すべての投稿検索結果合計:1652860枚
すべての投稿は1652860枚あります。
モトクルに投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などをチェックして参考にしよう!
投稿写真
-
06月29日
157グー!
土曜日 Episode1角島偏
福岡北九州【和布刈公園】
エストレヤ&TRミーティングに参加しました🎊
各地から13・4台
思い思いのこだわりや遊び心の詰まった🏍️が集合❗️
なんか面白いですね🎵
来る来る来る来る
エンジン音で見えなくても集合場所に
近づいてくるのが分かるって😁
そのまま山口【角島】へプチツーリングでGO💨
🏍️で初の関門海峡くぐり
長くムッとしたトンネルをガマンすると海沿いへ✨✨
そして角島大橋のあの・・📷️あの映えスポットへ
連れて行ってもらいました🙌
さあ渡ります🌉
トコトコトコトコトコトコトコトコ・・
う〜ん💕たまらん
もっと脇見しまくりたいけど首は180°,迄が限界🤣
【潮風の里角島】で談笑し解散でしたが
サイコーに楽しませて頂きました🙇♂
ここ迄来てしまったら帰れまてん🤸♂️
もう少しブラブラしてお泊まりです♪
つづく -
06月29日
18グー!
こういう浮砂!
熊本の交差点多い!
道路清掃してるの見たことないよね。
道路の作りといい、メンテナンス状況といい、熊本の道はクソすぎてクソ。ほんとにクソ。
#KAWASAKI
#KZ10000
#ABARTH
#595COMPETIZIONE
#ABARTHの内燃機関最終モデル
#KUMAMOTO
#そんな私は脂と糖が好き -
06月29日
30グー!
下道往復300km超ツーリングin船橋
メグロ博覧会でTシャツGET👕
到着寸前に立ちごけ…(またやってるよ😮💨)
プラザの人がウワーッ手助けてくれて、部品まで交換してくれて、大変ありがたいデシタ。
うちのパパは笑ってました…笑
お昼は目の前にあったお寿司屋さん🍣
ヤエーしたいけどそんな勇気ないからしてもらえると内心嬉しいよね💭
#カワサキバイク
#メグロS1 #バイク好きと繋がりたい
#クラシックバイク #ネオクラシック #カワサ菌
#バイク女子
-
06月29日
102グー!
おつかれさまです🍵
今日は秩父走ってきました🏍³₃
『道の駅あしがくぼ』でランチしました😋
食堂初めて入ったけどメニューたくさん
あってびっくり‼️
迷ったけどやっぱり大好き麺類
選んでしまいます😅
正式名忘れちゃったけど...ちくわ天うどん
とっても美味しかったです✨
ちくわが丸々1本でカリサクで焦げ目も
程よく本当に美味しかった!
うどんもコシがしっかりしていて
大満足でした🙌
めっちゃおすすめです☝🏻✨
道の駅あしがくぼの看板撮ったけど
チョー逆光で真っ黒😅
でも鳥さんがいい具合に入ってくれたので
お気に入り写真なりました😄
『道の駅みとみ』でライダーの義務
ソフトクリーム🍦食べるはずが
ちょいと遅く食堂閉店してました😭
次回リベンジ🔥
今日はあまり寄らずに流した感じだったけど
いろいろおもしろそうなところ見つけたので
次回以降寄ってみたいと思います😊 -
MONKEY
06月29日
42グー!
汗だくになりながらモンキーのオイル交換。
2月に交換して、まだ約1400キロしか走ってませんけどね。夏本番前にと、早めに交換することにしました。
前回は高級なホンダ純正G3を入れましたが、今回は違うオイルにしてみた。G3もったいないけど…w
抜いたオイルは、あまり汚れてませんでしたね。流石、全合成油のG3オイルだなって思いました。
ただ鉄粉はけっこうついてました。
今回入れたオイルは、スピードハートのオイル。
むかーし乗ってた車のときに愛用していたメーカーさん。ジュウウン年ぶりにお世話になります。
車のオイルはとても高価な印象でしたが、ミニバイク用はなんと約2000円!
ただ600mlで2000円なので、どうなんだろ。
ホンダ純正が1L缶で3000円くらいなのをみると、安い方??
モンキーのオイル量は600mlなので、ピッタリな量ですから、量をジョーロで測らなくていいのは、なんと便利!!
せっかくの良いオイルなので、車体揺らしたり傾けたりしてできる限り古いオイルを抜きました。
全部入れて、レベルゲージの半分くらいですね。
100%化学合成のエステルオイル、オイルの色は、なんと赤色!
クーラントか!?ってくらい赤いですw
赤いから、レベルゲージも見やすい(笑)
エステルオイルは、潤滑性能や吸着性、高温時の性能維持などが良いらしいので、高負荷になりやすいミニバイクのエンジンには最適なんじゃないでしょうか。
昔乗ってた車の時も、その性能には驚かされたもんでしたが、やはり二輪車でもすごかった!
オイル交換後の試走ですぐ実感したのは、アイドリング時の静音性、エンジンフィーリングの向上、ギヤの入りやすさ!
特にシフトチェンジ時の振動が小さくなり、ギヤがスコスコ入るようになった!これにはビックリ。
これまでホンダ純正オイルを長く使ってきたけれど、かなり優等生なホンダ純正オイルを遥かに凌ぐ高印象なオイル。
ドノーマルモンキーにはもったいない感じですがw
ボアアップとかカスタマイズしてる4miniなら更に力を発揮してくれるでしょう。
マイナーなメーカーなので、そこらへんのホームセンターやバイク用品店じゃ売ってないのが欠点w
これはリピートしたくなります。
次もこのオイルにしよう。
※このオイルは、JASO規格はないけれど、MA規格相当になっているようです。
#honda
#4mini
#monkey
#スペンサー
#原付
#オイル交換
#スピードハート
#エステルオイル
#バイクが好きだ -
06月29日
66グー!
6/29
9:00くらいから1人で四国中央市の「道の駅 霧の森」に行って来ました
1枚目
お土産で買った「霧の森大福」「霧の森ロール」
2・3枚目
駐車場に入るまでに行列で30分くらい並びました 駐車場はそこそこあるのに満車で交通整理されてます 道の駅といえばもう少し広い道にあるイメージでしたが、なかりのローカル道で殆んどの車は高速道路から来てるようでした
4・5枚目
道の駅の中はレストラン、売店、温泉、川遊び、キャンプなどもできる様で家族連れが多いです 売店でも30分くらいかけて並び霧の森スイーツをGET!
帰りは暑さを避ける為なるべく海岸線を選んで走りました でも暑い🥵🥵🫠