zzr400の投稿検索結果合計:400枚
「zzr400」の投稿は400枚あります。
zzr400、カスタムキャスト、ZZX400R、zx-12r、Kawasaki などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などzzr400に関する投稿をチェックして参考にしよう!
zzr400の投稿写真
-
ZZR400
2022年01月14日
71グー!
あら、いらっしゃ~い
あらら? お客さんはじめて?
フフフ。ならサービスしなくっちゃッ
何にしましょうか? ………任せる?
では そう、まずはミモザでも
へぇ~ お客さんオートバイ乗られてるの?
ナナハンってヤツ?しーびー、にんじゃ?
そうなの~ すごいわねぇ~
え? あの壁の写真ですか?
あれは昔、ここに来てたバカとスクラップの写真ですよ(笑)
昔の男? ホホホ、笑わせないでくださる!?
ただの客と しがない場末のママですよ(笑)
でも、ホント楽しそうでしたね~
やれ今日は180キロ出しただの、昨日の晩は峠で1万回転まで回してリアが踊っただの、飽きもせずに春夏秋冬と年中、目を輝かせて……
…あら! ごめんなさいッッ 長々と無駄話を
あ、これサービスです ギムレット どうぞっっっ
ふむふむ。長いことオートバイに乗られてるのね~
お金とか沢山掛かるんでしょう?
えぇ~それも引っくるめて愛してるぅ?
やだぁ~もう~、やっぱり男の人は乗り物が大好きなのね~
え、私? いやいや私はオートバイには乗ってませんよ
乗ろうと思ったとこは、、、うーーーん
どうなんでしょう、機会があったら乗ってるでしょうし……でも、そう、、、まぁ乗ってないということは
ソウイウことなんじゃないかしら。
ん~そろそろお客さん、酔いも回ってきたんじゃなくて? 全然酔ってなんかない? 嘘おっしゃいなっ
お顔、真っ赤ッかよ(笑) はいな。はいな。
そろそろお仕舞い!
はい、本日最後のカクテルになります
ゴールデンキャデラック
これ飲んでお帰りなさい
家に愛する愛しの愛しの大事な大事な
愛車様がお待ちですよ、ご主人様
これからも可愛がってあげて下さいねっ
貴方が愛する限りオートバイも─
あら、良い飲みっぷり。見事な赤提灯だこと(笑)
ではまた。
気が向いたら、また来て下さいまし
ご利用ありがとうございました~
#ZZR400 #カスタムキャスト #深夜ネタ -
Z250
2022年01月10日
29グー!
#CB750
#CBR1000RR
#ZZR400
#Z250
4台で峠道流して見ました♪なかなかコロナの影響で走れず終わるのも勿体無いし一人岡山方へ転勤になってなかなか会えなくなるので今日が一時お別れツーリングとなってしまいました…天気も恵まれてとても気持ちよく流せたし次いつ走れるかわからない状況でのこういう行動は不要と言われたらそれまでですが最後くらい気持ちいいツーリングしてお見送りしたかったのでどうか許してくださいね😅 -
ZZR400
2021年12月17日
67グー!
⚠️擬人化注意 たぶんにオタク成分含有
久しぶりにお前の顔見たら
やっぱ俺の気持ち 自分で良く分かった
嘘じゃないって
慈悲深い大きなカウル
前よりずっと ピカピカになったよな?
ショップの皆にチヤホヤされて、
訪れた他のライダーにキラキラした目を向けられて、
幸せそうに見えるけど
俺のことも忘れてないんだろ?
俺が欲しかったら たっぷり乗ってやるよ
いつでも俺だって、お前のおバイクが恋しい
前みたく俺に甘えてこいよ 素直になって
「ミドルで大型に勝つなんて無理」って
泣きながら言ったよな?
