以上 |
|
|
||||||||||
特記事項 | ||||||||||||
タイヤ持込の交換工賃にエアバルブや廃タイヤ処分費用は含まれておりませんのでご注意ください。 |
- 持ち込み交換オプション料金:
-
エアバルブ 100円 L型エアバルブ 200円 廃タイヤ処分料 350円
- 店舗購入交換オプション料金:
-
原付の3.00-10前輪タイヤ交換一式(レッツII他) 5,000円 原付の80/90-10前輪タイヤ交換一式(レッツ4等) 5,300円 原付の80/100-10前輪タイヤ交換一式(トゥデイ、4stディオ等) 5,550円
- 在庫タイヤについて:
- いずれもタイヤ、エアバルブ、交換工賃、廃タイヤ処分費用を含めたフロントタイヤの合計金額(税込み)です。 リヤタイヤの交換にはマフラー脱着に¥800(税込み)が必要です。
車検
対応メーカー:
- ホンダ
- ヤマハ
- スズキ
- カワサキ
プラン | 簡単車検プラン | 総額 | 44,570円 |
---|
内訳 | 特記事項 | |
---|---|---|
重量税 | 3,800円 |
※重量税・自賠責保険・印紙代は法定費用となります。 |
自賠責保険 | 9,270円 | |
印紙代 | 1,700円 | |
装備代行手数料 | 29,800円 |
点検
対応メーカー:
- ホンダ
- ヤマハ
- スズキ
- カワサキ
- ピアジオ
- ベスパ
プラン | 3000 |
---|
排気量 | 工費(税込) | 特記事項 |
---|---|---|
50cc以下 | 3,000円 |
記載なし |
51~125cc | 対応なし | |
126~250cc | 対応なし | |
251~400cc | 対応なし | |
401cc以上 | 対応なし |
修理
対応メーカー:
- ホンダ
- ヤマハ
- スズキ
- カワサキ
- ピアジオ
- ベスパ
対応排気量:
全排気量対応
プラン | 基本的な修理の時間工賃 | 工費 (税込) |
8,000円 |
---|---|---|---|
特記事項 | |||
パーツリストに書かれている「整備時間」に¥8000円を掛けた金額が標準工賃です。旧車や特殊な車両など割り増しが発生すこともございます。 |
- 他店購入車:
- 対応可能
取付/カスタム
対応メーカー:
- ホンダ
- ヤマハ
- スズキ
- カワサキ
- ピアジオ
- ベスパ
プラン | SR400のクラッチレバー交換 | 工費 (税込) |
800円〜 |
---|---|---|---|
特記事項 | |||
基本的には部品持込可能で、純正部品の場合はまず問題ありませんが、車種、部品のメーカーによってはお断るする場合もございますのでご了承ください。 |
整備メニュー
その他設備情報
店舗の充実度:
設備のクオリティ:
一人でしている小さな店なので、できることに限りはありますが、よろしくお願いいたします。
受付時間:
12:00〜19:00