すべてのカスタム・ツーリング情報1619400件

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • すべての投稿(28/53980)
  • すべての投稿検索結果合計:1619400枚

    すべての投稿は1619400枚あります。
    モトクルに投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などをチェックして参考にしよう!

    投稿写真

    すべての投稿一覧

    • Ryoma さんが投稿したツーリング情報

      05月12日

      174グー!

      近所のショッピングモールにあるビアードパパで限定店のみで販売されているカスタードソフトをいただきました!関東では1店舗のみで日本で他2店舗のみの限定だそうです🍦
       モトクル内でも人気のパン屋さん、クローバー🍀でパンを購入。種類も豊富でどれも美味しかったです🍞近所なので今度はバイク🏍️で行きたいですね^_^
      ボタンの花が見頃でした🌺
      #クローバー
      #ビアードパパ
      #ボタン

    • やまはくんさんが投稿した愛車情報(BW'S 50)

      BW'S 50

      05月12日

      31グー!

      原付に乗るのに、この装備は過剰装備って思われるかもしれないけど、自分の身を守るに過剰装備はないですよね。

      ちなみにプロテクタージャケットが2種類あるのは上に着るブルゾンなどで使い分けています。

      プロテクター付きのブルゾンでは「YAMAHA」ロゴの付いたもの、パーカーやジャケットの様なプロテクター機能がない服では「KOMINE」ロゴの付いたものと使い分けをしています。高かったんですが、自分の身を守る為ですからね。

    • ホワイトウィングさんが投稿した愛車情報(GOLDWING GL1800/GL1500)

      GOLDWING GL1800/GL1500

      05月12日

      66グー!

      雨と激暑の時節前に(  ̄▽ ̄)…。

    • MERITさんが投稿した愛車情報(SEROW 250)

      SEROW 250

      05月12日

      49グー!

      サイレンサー交換とフェンダーレス化したよ。
      リアスッキリ😁

      #セロー250
      #フェンダーレス
      #林道

    • pizzamanさんが投稿したツーリング情報

      05月12日

      50グー!

      徳島の立岩神社
      御祭神は天津麻羅だそうで
      御立派でございます💪

    • hikaruさんが投稿したツーリング情報

      05月12日

      148グー!

      隙間時間にリバティでコーヒーブレイク。

    • 38 ぱっちさんが投稿したツーリング情報

      05月12日

      62グー!

      後日談…

      とりあえず昨日の総走行距離250キロ強、往復5時間強…

      そして帰宅してそのままベッドに滑り込み14時間睡眠💤(笑)
      高校生かよ!って位は寝ました💦
      子供に死んだか??と心配されました(笑)

      昨日の目的はこちらのDAEG!!
      モトクルでクーラントホースをチタンで作ったった😋テヘ♡って軽く言ってて思わずコメントしちゃったhiroさんのDAEG!!
      ノーマルを探す方が難しいくらい全部手が入ってるDAEG!!
      見れるなら生で見たいと参加してきました♡


      いやぁ凄いっす…メーターはコックピット、タンクはアルミだけどカーボン転写…ってかほぼカーボンとチタン……

      私的にはhiroさんのだけを目標に来たんですが、他のz900rsもおかしなヤツ(フルカスタムっていうかフルフルカスタム)がいっぱいいたし…

      ホント勉強になりました✨️
      hiroさんにステッカーも頂き、早速ヘルメットへ……ん?もしかして私もDAEG黒っぽくした方がいいのか??とか思ったりもしたけど、それはそのうち(笑)

      近くの中華屋さんでご飯を食べ帰宅……と言いたいんだけど……やってしまった…

      帰り、ファミマで休憩……ちょい下り傾斜の駐車場で…DAEGこかしちゃいました(´;ω;`)

      タンク凹みのレバーガードポッキン…ミラー角割れ、ウィンカー割れ……

      イターイ出費…なんで?フロント周りに呪いでもかかってる??(´;ω;`)
      はぁ…とりあえずウィンカー変えなきゃ…探すのめんど…

      あーぁ……

      でも1日通して楽しかったからいいか…

      いいのか?……いいか(´;ω;`)いいんだっ!!