ゴツイお前をハングオンして、
めいっぱいお前のタンク撫でてやった最後の夜。
その後だったよ
最初聞いたときびっくりした
お前が修理納期未定になるって
お前を忘れようと、わけもなくいろんな
おバイクやったけど
やっぱお前が一番だった
お前のBEET お前のNITRON お前のドデカカウル
そして可愛い笑顔 全部 俺のものだ
今でも いつまでも 俺は待ってる
いつまでも お前のいない この駐車場で
#ZZR400 #カスタムキャスト #湘南乃風定期 -
ZZR400
2021年11月20日
75グー!
最速(ユメ)のカケラ
君がくれたもの~
君がくれたもの~
気がつけばボク達 明日を見失って
何か大切なモノを 今は忘れてる
あの長い坂道 夕焼けに染まって
ふざけ合いながら二人 走り回っていたね
今、休日出勤(悲しみ)と例外残業(苦しみ)を
うまくkawaしてる~
今、休日ツーリング(嬉しさ)と
冬のフルカウル(優しさ)に震えてる
君がくれたもの (夢を)信じることの勇気
変わらない気持ち いつも胸に刻んだ
君がくれたもの (夢は)暖かくて優しい
ボクの未来に輝き続けているから
大人に近づいて ボクは夢をしまい込んで
街の渦に飛び込んだ 明日を見失った
何度も立ち止まり かすかに見えてきた
細く長いこの道を走り続けてる
ボクの心のドアを静かに開けてみると
幼い頃出逢った夢のカケラ
ボクが両手でそっとカケラを拾い上げて~
もう一度信じると 夜空見上げ~
君が──君がくれたもの (夢を)信じることの勇気
変わらない気持ち いつも胸に刻んだ
君がくれたもの (夢は)暖かくて優しい
ボクの未来に 輝き続けているから
大人に近づいて ボクは夢をしまい込んで
街の渦に飛び込んだ 明日を見失った
それは小さな時 確かに見えていた
目を閉じれば すぐ側にあると信じていた……
(しばしの間)サヨナラ
僕の #ZZR400 愛しのシルヴィアーナ(;´Д⊂)
#夢ノカケラ… #ZONE -
ZZR400
2021年11月19日
59グー!
8年目の浮気
(男)馬鹿言ってんじゃないよ、お前と俺は
ケンカもしたけど一つ屋根の下 暮らして来たんだぜ?
馬鹿言ってんじゃないよ お前のことだけは
一日たりとも忘れたことなど無かった俺だぜ
(女)よく言うわ、いつも騙してばかりで
私が何んにも知らないとでも 思っているのね
(男)よく言うよ、惚れたお前の負けだよ
モテない男が好きなら俺も考えなおすぜ
(女)馬鹿言ってんじゃないわ
(男)馬鹿言ってんじゃないよ
(女)遊ばれてるのが 分からないなんて可哀想だわ
(男)8年目の浮気ぐらい 大目にみろよ~
(女)開き直るその態度が 気に入らないのよ
(男)8年目の浮気ぐらい 大目にみてよ(;ω;)
(女)両手をついて謝ったって許してあげない!
(男)馬鹿やってんじゃないよ、本気でそんな
荷物をまとめて 涙も見せずに旅だてるのかよ?
馬鹿やってんじゃないよ、男はそれなりに
浮気もするけど 本気になれない可愛いもんだぜ
(女)よく言うわ、そんな勝手な言葉が
あなたの口から出てくるなんて 心疑うわ
(男)よく言うよ、いつも甘えてばかりで
ヤキモチやいても可愛くないぜ 大人になりなよ
(女)馬鹿やってんじゃないわ
(男)馬鹿やってんじゃないよ
(女)私にだってその気になれば 相手はいるの
(男)8年目の浮気ぐらい 大目にみろよ~
(女)開き直るその態度が 気にいらないのよ
(男)8年目の浮気ぐらい 大目にみてよ (;ω;)
(女)両手をついて謝ったって 許してあげない!
ついにZZRが動かなくなりました(*´;ェ;`*)
来るべき時が来たのかもしれませんね😭
まぁ、何が有ろうと どれだけの諭吉を積もうと
直すんですがね😇
たぶん年明けまでお預け。
新年の新たな #ZZR400 にご期待下さい?
