深夜ネタの投稿検索結果合計:10枚
「深夜ネタ」の投稿は10枚あります。
カスタムキャスト、深夜ネタ、zzr400、オートバイ、zx-12r などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例など深夜ネタに関する投稿をチェックして参考にしよう!
深夜ネタの投稿写真
深夜ネタの投稿一覧
- 1
-
ZZR400
2024年05月31日
59グー!
いらっしゃいませ〜
あら? これは珍しいお客様。
どうぞ。こちらへ、いらっしゃって〜
何かお好きなのは有りますか?
……ジンフィズ?
これはお客様、もしかしてイケるクチの方ですわね。
フフフ…分かりました、頑張って美味しいの作りますわね。
今日はお仕事終わりでいらっしゃって?
なるほど。お勤めが終わってもお付き合いが有ると大変ですわよね〜。
私も少しですけど、お勤めでそういった所に行ってたので分かります。
嫌なら断ればなんて言われますけど、それが出来たら苦労なんて無いですわよね〜。
それでは、どうぞ。
ジンフィズです、お口に合えば幸いですけど、、、美味しいですか?
……フゥ~。良かった〜。
え? 別に業者とかミシュ○ン調査員なんかじゃない?
またまた〜。
ワタシ、ワカリマスのよ〜。
でぇ、そう。そうなんですよ。
ひどい話ですわよね〜。ホント失礼しちゃいますわ~!!
やっぱりお勤めしてると大変ですわよね〜。
ええ? あの写真ですか。
昔のココに来てた抜けた万作の自慢の一品たちですわよ。
昔のツレ?
ホホホ!冗談はよして下さいまし。
しかし、そうですわね〜
最後に来たのはいつだったかしら………あら、いけない。
これ以上、言ったら私の歳がバレちゃいますわ〜、もう〜
ヤダヤダ。
あ、そうだ。音楽とか聞かれます?
聞く? 良かったぁ〜♪
お好きなヤツを遠慮無くおっしゃって、出来るだけ応えますわよ。
デヴィッド・フォスターのラブストーリー?
あらぁ〜♪ 素敵っ♪
ちょっとお待ちに……
フフフ…いい歌ですわね〜。
お客様もバイクに乗られて?
乗ったことないけど、アレを見ると乗ってみたくなる?
止めたほうが良いですわよ。あの万作、バイクはいつもピカピカでしたけど、本人はいっつもモッサリしてて、酷い時なんかご飯の金まで注ぎ込んでてゲッソリでしたもん(笑)
ホント、いい年してやってることが小遣いを切り詰める小中学生みたいで……ホントね。
あら、ごめんなさい。
グラスが空になってましたわ、イケナイイケナイ。
何かご希望は有りまして?
ーーあの万作が飲んでヤツ?
あら〜、困りましたわね〜
……なんだった、、、かしら、、、あ!
思い出しましたわ。
ではちょっとお待ちになって〜。
出来ました、万作のお気に入り。
チャイナブルーですわ。
フフフ…久しぶりに作りましたけど、綺麗なカクテルですわよね〜。
あぁ、もちろん味の方も一品ですわよ。
フフフ…。
そうそう、それで〜
あら? もうこんな時間。
いえいえ、こちらこそとても楽しい時間でしたわ。
良かったらまたいらっしゃって下さいまし。
ええ、フフフ。
ではまた。
ご利用ありがとうございました〜。
#ZZR400 #カスタムキャスト #深夜ネタ -
Z125 PRO
2022年04月26日
76グー!
あ、 いらっしゃいませ~☆
何名様でしょうか? ─ひとり。
ではコチラへ~
ご注文は何がよろしいですか?
任せるッ!? ☆
ん~では少々お待ちを。
しっかし最近ホンット暑いですね~
つい、こないだまでサクラサクラで春爛漫だったのに今じゃもう梅雨飛び越えて夏ですよ。
そうそう!
せっかくシーズン入ったってのに出掛けるのが億劫になりますね~
はい、まずは~
ソルティドッグをどうぞ☆
ところでお客さん、外のバイクって何て言うんです? ○○○?
へぇ~月並みですがとってもカッコいいですね☆
乗られて長いんですか? へぇ~。
実はですね~、私もバイク乗ってるんですよ☆
そう!あんまし遠くには行けなんですが、、、
すごく楽しいです。
ええ! ええ! そうなんです☆
お客さんはマスツーとかされます?
──しない。あら、なんで?
““誰も付いてこれない””
あー、確かに人それぞれペースとか“楽しい”が
違いますもんね、、、
ちなみに私は──
““付いていけない””です☆
あ、ごめんなさい!グラスが空でしたね!?
