バイクツーリング情報
GooBike.com
Goo-net.com Goo-net.com サイトマップ サイトマップ お問合せ お問合せ
バイクを探す
パーツを探す
バイクを知る
駐車場
保険/ローン
免許/盗難補償
買取
コミュニティ
ツーリング
基礎知識
首都圏エリア   |   北関東エリア   |   東海エリア   |   関西エリア   |   九州エリア
ツーリング バイクツーリング情報ページ。アクセス方法やツーリングレポート、おすすめスポット情報満載です。
TOP > ツーリング > 関西エリア
ツーリング 関西エリア 四国巡礼
アヒル隊長×カズ編 & MAP
海越え渡る、大きな島。ちっくと行ってみるかぇ
★アヒル隊:四国かぁ〜。いいね〜。わしゃあ坂本先生が大好きじゃきー、
 高知・桂浜にも寄りたかよ。足摺岬で太平洋と灯台も見ときたいきに頼むとよ〜…。
●カズ編:それ微妙に土佐弁じゃないんと違いますか? 四国っすかぁ。遠いっす。増してや110ccのバイクじゃあ高速乗れないし…先行き不安っす。
★一般国道のみでトコトコと四国を半周するきよー。でも、まずはちょっとだけ楽させてあげるぞい。南港から大阪高知特急フェリーで、一気に高知入りぢゃ。
●寝て起きればいきなり高知港、というのはいいっすね。排ガス臭い都会は、一瞬。いきなりローカルな雰囲気で気分爽快!
★アクセルひねって飛ばそうかい。
●…えーありっすか、そんなダジャレ。
★ゴホン。なんと言っても四国はでかいぞ。心して挑めよ。そして大きな海を目の前にした高知、山を越えて愛媛、豊かな大自然に海の幸、山の幸、両方を満喫するべし。楽しみぢゃのぉ〜。
●気合い充分、走りますともー、でも…。雨ですよぉ〜いきなり(嘆)。隊長ぉ〜まずは高知で観光しましょーよ。
★旅人は、雨も楽しむくらいの余裕がなきゃあのぉ。まだまだぢゃのう。自然は試練を与えてくれるわけぢゃ。そして乗り越えてオトナになっていくわけぢゃ。
●巡礼の四国だからって、説法トークはそんくらいにして、ささ、カツオのタタキ食べましょう。高知市街の商店街で。
★うむ、それは必食ぢゃ。あと食後はアイスクリンぢゃ。桂浜で闘犬も見たいのぉ。
●竜馬先生は忘れてませんか?
★も、もちろん記念館に行くぞぇ。あとは四万十川に寄って、一気に足摺岬まで160km、灯台を目指してひた走りぢゃ〜。
●うへー。いきなりそんな距離っすか? キビシ目やけど、楽しそ〜!
走る走る。いくつもの、コーナーと町を越えて。
★アヒル隊:晴れたのぉ〜。うほほ〜ツーリング気分も絶好調ぢゃのぉ〜。
●カズ編:やっぱこうでないと。海が光ってるもんね。グレーの世界が、いきなり原色に変わる。景色を堪能しながら走れるってのが、やっぱ醍醐味っすよねー。
★どしゃ降りの間は、札所のお寺にお参りがてら休憩したし、四万十川は大きかったのぉ。おばちゃん手作りの手長エビもうまかった。旅は、ある程度のハプニングと、行き当たりバッタリ感が楽しいんぢゃのう。
●ですよねぇ〜。内子の町も良かったっす。美術家がプロデュースするアートイベントも開催中で、赤い座布団と作品の扇が飾られてたりして。
★内子からは伊予灘沿いの国道378号へ出て、道後を目指すことにするぞぃ。
●長浜町では、ハネ橋がありましたね。
★あれは現役で動く日本最古の道路可動橋なのぢゃ。これまた偶然、思わぬいい風景にも出会えたのぉ〜。
●道後温泉はもう、なんてゆーか圧倒的な存在感。久しぶりにいっぱいの人を見た。
★到着が夜になったけど、本館木造建築は情緒があって良かったのぉ。
●最高でしたねー。夕暮れのしまなみ海道も。またしばらくしたら、遠出したいっす。
★おっ、おぬしも旅の魅力にすっかりハマっちゅうきぃ、もうバイカーの仲間入りぜよ!
←「うぉ〜太平洋ぉ〜」そして「なんで大雨やね〜ん!」の叫び。初日、須崎市安和にて。台風の大波が岸壁を洗っていた
←足摺岬で出会った大阪の大学生・石野くん。軽装備だと思ったら「フラっと出てきました」と
←R378、伊予灘を臨む道の駅ふたみで会った東京のデザイナー・林くんは、日本一周の途中!
←箱庭のような山あいのみかん畑を発見。めったに出会わない土佐くろしお鉄道も見られた
←5体の本尊を安置する37番札所「岩本寺」は宿坊でもある。かわいい一休さんが待ってます
←初日の大雨による増水で、四万十は自然の荒々しさを見せた。佐田の沈下橋を渡るときは、ちょっとだけスリルを味わえた…
←で、なぜか「火の用心」の看板の前に大量の壊れた消火器を発見?!
←トンボ保護区のある中村市の消防署のマークを発見
←休暇村東予では、日替わり交代制坊ちゃんとマドンナが出迎えてくれる
←川エビは浅井おばちゃんの作品。名前入りのビンに小銭を入れる
←リッターあたり55kmをマークするKSR、 給油満タン回数は、なんとたったの3回。ガソリン代は3500円もいらなかった!
四国ルート
↑MAP拡大
<<BACK 高知足摺四万十宇和島内子長浜道後しまなみアヒル隊長×カズ編スポット情報今月のバイク TOP>>
バイクを探す | パーツを探す | バイクを知る | 駐車場 | 保険/ローン | 免許/盗難補償 | 買取 | コミュニティ | ツーリング | 基礎知識
株式会社プロトコーポレーション 会社概要 |  プライバシーポリシー |  広告掲載について
COPYRIGHT(C) PROTO CORPORATION. ALL RIGHTS RESERVED.