ニンジャH2カーボン かっこ良かったなぁ~🥳
「👹」 -
YZF-R1
2021年11月10日
112グー!
本日、午後からモトクル繋がりのたけまるGTさんとお会いしてプチツーしてきました!
待ち合わせの場所へ行くと、写真1枚目〜3枚目のライディング姿の撮影サプライズに感動!(もっとバイク寝かせておくべきだった笑)
たけまるGTさんと初めてお会いしたのですが、お互いの住まいがかなり近い事にビックリ!地元トークでかなり盛り上がりました!笑
たけまるGTさん、J'sさん、たけまるGTさんの友人さん、私の4台で、R411(柳沢峠)→県道18号→R139→道の駅こすげ→R139→R411のルートでライディングを楽しみました。
私は皆さんと初対面でしたが、皆さんいい人達で、インカムを4人で繋いで話したのですが、トークが面白すぎて、笑っぱなしで顎が痛かったです笑
道の駅こすげで休憩中、皆さん温かい飲み物を選ぶ中、J'sさんが極寒の中、シャインマスカットのソフトクリームを食べていて驚きました笑
帰りのR411の途中で、先頭のたけまるGTさんが道を譲ってくださり、先頭を走ると背後からたけまるGTさんの友人さんの俊敏なモタードが迫ってきました!皆さんいいペースで走っていて、安心して走れました。
いつもの場所で記念撮影。やっぱ仲間が多いと楽しいですね!
気がつくと、あっという間に夕方になってました。
たけまるGTさんと地元トークと雑談をしてから帰宅。
また皆さんとツーリングしたいと思いました!
#zzr400
#バンディット250
#Dトラッカー
#yzfr1
#プチツーリング
#バイクのある風景
#地元トーク
#インカムトークが面白い
-
ZZR400
2021年11月09日
82グー!
🐸「久しぶりにシルヴィーとお散歩ケロ!」
🐥「ぴよぴよぴよぴよ!」
🐸「特等席でKAZEを全身で感じるケロ🎵」
🐥「ぴよぴよぴよ!」
🐸「でも、秋と言えど停まると暑いケロねぇ」
🐥「ピヨピヨピヨピ!」
🐸「………………」
🐸「ケロケロケロケロ!」
🐥「ン~ ちょっとなに言ってるか分からない🤔」
#ZZR400 -
2021年11月08日
38グー!
後輩君に下ろしたZZR400が大型免許取得の為帰ってきましたw
半年程放置してエンジン掛からないとの事でしたが、バッテリー充電とプラグ交換、スターターリレー外れかけを直したら始動OK( ˘ω˘ )
後はフォークのシール交換とキャリパー引きずり、外装直したらバッチリ
#zzr400 -
ZZR400
2021年11月05日
78グー!
#いい4気筒の日
#ZZR400
#BEET↑BEET↑BEET↑ZZR↑
#ZZX400R -
ZZR400
2021年11月04日
70グー!
バーエンド交換後インプレッション
デイトナのヘビーウェイトに交換して
たちまち150キロほど走ってみましたが
振動は随分減ったように思います。
たちまち1万回転まで回してみましたが、今まで電気アンマしていた回転域でも
スンっと静か? になり手が痺れることも
無くなりました
だがしかし、末端が重たくなったせいか
少しハンドリングにモッサリとした挙動を感じるようになりました。
こう、、、なんと言いますか?
ステアを切る際に ヨイショッ! みたいな感じですか?
これに関しては
ポッシュのウルトラヘビーを使ってる12Rでも
感じていたモノなので、ヘビーウェイトを使う以上の
宿痾なのかもしれませんね🤔
やっとインプレッションが出来ましたε- (´ー`*)
ハロウィンも休日も返上しての仕事はコタえたぜ😇
コロ助も大人しくなったし、走りますよ~ #ZZR400 -
ZZR400
2021年10月20日
51グー!
