茨城で体験!自然とひとつになれるナチュラル系ツーリング ホンダ フォルツァ・X 首都圏エリア 茨城県・霞ヶ浦 ツーリング情報
GooBike.com
Goo-net.com Goo-net.com サイトマップ サイトマップ お問合せ お問合せ
バイクを探す
パーツを探す
バイクを知る
駐車場
保険/ローン
免許/盗難補償
買取
コミュニティ
ツーリング
基礎知識
首都圏エリア   |   北関東エリア   |   東海エリア   |   関西エリア   |   九州エリア
ツーリング バイクツーリング情報ページ。アクセス方法やツーリングレポート、おすすめスポット情報満載です。
TOP > ツーリング > 首都圏エリア
ツーリング 首都圏エリア 茨城県・霞ヶ浦
スポット情報
霞ヶ浦
日本で2番目に大きな淡水湖。鯉や淡水真珠の養殖が盛んで、下の写真のような養殖の施設が湖岸に多く見られる。周辺の池ではフナ、ナマズ、金魚なども養殖されていて、茨城の特産品にもなっている。ただ鯉の養殖は現在では行われていないようだ。もともとは海だったという霞ヶ浦はとても広く、気持ちの良い景色が楽しめる
霞ヶ浦 霞ヶ浦
ハス田
ハス田
茨城のハス生産量は日本一。霞ヶ浦湖畔はほとんどハス田かも? 見渡す限りハス田というところもあった。この時期は葉っぱすらなくて、ただの水を張った池のようだけど、たまたま収穫をしていて、立派なレンコンを見ることができた。7月下旬から8月中旬には、ピンク色のかわいいハスの花を見ることができる
乗馬を体験!
霞ヶ浦ライディングファーム
大自然のなか、馬との一体感を手軽に味わうことのできる乗馬クラブ。まったくの初心者でもビジターコース(45分7000円)や乗馬教室(全4回1万2000円)が用意されていて、乗馬の基本から詳しく教えてくれるので安心して楽しむことができる。要予約。
住所:茨城県新治郡霞ヶ浦町坂4335
TEL:029-896-1599
霞ヶ浦ライディングファーム 霞ヶ浦ライディングファーム
ナマズとバター作りを体験!
大形屋 大形屋
大形屋
霞ヶ浦で獲れる天然の川魚を中心に、ナマズ、鯉、ウナギ、川エビなどの川魚料理、茨城の郷土料理を食べることができるお店。今回は、ナマズをチョイス。1年中楽しめるという白身魚のナマズは、その見た目からは想像できないほどさっぱりしていておいしい。
住所:行方郡玉造町西連寺18
TEL:0299-56-0038
ポティロンの森
ヨーロッパの田舎をイメージした園内では、パンやバター、ピザなどの手作り体験ができるほか、乗馬や動物ふれあいコーナー、さまざまなアトラクションも用意。日替わりで楽しめるイベントにも注目だ。これからは菜の花が見頃。
住所:稲敷市上君山2060-1
TEL:029-892-3911
http://www.potiron-no-mori.com
ポティロンの森 ポティロンの森
ポティロンの森  
イチゴ・天然水風呂 パラグライダーを体験!
国民宿舎つくばね 国民宿舎つくばね
国民宿舎つくばね
筑波山のふもとにある国民宿舎。バラ、リンゴ、ミカン、柚子、檜と日替わりで楽しめる筑波の天然水風呂もさることながら、部屋から見える朝日は格別なのだとか。さらに、ボリューム満点でおいしい夕・朝飯がついての宿泊料の安さが魅力だったりする。
住所:新治郡八郷町小幡湯袋2132-50
TEL:0299-42-3121
フルーツライン
名前の通り、この道の周辺にはフルーツ農園がたくさん。ほぼ1年を通じていろいろなフルーツを味わえる。5月上旬あたりまではイチゴが食べ頃。摘みたてのイチゴはとっても甘くておいしい。自然に囲まれた見通しの良いキレイな道は、走っていて本当に気持ちいいと思える場所。信号が少ないのも快適に走れるひとつ
フルーツライン フルーツライン
EAST JAPAN パラグライダースクール EAST JAPAN パラグライダースクール
EAST JAPAN パラグライダースクール また来いよ!
EAST JAPAN パラグライダースクール
パラグライダー初心者でも、タンデムフライトで大空に飛び上がることができる。もちろんスクールでわかりやすく教えてもらって自分ひとりで飛ぶことも可能。じつは、テイクオフポイントまでのヒルクライムも楽しみのひとつ。
住所:新治郡八郷町吉生3813
TEL:090-7489-3109(森山)
http://www.best-sp.com/Hyasa/
1/2
<< TOP ツーリングレポートスポット情報アクセス&マップ NEXT >>
バイクを探す | パーツを探す | バイクを知る | 駐車場 | 保険/ローン | 免許/盗難補償 | 買取 | コミュニティ | ツーリング | 基礎知識
株式会社プロトコーポレーション 会社概要 |  プライバシーポリシー |  広告掲載について
COPYRIGHT(C) PROTO CORPORATION. ALL RIGHTS RESERVED.