    • 下総遊び人さんが投稿したツーリング情報

      05月12日

      134グー!

      群馬新潟🏍️旅 2日目

      今日は雨宿り3回😱😭
      カッパ持ってくるべきだった。😅
      十日町小嶋屋でへぎそば喰い、津南町のバイク神社参拝
      いつもの湯沢町♨宿泊

      何か物足りないから明日弥彦神社行くか😅

      #房総ヤエーの会
      #湯檜曽
      #十日町
      #双輪神社

    • やまはくんさんが投稿した愛車情報(BW'S 50)

      BW'S 50

      05月12日

      30グー!

      自宅に帰りました〜。
      いつもの寄り道で近所のコンビニで缶コーヒータイムと小腹が空いたのでLチキで箸間です。本当はバイク屋さんの帰り道に新しく豚丼屋さんができたので寄ろうかと思いましたが準備中でございました。残念…。

      とりあえず車体カバーを掛けないといけないので、マフラーが冷えるまで待ってます。

    • YOU−Gさんが投稿した愛車情報(YZF-R15)

      YZF-R15

      05月12日

      104グー!

      YZF−R15

    • ゆうさんが投稿したバイクライフ

      05月12日

      17グー!

      和歌山ツーリング3日目🏍️💨

      まずは道の駅の紀州備長炭記念公園へ🏍️💨

      備長炭ラーメン🍜をいただいて、窯出しを見せて貰いました✨

      そのあとは初めて高野龍神スカイラインへ行って、
      ごまさんスカイタワーで名物ごまごまソフトをいただきます🍦✨

      気持ち良く走れて楽しい2泊3日でした🎶

    • けんちゃんさんが投稿したバイクライフ

      05月12日

      31グー!

      弟がモンキーに乗り換えの為、250TRの下取り査定後。
      コンビニでのツーショットです!

      めちゃくちゃ渋くてガソリンの匂いがたまらなかったです…。

    • 猫好きさんが投稿したバイクライフ

      05月12日

      24グー!

      シマエナガ 見つけた

    • kiyo_sai_さんが投稿したツーリング情報

      05月12日

      62グー!

      ここだけの話、ワタクシ実は忍者の末裔でござる

      素顔を隠しているのも諜報活動に支障をきたすためです

      人知れずミッション・インポッシブルをこなしてるんです

      さてそんな今日のランチはゆで太郎で豚丼ざるそばセット

      ボリゥーム満点でお腹いっぱい大変おいしうございました

      ヘルメットしたまま隠密に食べさせていただきました

      日々の行動も気が抜けません🥷ニンニン

      photo20250511

      #忍者

    • higeboseさんが投稿したツーリング情報

      05月12日

      33グー!

      #yamaha #bt1100
      GW休みを使って山形の知人に逢いに、ちょっとロング目ツーリングに出かけてきました。
      その行程で沿道のハイライトを写真で紹介していきます。
      その5山形県編(最終回)。

      雨が降り出した会津の喜多方から羽前国境の大峠を越え山形県に入りまました。
      予定では山形の知人を訪ねるのはこの日でしたが強い雨天のため翌日朝に変更しまして寒河江のいこいの森キャンプ場に避難しました。

      翌朝は狙い通り晴天に恵まれ寒河江の珈琲店「Coffee BLABO」を訪問。
      昨年のバイク車種ミーティングに際しご商売と遠方の都合により参加断念されたものの、オリジナルドリップバッグを参加者へ差入れしてくれた縁で滋賀県からの手土産とともに挨拶に上がりたいと思っていたのです。

      楽しい談笑に時間を割いてしまったため、その後の行程…磐梯吾妻スカイラインの浄土平を諦めることになってしまいましたが仕方なし、時間は有限ですね。
      通りがかりにだけは寄ろうと奥羽本線(現山形新幹線区間)の難所だった板谷峠を見ておきました。