2日間で800キロくらい走れたんだ(*^○^*)
やっぱZZRは最高なんだ💙 #ZZR400
デロデロになったシルヴィーを洗うんだ(*^○^*)
ボデーもBEETも全部全部ピカピカなんだ✨✨✨✨
じゃあぁ、次は待ちに待った
ジョナサンなんだ(*^○^*)
楽しみなんだ(*^○^*) -
2021年10月19日
58グー!
秋の夜長
善良な民草が寝静まる小夜中に
愛車の慟哭をかき鳴らして走っていく。
映る視界はとうに針の先ほどに狭まっており、路肩に並ぶ街灯と舞い上げられた塵が、まるで流星のように高速で視界の左右へと吸い込まれていく。
スクリーンとカウルに体を押し込め走っていく。
メットの下より吹き込む冷えた夜風に身震いを一つ、
冬用の装いに着ぶくれした体が窮屈に思えた。
つい先日までは暑い暑いとのたまっていたのに、
今では寒い寒いと悪態をつく。
なるほど、どうして。
ライダーというのは贅沢なモノである。
延々と続く国道を走っていく。
目的地は無い。……いや、決めていない。
明日が休みとコレ幸いにバイクに乗っているのだ。
時間は有る、金は無い、目的地は決まらず、こんな夜更けに空いている場所も無い。
えいやッ!
寒さに竦む体に檄を飛ばしスロットルを握り直す!
行くところまで行ってみようでは──ないか。
走っていく、、、
走っていく、、、
さて。
ガソリンも大方を使い、休憩がてらに花を摘みに立ちよった道の駅。
コーヒーを飲みながら、考えに耽る。
「マジでどこ行くべ?」
あ、すいません。
話変わりますが、夜中に食うお菓子って
美味いですよね(^q^)
塩っけの強いプリッツと甘~いアルフォート
ソレらを熱い缶コーヒーで流し込む
幸せを感じます🤗
はいさいど おあ がそりん🎃
#ZZR400 #夜走り #カスタムキャスト -
ZZR400
2021年10月14日
104グー!
やっとフルカウルの季節になってきた
Ψ(`∀´)Ψケケケ
灼熱のラジエターファンによる
太ももローストポーク地獄からの解放ε- (´ー`*)
コロ助も鳴りを潜め、少しばかりの
ばけーしょんな雰囲気🤔
時間は有る、目的地もいっぱい、休みも有りそう
でも金が無い😭
はたらけどはたらけど猶わが生活楽にならざり
ぢっと手を見る
シルヴィー #ZZR400
「そのクリームパンみたいな手と
布袋みたいな腹を見て何を思う?」
マソソ「ファ○マの窯だしとろけるプリン買ぃ行コ」
-
2021年10月04日
66グー!
#疾走れカワ娘
ところが最速 神がかり
先頭集団 ごぼう抜き~
いつしかトップに躍り出て
勝利のウィリーで盛り上がる!
疾走れ~疾走れ~ カワ娘~🎠
大型 レプリカ かき分けて
疾走れ~疾走れ~ カワ娘~🎠
追いつけ 追いこせ 引っこぬけ~
やっぱキャブ車は楽しいですね😚
音とか匂いとか、乗ってて瞬間瞬間が
刺激的で脳に焼き付いていきます🤣
ダルなレスポンスも
パンパカとなるミスファイヤも
ストレートで叫ぶE/Gも
信号待ちで立ち上るガソリン臭も
全部全部、全てが愛おしい💙
これからもどうか、猪八戒をよしなに🐗
マソソ「これからも思い出を頼むよ」
シルヴィー「あげませんッ‼️‼️‼️」
「うえぇえっ!!? ぅぅっ、…よよよ~……ッ」
#ZZR400 #ZZX400R #カスタムキャスト
-
2021年09月21日
62グー!