次はいかがしましょう?……また任せる?
う~ん、、、アッ!ではでは~はいッ!
コスモポリタンどうぞ☆
お客さん、1人で走っててさみしくなったりしません?
ああ!これはバカにしてるんじゃ無いんです!
あの、私は付いていけなくて1人だから……その、さみしくなるから。
気にするな、ですか。
──心して聞いてほしい。
バイクという趣味は車とか他の以上に趣味性が強い。
そして命の危険もダントツに高い。
だからこそ、そんなニッチな世界では、
楽しくもないのに馴れ合っちゃいけない。
付いていくためのスロットル1つ、ブレーキ一つで、加害者被害者になり得るからこそ、
その世界では自分を通すべき。
なるほど……。……でも~。
──大丈夫?
乗ってりゃ友達くらい出来る……ですか?
じゃ私と一緒に─
─え、勘定?
えぇ~そりゃ無いでしょ~~ッ!?
嘘?もう一杯くれ?
もうゥ~~ッ!!!
はいどうぞ! バンブー☆
これでも飲んで帰って下さい!
あ、顔しかめた! へへ、お客さんも
““付いてこれなかった””ですね☆
m9。゚(゚^Д^゚)゚。
うそうそ、ロックの水割り飲んでくーださい。
え?バンブーもう一杯!?
いやこれ以上は~~
ん?それを私に奢るから乾杯しよう!?
それでお客さんと私がトモダチ☆
仲直りの乾杯!?
む~~!
こりゃヤラれました☆
しょうがないなぁ~~
ではでは失礼しまして☆
はいッ☆乾杯☆
#Z125PRO #カスタムキャスト #深夜ネタ -
2022年02月12日
59グー!
いらっしゃいませ~!!!
あッ♪ こんにちは~!
久しぶりですぅ~ッ!こちらにどうぞ~♪
今日はどうされたんですか?
そういえば今日はバイク違いますねぇ、乗り換えっちゃったんですか?
えっ! ホントにィ!?
おめでとうございますぅ~!
どうですか? 新しい愛車は、、、
最高!?軽く20年は愛車が進化して大満足!
そうですか~!?
── でも見たところ、ちょっと寂しそう。
ええ、ビシビシと何か出てますね(笑)
でも倉庫の奥で埃被らせてるよりはマシかなって?
そうですね、、、どうなんでしょうね~?
まぁ、甘いものでも食べて元気出して下さい。
色んな場所に行った、確かに週末問わず遠乗りされてましたもんね~。
納車数時間で立ちゴケした、ああ~あの時は顔が土色になってましたね~。
たくさんの、たくさんの思い出があった。。。
そうでしたね~。
さて!こんな所でノスタルジってないで、新しい愛車で走ってきたらどうですか(笑)
お外は良い天気! 絶好のツーリング日和ですよ~
行ってらっしゃいませ~♪
:
:
:
:
:
あ~面倒くせぇ。
まったく営業スマイルは疲れるわ、まぢ顔が引きつりそう。
ああ、もう~。
いい大人がウジウジと、、、ウジウジと。
そんなに大事なモノなら後生大事に抱えときゃ良いんだ。
それをあーだ、こーだとモットモらしい御託を並べて、泣く泣く手放す理由をさがしてよぉ~
飼い○しにするよりは、新たなオーナーに愛された方が~
──はんッ(笑)
大人ってのは大変だね~。
埃を被らせれば良いじゃないか。
錆び付かせても良いじゃないか。
好き!手放したくない!これは俺んだ!
それで上等じゃないか、なんで趣味のセカイでまで大人になりたがるかね~。
所詮は趣味、オモチャの延長線でしょ?
誰かも言ってたじゃないか。
子供と大人の違いは、持ってるオモチャの値段の違いだって。
まぁ、人それぞれ事情とか有るんだろうけど、、、
まぁお疲れ様です。
私はまだ子供だから分からないけど。
いつかは その時 が来るのかな?
その時は私もウジウジとするのかな?
でも、まぁ今はとりあえず
この燃え上がる激情に身を任せるとしようか。
#オートバイ #カスタムキャスト #深夜ネタ -
2022年02月03日
64グー!
いらっしゃ~いませぇ
あら、一見さん?
どうも~。こちらにお座りになってぇ~
素敵な革ジャケットね、もしかしてカドヤさん?
やっぱり。カドヤさんのはモノが良いですもんね~、お客さんのしっかり育ててますね、味が出て良い感じ♪
はい。どうぞ、フレンチハイボールです
え?バイクに乗ってるのかって?
そうですね~、昔は乗ってましたよ。車種?