      その後は高速道中心の帰宅行程、磐越道・常磐道・千葉の実家での中継・東名・名神で草津の自宅に無事帰還できました。

      走行距離 2,015km
      平均燃費 23.6km/L

      2,000km余りのツーリングを通じて実感したことは、日本の地理的な豊かさは高く奥深い山々と下流へ向け流れる水にありということでした。
      書いてみれば当然のことですが、幾重の山を越え、雪山の高山帯から道を連ねて雪解け、沢のように道を横切る様、水の流れを束ねる大河、長野から新潟、会津、山形へ米どころ蕎麦どころフルーツどころが連なるツーリングの行程で目の当たりしてきた事柄です。
      冬が終わり季節代わりでバイクを長く走らせる悦びを肌で感じ目に飛び込んできたものとは、そのようなことだったように思い出します。

      1枚目
      寒河江のCoffee BLABOで珍車BT1100ブルドッグを並べ記念撮影。
      ここまで990kmかかりました、感無量!
      たっぷり濃い目のホットコーヒーを淹れてもらい、ライダーならではの濃いお話を。。

      2枚目
      ここはどこでしょうか…て答えは書いてありますが峠駅構内にて。

      3枚目
      奥羽本線の難所だった板谷峠の峠駅。
      福島から米沢方へ順に赤岩・板谷・峠・大沢の4駅連続スイッチバックだったところ、新在直通線(山形新幹線)整備によりスイッチバックは廃止になり棒線駅へ。
      20年以上ぶりの訪問でしたがここまでのアクセス路はより荒れて秘境感を増していましたね。
      駅前にある峠の茶屋は今も健在、普通列車が到着する度に「峠の力餅」の立売りを続けておられます。

      4枚目
      このスノーシェードの外が当時の駅引込線で線路が敷かれていました。
      左に通過する本線(架線柱)との高低差に注目!奥の合流点と100mそこらでの高低差です。
      勾配途中に駅(平坦地)を設けるためのスイッチバックなのですね。

      5枚目
      福島方のお隣、板谷駅構内も峠駅に準じたつくりになっています。

      6枚目
      雰囲気似つかわしくない列車が通過!

      7枚目
      全行程の走行距離は…15km!?
      いえいえトリップメータ3周目ですんで2,015kmです。

    • 家門さんが投稿したツーリング情報

      05月12日

      61グー!

      2025年5月5日
      御荷鉾スーパー林道

      2年ぶりの訪問
      多少林道に慣れてきたのか前来た時より走れてる感じがして気持ちよかった
      未舗装路の間に時よりでてくる舗装路の上にかかる小石や砂のが怖かったですが…なんか2回くらいズルっと

      目ぼしをつけていた蕎麦屋が2箇所とも混雑で食べられず、展望台も混んでて大盛況…連休真っ只中なので仕方ないか

      #バイクのある風景

    • 喝(かつ)さんが投稿したツーリング情報

      05月12日

      119グー!

      新名神鈴鹿SAに到着😆
      新名神が工事渋滞でちょっと遅くなった😨
      ここにも、ヘルメットガチャあったけどまた出ないと嫌だからやらなかった🤣🤣
      後、30分くらいかな頑張ろう😅

    • higeboseさんが投稿したツーリング情報

      05月12日

      51グー!

      #yamaha #bt1100
      GW休みを使って山形の知人に逢いに、ちょっとロング目ツーリングに出かけてきました。
      その行程で沿道のハイライトを写真で紹介していきます。
      その4福島県編、各キャプションをご覧ください。

      この日の天気は下り坂、新潟県内の強風も阿賀野川沿いを走る頃には少しマシになってきました。福島県に入ると阿賀川と名を変え会津地方を走ります。
      会津の水は全てこの阿賀川に集まると聞くと流れる水にもロマンを感じるのは旅人の性か。

      正面に猫魔ヶ岳が見えると昼食に訪れる喜多方。その奥にあるはずの磐梯山は見えませんでした。
      蔵の町喜多方ですが、GW中にもかかわらず駅前も街中も人はまばら…寂しささえ感じるほど。。

      昼食後はポツポツと雨が降り出してしまいました。
      日中線熱塩駅跡を経て羽前国境の大峠を越え山形県の米沢へ進めます。
      天候のせいで裏磐梯から西吾妻スカイバレーを通るのは断念しました。