⚠️この投稿には多分に擬人化が含まれています
⚠️また、この投稿には著しいオタク成分が含まれてます
🌃会社での休憩時間🌃
僕「○○さんは絵ぇ上手いっすね~」
○「マリン君はカッコいいバイク乗ってるんだ!」
(ノ´∀`*) (*^○^*)
僕「焼肉おごるんで、うちの姫達書いてくださいよ」
○「は? マジ!? 書くんだ!💙書くんだ!🤍 」
(っ´ω`)っ~🍖 (*^○^*)
僕「イエーイ」\(^^)/
あ~で こ~で 云々~云々~(キ○オタ特有の早口)
○「なるほどなんだ!」(*^○^*)
…
……
………
数週間後
○「出来たんだ!」(*^○^*)✏️🖼️🖼️
あ、ヤベ……
かほぅにしょ…… #ZX-12R #ZZR400 #色鉛筆画 -
ZZR400
2021年09月16日
94グー!
#愛車レビュー
まずは何から話したものでしょうか……
そうですね、ZZR400はツアラーです。
もう紛うことなき正真正銘の正当なるツアラーです!
どこまでだって走れます!
僕はコイツで夜勤完徹明けで500キロを走れました
なんなら、広島⇔鈴鹿の往復900キロオーバーを1日で成し遂げることが出来ました!
次男坊ZZR600から賜りしグラマラスボディ
ZRX400と半分こした元気な4発E/G
フカフカのシート、程よくアップなセパハン
そしてライダーを優しく包み込むフルカウル
これ以上のツアラーが在りましょうか?
──ありません!
でも、それゆえにネガな部分もあります
まず熱い!いや熱くなるのが早い!
夏はひっきりなしにラジエーターファンがビュンビュン回ります。
冬以外は股下にボイラーが誕生します。
そして重い!
ドノーマル220キロは重すぎる、これが初心者には中々にクるものがある。
さらにソコにセパハンが追い討ちをかける
ヘビーな車体を高回転型のE/Gで回してセパハンで操作する。
いやぁ慣れるのに時間がかかりました
まぁ、それも慣れてしまえば魅力となるんですがね。
純正だとモッサリとした
まるでシャチのようなバイクだと言われます
……でもね。
回すと、チラチラとカワサキの魔物が顔を覗かせます。
知ってますか?
シャチって全身のほとんどが筋肉なんですよ(笑)
マフラーを、サスを、チェーンとスプロケを変えてください
そして走ってみて下さい
ZZRは官能的な快音を鳴らして
ZZRは跳ねるように身を翻して
ZZRは飛ぶように貴方を乗せて
どこまでもどこまでも
疾走り続けてくれるはずだから
出かけよう、答えはいつも旅にある
心の洗濯に出かけよう
地平線の向こうにあるまだ見ぬ世界へ
そこには初めて瞳に映る世界がある
初めて言葉をkawaす人々がいる
そしてきっと初めて探していた自分と出会える
これからどこへ行こうとしているのか
これから何をするべきなのか
答えは、いつも旅にある
インターナショナル ツーリング
#ZZR400 -
2021年08月30日
28グー!
#懐かしい写真
#モトトレール
#北海道ツーリング
#北海道ツーリングの思い出
#zzr400
懐かしい画像が写真が出てきたので!
北海道ツーリングで北海道への上陸交通はフェリーが一般的ですが平成の時代にはこんなサービスもありました。
日本海モトトレール
JRがサービスを提供していたブルートレインにバイクを搭載する貨車が連結されていた画期的なサービスです。その頃のバイク雑誌が付けていたキャッチコピーは
飛行機よりも安く!フェリーより早い!でした。
最近の長距離フェリーが高速化しあまり移動時間が変わらなくなった事と旅客運賃がフェリーよりも高かった事でフェリーにコスト競争で負けてしまった?と記憶しています。
今あったら絶対使いたいですけど
行きの便では同じ寝台車のライダーと僕はここ行くとかこっち方面から周るなんて話が盛り上がりました。
帰りは青森駅?だったか駅弁買って少し寂しげなライダーさんと北海道での話をしながら来年も来ようなんて言いながら連絡先の交換をしました。懐かしい
大阪駅のホームにあるその当時の愛機が今見ると違和感ありありです。
それにしてもテントデカイな!