とり天の投稿検索結果合計:10枚
「とり天」の投稿は10枚あります。
  
  
      
    とり天、別府、大分、ランチ、大兎      などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などとり天に関する投稿をチェックして参考にしよう!
とり天の投稿写真
とり天の投稿一覧
- 1
- 
  
  04月23日 110グー! ツーリング飯🏍️💨 
 
 別府と言えばとり天、知らんけど🤪
 宿泊先近くの東洋軒さんへ、
 とり天発祥のお店だそうです。
 
 ボリューム満点、サクサクで
 美味しかった🤤
 
 #メグロK3
 #W800
 #Kawasaki
 #バイクのある風景
 #バイクのある景色
 #バイクのある生活
 #ツーリングスポット
 #大分
 #別府
 #お気に入りスポット
 #ツーリング飯
 #バイクグルメ
 #東洋軒
 #とり天
- 
  
  2024年01月16日 27グー! バイクネタではありませんが(^_^;) 
 
 
 ドリフト天国が休刊すると聞いて、最後は買わなきゃと思い仕事帰りにTSUTAYAに寄って買ってきました!
 
 
 ドリフト始めたのが短大の時。←このときに@26440 と知り合ってたりする(笑)
 
 それから結婚するちょっと前までR32一筋でドリフトしてました!その時の愛読書が『ドリ天』。
 
 今は、読まなくなっちゃいましたが、休刊と聞いたときには寂しくなっちゃいましたね…
 
 子供を寝かしつけた後は、いっぱいやりながらしばらく熟読ですね(笑)
 
 
 #ドリフト天国
 #ドリ天
 #ドリフト
 #スカイライン
 #R32
- 
  
  2021年09月11日 50グー! 九州一周ツーリング★day final 
 
 朝から雲が多めでしたが、雨は降ってなく助かりました。
 ゆっくりとしてから撤収★
 
 ほとんどのキャンプ場で朝の撤収作業完了したら『上手いことバイクに収めますね』と毎回声掛けられます。。
 
 そして、毎回同じ答えを。。(笑)
 
 雨が降らないうちの早々に、別府港までバイクで15分程度
 雨の凌げる駐輪場に停めてから、徒歩で別府探索しようと思ったのに屋根付き駐輪場がターミナルに無い。。
 
 仕方無いのでバイクで温泉行こうとなりまして、近くの
 『竹瓦温泉』へ
 
 なんとも趣のあるレトロなお風呂屋さん★
 そして源泉掛け流し、朝風呂で別府温泉とは贅の沢であり
 
 気持ちよくさっぱりしました。
 その後は行く所時間潰す所を求めて彷徨ってます。。
 
 1日勿体無い感じがしますがターミナルから出来たら離れたく無いのです、必ず土砂降りになると読んでますので。
 
 近くにお寿司屋さん?の『和おん』さんがあったのでとり天定食にリュウキュウ単品。
 お腹いっぱい戴きました★
 
 とり天も美味しかった〜★
 
 で、、、またフェリーターミナルに来て港てボーッとしとります正午です(笑)
 
 フェリーまで7時間ほどありますどーしましょ。。
 
 #九州一周ツーリング#ソロキャンプツーリング#HONDA#ps250#day final#サンフラワーフェリー#フェリーターミナル#別府#竹瓦温泉#とり天
 
- 
  
  2021年08月29日 131グー! todayz breakfast. powerful beef ramen set. 
 
 tikuwa-tempura & chicken-tempura fully service.
 
 高松市老舗うどん。
 
 ひさ枝うどん。
 
 本日肉の日。
 
 肉中華そば(激熱)とり天4個、ちくわ天は無料配布。
 
 ¥600-
 
 #rabbit#rabbitscooter#rabbits601#rabbits601b#s601#s601b#ironscooter#oldscooter#bigscooter#scooterlife#高松市老舗うどん#ひさ枝うどん#肉中華そば#とり天#ちくわ天#大将はバイク好き#ラビット#ラビットスクーター#ラビットs601b#ラビットs601#鉄スクーター#大兎
- 
  
  2021年08月12日 89グー! 奈良の上牧にあるうどん屋、梵蔵に。 
 
 駐車場はお店の奥に広い場所があります。
 
 奈良にも美味しいうどん屋さんはあるのですが、いかんせん店が少なくてどこもご飯時には結構混んでます。
 
 この日は鈴庵といううどん屋に行くつもりでしたが、かなり混んでたのでやめました。
 
 上牧の辺りを走っていると、そういえばこの辺にうどん屋あったなぁと思って寄った店がここです。
 
 とり天ぶっかけうどんのごぼうご飯のセットを。
 
 麺はツヤツヤしていて、コシが凄く強いです。
 コシは強いのですが、小麦の旨味や風味はあっさりで食べやすいです!
 
 ぶっかけつゆも、あっさりで全体的にスルスル食べられます!
 
 とり天もサクサクで美味しいです。
 
 ごぼうご飯は、ごぼうの香りがよく、出汁の旨味もあり、あっさりしたうどんと相性抜群!
 
 安いのに美味しかった!
 今度はかけうどん食べたいなぁ
 いい店見つけました。
 
 #奈良 #奈良ツーリング #プチツーリング #プチツー #奈良グルメ #グルメ #麺 #うどん #ぶっかけうどん #とり天 #ごぼうご飯 #かやくご飯 #ヤマハ #YAMAHA #FZ25 #ランチ
- 1














 
                     
                         
                         
                         
                         
                



 
         