
NK
50代で大型二輪免許をとり、16歳で自動二輪免許をとってからMTバイクは20歳以降乗っていませんでしたが(40歳頃までは原付スクーター)、新型コロナで旅行に行けない空いた時間で教習所通いしてみて、バイクに再度ハマりまずはレンタルで楽しんでるリターンライダーです。月に何度か大型バイクを中心にほとんどが関東周辺をソロツーリング。
2021年5月末にレブル500の納車。
借りたバイク
ヤマハ BOLT、MT-07、ドラックスタークラシック400
カワサキ Z900RS.、ZRX1200DAEG、エストレヤ250
ホンダ フォルツァ、レブル250、レブル500、CB400SF、CB1300 SB、リード125
ハーレーダビットソン フォーティーエイト







8/10(火)-12(木)道志の森キャンプ場、ふもとっぱらキャンプ場でのソロツー、ソロキャン帰りです🏕
圏央道海老名IC-相模原IC-道志みち-道志の森キャンプ場-道志みち-富士パノラマライン-富士宮鳴沢線-ふもとっぱらキャンプ場-富士宮道路-富士山スカイライン-御殿場富士公園線-国道246-ヤビツ峠-宮ヶ瀬で富士山1周して帰ってきました🗻3日で約380kmでした🏍
今日は富士宮は9時頃から雨予報もあり☔️早めにふもとっぱらを出て⛺️雲の様子を見ながら予定してた山中湖で一周して道志みちで帰るコースを辞め🌧御殿場から国道246で帰り秦野からヤビツ峠が開通したのを思い出し宮ヶ瀬に行ってから帰って来ました👍
宮ヶ瀬の駐車場はコロナ緊急事態宣言中の為封鎖されてましたが😢