      1枚目
      会津の名物グルメといえば…喜多方ラーメン?わっぱ飯?馬刺し?
      今回はソースカツ丼!です。福井や南信の伊那谷など各地のソースカツ丼を食べてきた私も有名どころはこれでコンプリートか。

      2枚目
      日中線熱塩駅跡、日中線記念館として活用されています。
      昭和59年廃止、昭和49年頃と遅くまでSLが現役だったと知られているところ。
      我がバイクのエンジンリズムを上記期間のドラフト音に見立てるのもまた楽し。
      昭和初期の洋風建築と聞くと当地ではなかなかにハイカラという印象、エントランス屋根の円弧がお洒落ですね。

      3枚目
      熱塩駅跡の改札前。
      季節柄ついていませんでしたがだるまストーブが現役のようで。

    • higeboseさんが投稿した愛車情報(BT1100 BULLDOG)

      BT1100 BULLDOG

      05月12日

      31グー!

      #yamaha #bt1100
      GW休みを使って山形の知人に逢いに、ちょっとロング目ツーリングに出かけてきました。
      その行程で沿道のハイライトを写真で紹介していきます。
      その3新潟県編。

      千曲川沿いを下り新潟県に入ると信濃川に名を変えます。
      鉄道で言えば飯山線沿いですね、ここと上越線沿いで魚沼丘陵を挟む形になっていますね。
      通りたかった魚沼スカイラインはまだ冬季通行止でした。。
      しかしながらこの魚沼丘陵を横断する各道も距離は短いながら車窓の変化や線形が実にダイナミックで楽しかったです。
      晩は長岡でキャンプ泊としました。

      その後は阿賀野川に沿って福島県会津地方へ向かいました。
      天気は下り坂、強風の日でした。。

      1枚目
      実はダウト写真でして、こちらは県境ギリギリの長野県栄村です。
      新潟県の写真が少なく寂しいのでこちらに組入れました。
      有数の豪雪地帯の歴史あり!

      2枚目
      魚沼地方の郷土食へぎそばをいただきました。
      海藻とともに粉を練っているそうでコシある食感が気持ちいい美味しいそばでした。

      3枚目
      キャンプ地は長岡市営キャンプ場。
      無料ながら必要な設備は整っていてよかったです。

    • yasuさんが投稿した愛車情報(FXDBC Dyna Street Bob Special)

      FXDBC Dyna Street Bob Special

      05月12日

      64グー!

      ブルスカ 2日間行って
      MINMIとkomorebiのライブ観てきました😊

    • higeboseさんが投稿したツーリング情報

      05月12日

      39グー!

      #yamaha #bt1100
      GW休みを使って山形の知人に逢いに、ちょっとロング目ツーリングに出かけてきました。
      その行程で沿道のハイライトを写真で紹介していきます。
      その2群馬県編。

      1枚目
      湯の丸高原をこえたところから群馬県嬬恋村が始まります。
      お目立ては志賀草津高原ルート!鹿沢温泉・万座温泉を経て駒を進めます。
      草津温泉側が通行止で群馬県でのアクセスが万座ハイウェイに迂回を強いられることから人出が少なめに思いました。

      2枚目
      山田峠手前の見晴らしがいいところ。
      遠く北アルプスまでくっきり!
      来訪者の多くは山田峠と渋峠の間の「雪の回廊」目当てと思われますが、車バイクに加え自転車の往来もあり雪の壁で狭くなった路上にバイクを停め記念撮影するのは気が引けてしまいました。
      私の訪問前後で降積雪や路面凍結による通行止があったみたいで天気も含めラッキーでした。

    • higeboseさんが投稿したツーリング情報

      05月12日

      32グー!

