すべての投稿検索結果合計:1620378枚
すべての投稿は1620378枚あります。
モトクルに投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などをチェックして参考にしよう!
投稿写真
-
TRACER9/GT・TRACER900/GT・MT-09TRACER
2021年10月23日
28グー!
トレーサーのサスペンションはあちこち弄れるようなので、せっかくですから足つき改善と乗り心地改善を目的に、フロントとリアのプリロード及び減衰力を調整しました
前後共にプリロード→最軟(全抜き)です
参考としてですが、私のスペックは身長177cm、体重65kg、股下短足気味ですw
フロントのスプリングプリロードは最小(ソフト)とする為、14mmのスパナで「左右共にセット長19mm」にしました
↑ココ大事!
計測は昔懐かしの竹定規で計りました
写真では数字が見えるように撮っていますが、緩める場合は反時計回りなのでスパナを舐めないように裏返して使用してください
私はメガネレンチ側を使用しました
リアのスプリングプリロードも最小(ソフト)にする為、リモートアジャスターで反時計回りに止まるまで回し、時計方向へ1クリック戻しました
フロント減衰力→最小(最弱)
フロント左側は圧側の調整としてマイナスドライバーで時計方向へ止まるまで回し、反時計回りに11クリック戻しました
フロント右側の伸側も同様としました
リア減衰力→最小(最弱)
リアは伸側のみ調整可となり、こちらもマイナスドライバーで時計方向へ止まるまで回し、反時計回りに18クリック戻しました
ちなみに素のセッティングは標準値でした
時間の都合で試乗できませんでしたが、明日のツーリングで挙動を確かめようと思います
#サスペンション
#ショック
#ダンパー
#セッティング
#プリロード
-
GIXXER SF250
2021年10月23日
26グー!
この前の旅、帰りの方を上げ忘れてました😟
季の郷湯ら里を後にして、喜多方を目指しました。
途中で天然の炭酸水を見つけて、ふらりと立ち寄る。
天然の炭酸水は、市販の物とは全然違うのに驚きましたよ😧
なんと言うか、甘みみたいのを感じました。
ここ、鉄腕ダッシュで使われたらしいですね。
太一君のメッセージが飾られてました。
その後、道すがらいくつかの道の駅に立ち寄り、目的地の喜多方道の駅。
ラーメンバーガーと言うのをいただきました😀
麺がパンズで、中身はまんまラーメンの具……😶
ラーメン食べた気になる一品🤩
おいしかったですよ!
こうして、会津巡りの旅は終了です🙂
疲れたけど、バイク旅って色んな発見もあったりで最高に楽しい🥰
また、どっかに旅に出たいですね…。
暖かくなったら🥴 -
2021年10月23日
192グー!
🎶
誰かさんが誰かさんが誰かさんがみつけた
ちいさい秋ちいさい秋ちいさい秋みつけた
目かくし鬼さん手のなる方へ
すましたお耳にかすかにしみた
呼んでる口笛もずの声
ちいさい秋ちいさい秋ちいさい秋みつけた
こんにちは😃
今日、地元の庄内空港開港30周年イベント
にブルーインパルスが来ました😃
生憎の雲空の中での披露でしたがとても
見事な演技でした☺️
写真① ② 少し色付き始めた楓
写真③ ④ 頭上をスモークを使って演技する
ブルーインパルス
写真⑤ 紅葉の上を舞うホワイトインパルス
『白鳥』
写真⑥ ⑦ 展開するブルーインパルスと単独
飛行でスモークをするインパルス
この投稿を拝読された方々に
午後からも素敵なお時間をお過ごしください
最後まで御拝読頂きありがとうございました😊