ん~、何だったかしら。その当時の彼氏が買ってくれたヤツだったから……ごめんなさい、忘れちゃった。
お客さんはどんなのに乗られて?
ヘェ~写真で見るだけで速そうね。えぇーッ!スゴーい!そんなにパワー有るのに扱えるものなのね~。
ちなみにお客さん歳はいくつ?
○○!! 若~っい。
え? 私? レディーに歳を問うのは失礼だと思わない?
─あッ!? かっちーんッ!!!
そのグラス寄越しなさい! エチルアルコール入れてやるッ!
今日はツーリングの帰り?
ヘェ~偉そうに口舌を垂れるシニアライダーを叩き潰してきた。怖~い。
じゃあ、くれぐれも今日の帰り道に気を付けなきゃね(笑)
でもバイクって生身でしょう、事故とか恐くないものなの?
人とか物とか相手が居なきゃOK?
自爆なら痛いのは自分だけだし平気平気──
なるほど。
……あの、もしかしら気分を害するかもしれないけど良い? ありがとう、あのね。
これは、以前いらっしゃった交通機動隊の隊員さんの言葉なのだけど……
事故は自己責任ではない。
事故を起こせば家族や仲間、事故処理をする警察や救急隊員など、たくさんの人に迷惑をかける。
それは決して『自己』の範疇で片付く責任ではない。──って寂しそうに語ってたの。
ごめんなさい。お酒が不味くなっちやった? ……そう、じゃあそのぉ、これは私の持論なのだけど……
バイク乗りは絶対にバイクに乗って死んではならない。
バイクに乗って死んだら、勧めてくれた友人、乗ることを許してくれた家族の方々に消えない傷を一生残すことになる。──って思うの。
今の時代、車でもバイクでもメチャクチャ速くなってるじゃない? しかもそれが免許さえ有れば買えてしまって、あまつさえ簡単にスピードが出せてしまう……
よく考えてみれば恐ろしいことよね。
でもスピードを出す気持ちも分かるの、あの常軌を逸した世界は甘美で筆舌に尽くしがたい魅力が有るからね……
正直、いつでもそんなこと考えながら運転なんて出来ないと思う、しかし心のどこか覚えてれば、回避できる可能性が上がると思うの。
だって言うでしょう?
身構えてる時には死神は来ないものだって(笑)
え? あぁ、違う違う
あまりにもバイクに構って金をつぎ込むから、思いっっっきり!頬を引っ叩いて別れてやっただけよ(笑)
あと、これは私の体験から来るお節介なのだけど。
バイクで格好つけたかったら
腕を磨くより、まずは装備に金を掛けなさい
だって全身モミジおろしよりも、生き長らえた方が格好いいと思うのよ。
いい?約束して、お姉さんとの
や・く・そ・く♡
音速で散るよりも、鈍亀でも良いから長いこと乗って情熱を燃やし続けて。で、また飲みに来てウチの売上に貢献しなさい──冗談よ( *´艸`)
もう~、真面目に聞いちゃって、可愛い~♪
何か他に飲みたいものあるかしら?
──マンハッタン?
フフンッ! ボウヤが10年早いわよ(笑)
──でも、そうね。
ハイボール飲んで顔赤くしてる僕には丁度良いかもね♪
そろそろ帰り?そう。
気に入ったんなら、またいらっしゃいな。
美味しいお酒、用意して待ってるわ。
それじゃあね。ぐぶりーさびら。
#オートバイ #カスタムキャスト #深夜ネタ -
2022年02月01日
64グー!
いらっしゃいませ~
あっ♪ 久っしぶりじゃないですか~!!!
さささ! どうぞどうぞ~(*´∀`)つ
ホント久しぶりですね~
いつ以来です? ………ですね~
まずは、何飲まれます?
モヒート?分っかりました~!……え?
ミントマシマシ?ええ、それは構いませんけど……
…… もっと?………もっと?
では、どうぞ。
こんなに入れて大丈夫です?
問題ない?──あぁっ!
ほらぁ、もう言わんこっちゃない。
大丈夫ですか~、もう~
たちまちおしぼり持ってきますね~
今日はどうされましたの?
ほう。娘が明後日、嫁に行ってしまう! めでたいじゃないですか~♪お相手は!? ねぇお相手は!?
娘と同年代で○○に勤め!?
スゴいじゃないですか~!
超超超優良物件、娘さんやりますわね!
でもお客さん浮かない顔、何か問題が有りまして?
──問題は無い?今時珍しく丁寧語に謙譲語が使えて、しかも挨拶に礼儀まで筋を通すと……
ではなぜそんな顔を?理屈じゃない?