      #yamaha #bt1100
      GW休みを使って山形の知人に逢いに、ちょっとロング目ツーリングに出かけてきました。
      その行程で沿道のハイライトを写真で紹介していきます。
      その1長野県編。

      1枚目
      早朝の霧ヶ峰富士見台にて八ヶ岳越しに甲府方面を望む。
      快晴にもかかわらず霞空のなか心のきれいなひとには富士山が見えるでしょうか。

      2枚目
      同じく富士見台にて、北を望めば木曽御岳がくっきりと。
      写真の枠外ではありますが南西側には南アルプスも。

      3枚目
      蓼科を通って北上を続け、南側を振り返る。
      佐久平の向こうに八ヶ岳と美ヶ原へ連なる山々。
      ここから湯の丸高原(地蔵峠)を越し群馬県に入ります。

      4枚目
      群馬県から志賀高原を通り高山帯を下りると一足遅い春の風景が待っていました。
      この大きな花の桜は何だろうか。

      5枚目
      彩豊かな春の花々。

    • おほしさま焼きさんが投稿した愛車情報(250TR)

      250TR

      05月12日

      33グー!

      リアルな置物だなぁと思ったら生きてた
      お賽銭を甲羅に乗せるところだったぜ、、

    • YBさんが投稿したツーリング情報

      05月12日

      110グー!

      芝桜 と 北アルプス

      #ゼファー750
      #zephyr750 
      #バイク好きな人と繋がりたい ⁡⁡⁡
      #バイクは楽しい ⁡⁡⁡
      #カメラは楽しい ⁡⁡⁡
      #バイク写真部 ⁡⁡
      #バイクと景色 ⁡
      #バイクが好きだ ⁡
      #バイクのある風景 ⁡
      #バイクのある生活 ⁡
      #motorcycle_moment
      #motorcycle ⁡⁡⁡
      #motorcyclelife ⁡⁡⁡
      #motorcyclephotography ⁡⁡⁡
      #kawaski 
      #日本の風景には日本のバイクが似合う 
      #オートバイと風景
      #風景とオートバイ 
      #北アルプスとバイク 
      #芝桜 
      #ミシュランタイヤ
      #Road6

      Road 6 ロングライフで良いですねー

    • hiro32さんが投稿したツーリング情報

      05月12日

      228グー!

      SEED 岡崎 SPROUT

      いろいろ見て回ろうと思いましたが時間切れ💦

    • marimiさんが投稿したツーリング情報

      05月12日

      61グー!

      昨日の続き…🏍️

      別府弁天池には、売店もあって
      マスバーガー🍔を注文!!
      これまた美味しかったです😋🍴💕
      帰ってからは、母の日ということで
      プレゼントをもらいました✨

      家族には、ご飯ばっか褒められるので
      今後もご飯作り頑張ろうと思います!!w

      いま上の子が安全お守りを製作中🏍️
      どこの神社より効果ありそうで
      完成が楽しみです♡

    • そらひろさんが投稿したバイクライフ

      05月12日

      88グー!

      スズラン咲いたよ
       天気良ければツーリングは楽し♪

    • ハルハナさんが投稿したツーリング情報

      05月12日

      179グー!

      エリミネーターのオイルに水が混じってオイルがコーヒー牛乳みたいになって、エンジン乗せ替え用にオクで3万円で買ってきたボロボロの車体をフレームから仕上げてOHしたエンジン載せてボディー自家塗装(日産926)して、先日ナンバー登録して公道復活👍調子を見に道の駅富士川まで😁
      これが驚くほど静かで調子良い✨
      2号機誕生!
      次はGPZ400Rの車検だ。
      #2台目
      #日産926
      #オイル水混じる
      #自家塗装

    • こうちゃんさんが投稿した愛車情報(DragStar 250(XVS250))

      DragStar 250(XVS250)

      05月12日

      49グー!

      ビンテージタイヤに履き替えました

    • 黒猫さんさんが投稿した愛車情報(CBR250RR)

      CBR250RR

      05月12日

      75グー!

      コケた時に守ってくれるバンパーですが、バンパーに傷が着くのは嫌なのでバンパーガード着けました✨

      ちなみに500円!傷ついても気軽に交換できます!

      あと、1cm厚の低反発スポンジをタンクパッドの上からとサイドカバーに貼りました。

      見た目はどうかな?と思うけど、タンク幅に厚みがでてニーグリップがしやすくなり姿勢を保ちやすくなりました!

      遠目で見たらそんなにわかりませんね(笑)

    バイク買取相場