 |
本物だけが持つビンテージオーラ
今から50年前、イタリア・ジェノバのピアジオ社は、航空機のテクノロジーを応用し、プレスした鉄板によって車体を構成するモノコック構造を採用、小径ホイールを前後に押しやり、しかもエンジンを後輪部に、ガソリンタンクをシート下に収めるという革新的なバイクを発表。ベスパという名のバイクは、その画期的なスタイルで好評を博した。60年代の名車ベスピーノの復刻版50sビンテージは、発売当時のグリップ操作による独自の変速システムや、混合ガソリンの使用をそのままに、日本向け限定で再生産されたもの。性能もスタイルも当時のままだ。 |
■SPECIFICATIONS
(ノーマル新車参考データ) |
|
|
全長×全高
|
1,655×670×1,015mm
|
ホイールベース
|
1,180mm
|
エンジン
|
空冷2サイクルロータリーバルブ
|
排気量
|
49.77cc
|
ボア&ストローク
|
38.4×43.0mm
|
車両重量
|
73kg
|
タイヤサイズF・R
|
3.00-10
|
※4スピードギア・グリップコントロール、点火方式:フライホイールマグネット6V・40W 潤滑方式:混合 |
新車参考価格
|
325,000円
|
|
 |
 |
 |
 |
■撮影車はユーズドのカスタムモデル。車両価格は24万円で発売中。
詳細はショップに尋ねてみよう |
|
|