キックスタート
トライアル&OFFはお任せ下さい。下取り・買取り・交換・ローンOKです。ご来店の際はお電話下さい。
〒861-8010  熊本県熊本市東区上南部1‐6‐29地図を見る
TEL 096-389-9534 FAX
営業時間: 9:30〜18:00
定休日: 毎週日曜・月曜・火曜日

レビュー総合

★ ★ ★ ★ half
4.8
レビュー投稿数
30
作業実績投稿数
1231
  • メールサービス有り
  • クレジット・ローン取扱い
  • 修理承ります
  • 通信販売OK
  • 駐車場有り
  • 公取協加盟店

修理

2020/07/26 17:36:58 Rブレーキ廻り整備 モンテッサ MONTESA・他車種

  • モンテッサコタ4RT
  • Rブレーキマスターシール交換
  • Rブレーキキャリパー分解整備
  • Fフォークシール交換
  • メンテナンス
  • バイク
  • 修理
  • ホンダ
バイクのデコンプの仕組み

足回り整備です。とにかく作業範囲が多く深いので森の中を彷徨う感じです。 1歩進んで2歩後退。進めば...

取付/カスタム

2020/07/25 23:58:04 クラッチカバーGK製作 スズキ ハスラー400

  • スズキハスラー400
  • クラッチカバーGK製作
  • バイク
  • メンテナンス
  • 修理
  • スズキ
バイクのデコンプの仕組み

既にクラッチカバーの部品はメーカー廃盤。そこで市販GKで製作です。

修理

2020/07/24 19:19:33 エンジン始動不良 アプリリア aprilia・他車種

  • アプリリアクライマー
  • エンジン整備
  • バイク
  • メンテナンス
  • 修理
バイクのデコンプの仕組み

エンジン始動不良でお預かり。どうもシリンダー上死点付近に錆発生?次回分解整備へとなりました。...

修理

2020/07/24 19:15:30 Rサスペンション分解修理 モンテッサ MONTESA・他車種

  • モンテッサコタ4RT
  • Rサスペンション分解整備
  • バイク
  • メンテナンス
  • 修理
  • ホンダ
バイクのデコンプの仕組み

Rサスペンション分解整備です、これで明日組み込みすれば完成。

点検

2020/07/24 16:51:47 :最終テスト走行 ホンダ TL125

  • HONDATL125
  • アイドリング不調走行テスト
  • バイク
  • メンテナンス
  • 修理
  • ホンダ
バイクのデコンプの仕組み

エンスト症状の再現の為走行テストを繰り返しました。本日は雨天でテスト走行にはベストコンディション。 ...

点検

2020/07/24 16:21:30 エンジンテスト走行 スズキ SW-1

  • スズキSW-1
  • エンジンテスト走行
  • 修理
  • メンテナンス
  • バイク
  • スズキ
バイクのデコンプの仕組み

エンジンテスト走行です、おおよそ3kmほどテスト、とても快調に走行出来ました。...

点検

2020/07/24 11:26:51 車体整備 スズキ SW-1

  • スズキSW-1
  • 車体各部整備点検
  • バイク
  • メンテナンス
  • スズキ
  • 修理
バイクのデコンプの仕組み

エンジン始動しました。これより車体各部点検に移行します。

修理

2020/07/22 19:56:05 夜間走行テスト ホンダ TL125

  • HONDATL125
  • 夜間走行テスト
  • バイク
  • メンテナンス
  • 修理
  • ホンダ
バイクのデコンプの仕組み

5kmほど夜間テスト走行です。

修理

2020/07/24 11:20:43 キャブレターPK交換 スズキ SW-1

  • スズキSW-1
  • キャブレターPK交換
  • バイク
  • スズキ
  • メンテナンス
  • 修理
バイクのデコンプの仕組み

エンジン積載と同時に念のためキャブレターPK交換です。

取付/カスタム

2020/07/24 11:10:01 ウインカステー製作 ホンダ XL250Rパリダカ

  • XL250Rパリダカ
  • メンテナンス
  • バイク
  • 修理
  • ホンダ
  • ウインカステー製作
バイクのデコンプの仕組み

純正品は既に部品ありません、そこでSTDのステーを加工溶接してウインカステー製作。これでオリジナルル...

