すべての投稿検索結果合計:1620500枚
すべての投稿は1620500枚あります。
モトクルに投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などをチェックして参考にしよう!
投稿写真
-
2021年08月12日
60グー!
ようやく天候が回復。
この日をどれほど待ち焦がれていたか。
今朝は4:30に起床。テントの小窓から覗く空はまだ厚い雲に覆われているけれど雨は落ちてないので、思わず小躍りしてしまった。
6:30にウトロの国設知床野営場を出発。
知床横断道路(国道334号)はまだ路面が濡れているけれど雲の隙間から時折青空が。
知床峠で待つこと30分。
霧がはれ羅臼岳が姿を現した。
右手には国後島もよく見える。
羅臼で獲れたて魚介類いっぱいの朝定食を満喫した後、野付半島へ。
その後、中標津の開陽台に立ち寄り地球が丸いことを39年ぶりに確認し、弟子屈経由で摩周湖へ。
おぉっ!霧が無い!!
外輪山も摩周ブルーもこんなに鮮明に濃淡深くみえちゃうなんて感激!!反対側には硫黄山も屈斜路湖も実によくみえる。
宿泊は屈斜路の和琴半島キャンプ場。
寝袋とテントを天日干し太陽の恵みをいっぱい浴びてます!! -
2021年08月12日
52グー!
8/10(火)-12(木)道志の森キャンプ場、ふもとっぱらキャンプ場でのソロツー、ソロキャン帰りです🏕
圏央道海老名IC-相模原IC-道志みち-道志の森キャンプ場-道志みち-富士パノラマライン-富士宮鳴沢線-ふもとっぱらキャンプ場-富士宮道路-富士山スカイライン-御殿場富士公園線-国道246-ヤビツ峠-宮ヶ瀬で富士山1周して帰ってきました🗻3日で約380kmでした🏍
今日は富士宮は9時頃から雨予報もあり☔️早めにふもとっぱらを出て⛺️雲の様子を見ながら予定してた山中湖で一周して道志みちで帰るコースを辞め🌧御殿場から国道246で帰り秦野からヤビツ峠が開通したのを思い出し宮ヶ瀬に行ってから帰って来ました👍
宮ヶ瀬の駐車場はコロナ緊急事態宣言中の為封鎖されてましたが😢 -
2021年08月12日
221グー!
エリミが入院中の為、バイクに関係の無いシリーズしか投稿出来ずすいません。
さて、全く期待せずふらっと入ったお店でラーメンを頂きました。
この場合、普通イマイチか普通の味になりますよね。
でも、ここで食べた生姜ラーメンは、立川のアレアレアに出店してる長岡の生姜ラーメンよりも遥かに美味しいラーメンでした。
とにかく、生姜がキツくなくバランス良くてスルスルと食べれる軽さを感じる美味しいラーメンでした。
煮干しラーメンは、本場青森の煮干しラーメンに近く、朝ラー出来そうなライトでいてしっかりとした煮干しラーメンでした。
先客の学生さんもガッツリ食べてましたし、お店の対応もとても良かったので、これは通うべきラーメン屋さんになりますのでリピートします。
写真間違えて、アップしてましたので、差し替えました。