修理

2020/07/22 19:44:41 リンクベアリング挿入 モンテッサ MONTESA・他車種

  • モンテッサコタ4RT
  • リンクベアリング挿入
  • バイク
  • メンテナンス
  • 修理
  • ホンダ
バイクのデコンプの仕組み

ベアリング新品挿入、オイルシールも同時交換です。

取付/カスタム

2020/07/22 17:21:32 エンジン搭載 スズキ SW-1

  • スズキSW-1
  • エンジン搭載
  • バイク
  • メンテナンス
  • スズキ
  • 修理
バイクのデコンプの仕組み

エンジン分解整備完了、これから積載です。

修理

2020/07/22 11:50:12 リンクカラー取り外し モンテッサ MONTESA・他車種

  • リンクカラー取り外し
  • HONDARTL260F
  • バイク
  • メンテナンス
  • ホンダ
  • 修理
バイクのデコンプの仕組み

昨日取り外せなかったスイングアーム部のリンクカラーベアリング。 一晩寝て作業すると「簡単」に外せた...

修理

2020/07/22 11:43:30 アイドリング不調 ホンダ TL125

  • HONDATL125
  • アイドリング不調走行テスト
  • バイク
  • 修理
  • ホンダ
  • メンテナンス
バイクのデコンプの仕組み

エンジン始動後、アリドリング状態で放置テストです。

修理

2020/07/22 11:41:15 スキッドプレート修正 ホンダ RTL260F

  • HONDARTL260F
  • スキッドプレート修正
  • メンテナンス
  • バイク
  • 修理
  • ホンダ
バイクのデコンプの仕組み

エンジンガードの曲がりはクランクケース破損原因となります、定期的な修正(元の状態)が必要な 重要な...

修理

2020/07/21 19:28:35 アイドリング不調走行テスト ホンダ TL125

  • HONDATL125
  • アイドリング不調走行テスト
  • バイク
  • メンテナンス
  • ホンダ
  • 修理
バイクのデコンプの仕組み

夕方の時間帯で7km程走行テスト。エンストは全く無く快調でした。

修理

2020/07/21 19:22:29 リンクベアリング交換 モンテッサ MONTESA・他車種

  • モンテッサコタ4RT
  • リンクベアリング交換
  • メンテナンス
  • バイク
  • 修理
  • ホンダ
バイクのデコンプの仕組み

スイングアーム部のベアリング交換とロッド部のベアリング交換ですが、スイングアームが錆で全く動きません...

修理

2020/07/21 15:50:10 キックシャフトリターンストッパー製作 スズキ ハスラー400

  • スズキハスラー400
  • キックペダルリターンストッパー
  • メンテナンス
  • バイク
  • 修理
  • スズキ
バイクのデコンプの仕組み

この部品でキックのリターンストッパーを担っている。小さなクラック発生によりストッパー部が クラッチ...

修理

2020/07/21 15:44:10 アイドリング不調修理 ホンダ TL125

  • HONDATL125
  • アイドリング放置テスト
  • バイク
  • メンテナンス
  • 修理
  • ホンダ
バイクのデコンプの仕組み

今日は炎天下30分間の放置テストです。エンスト症状もなく30分後も回転上昇下降、アイドリング不調は発...

修理

2020/07/21 15:40:04 バルブステムシール交換 スズキ SW-1

  • スズキSW-1
  • ピストン&リング交換
  • バルブステムシール交換
  • シリンダー組付け
  • 修理
  • メンテナンス
  • バイク
  • スズキ
バイクのデコンプの仕組み

バルブステムシール4個の交換です。

販売店情報

キックスタート

〒 861-8010
熊本県熊本市東区上南部1‐6‐29
TEL 096-389-9534

来店を予約

またはメールで問い合わせ

  1. 1来店情報
  2. 2あなたの情報
  3. 3仮予約完了

どんな目的で来店されますか?

どちらを予約しますか?

相談したいメニューをお選びください。

予約したい日時を選択してください。

◯ 予約可× 予約不可− 店休日

愛車を教えてください。