──認めているが嫌なんだと。
ふ~むむむ、難しいですわね~
あら、いけない!
グラスが空にしちゃってました
ごめんなさい!!次なにが飲みたい、、、いや、どんな気持ちでどうなりたいです?
……心の澱を流し去りたい─ですか
そうですね~、、、あ!
少々お待ちくださいね! ──はい、どうぞ!
マティーニです♪
あの、私個人の話をして良いですか?
こんな酒の席だから言えるんですけど、私ですね。
自分の親の顔を知らないんですよ。
いや当然親は居るんですよ!?
でも事情というか巡り合わせとでも云いますか、産みの親とはぐれて……でぇ1人ぼっちで俯いていた私を沢山の人が育ててくれて、支えてくれて、今この場に居ます。
あぁ!別に不幸自慢がしたいんじゃないんです!
その、あれ?
え~っと、そう!子供が旅立って悲しかったりするかもしれませんが、でもその門出を祝福してあげて下さい。だって家族なんだから、娘さんだって今すご~くマリッジブルーしてますよ、絶対!
お父さんは私のこと嫌い?なんて思っちゃってるかも──ああ! 例え話!例え話ですから!
お父さん泣かないで!こんな所で泣かないで!
あれなんで!?私も涙ががが
ウワァァァ~ン。゚(゚´Д`゚)゚。
──ずび、ずび。
さ゛き゛ほ゛ど゛は゛失゛礼゛し゛ま゛し゛た゛
──い゛え゛い゛え゛
……ハァ~、お互い顔がびちょびちょですね(笑)
何かスッキリしました。
ありがとう? いやぁこちらこそ汗顔の至りにございます。
さて、そろそろラストにしましょうか? 何飲まれます?任せる?
では、、、これを。
グラスホッパーです。
あら、良いんですか!?
では私もちょいと頂戴して……はい♪
☆☆「「最愛なる彼女の幸せに乾杯」」☆☆
#ZZR400 #ZX-12R #カスタムキャスト #深夜ネタ -
2022年01月20日
73グー!
皆様 どうもごきげんよう
すっかり冬の深まり、また未曾有の感染症も
相まって毎日、体も心も凍てつくような日々が
続いてますね……
さて、時に皆様は娯楽と言えば何を連想しますか?
──そうですね!
オートバイですね(*^ω^)
これを投稿しているのは夕方
もうすぐコロ助による時短業務によるアフターファイブ。
私自身、今か今かと作業ブースの片隅で震えております。
振り払っても振り払っても、頭が心がおバイクを求めているのです……
思えば、どうしてこのような事態になってしまったのでしょうか?
私はもうオートバイ無しには生きていけないカラダにされてしまいました。
ほんの好奇心や、一瞬の多幸感と引き換えに引き起こされる
依存症・バッドトリップ・精神錯乱・フラッシュバック・手足の震え……
今回はこの場をお借りして、中毒者を代表しオートバイの危険性を皆様にお伝え出来ればと思います。
中には目を背けたくなるような恐ろしい内容も有りますが、これを機に1人でも多くの方が道を踏み外すことが失くなれば幸いです。
それでは、最後までお付き合い下さい。
・はじまりは、ほんの遊びだった
初めてオートバイに会った日、それは忘れもしない、ある秋の心地好い陽気のXデー。
その当時、つるんでいた職場の悪いパイセンがスーフォアスペ3(CB400SF)を納車し、そのケツに軽い気持ちでタンデムしてしまいました。
吹き付ける暴風、耳をつんざくV-TECとオオニシヒートマジックの爆音、目も眩むような異常な速度の中をメットに長袖と言う狂った格好で駆け抜けるという興奮……
その当時、慣れない環境や業務からストレスを抱えていた私には全てが余りにも過激で刺激的でした。
今思えば、あの時はまだ引き返すことが出来たのかもしれません。
かねてより私は仮面ライダー(クウガ)が好きで漠然としたオートバイに対する興味は有りました。
しかし育ってきた環境からソレらに接する機会が無く、いつかはやがては……なんて考えておりました。
でも、それは呆気なくやって来て私の全てをグチャグチャに打ち砕きました。
オートバイが社会問題になっているというニュースは聞き及んでおりましたが、それも納得です
危険が危ない、でもオートバイに乗れば悩みが葛藤が消え失せ、経験したこともないような多幸感に優しく包まれ(たような気がし)ました。
タンデムした翌日から私の全てはオートバイに対する興味に支配されました。
そして、ものの2ヶ月で免許を一目惚れしたZZR400を手に入れました。
ソレが、これから起こる長い長い中毒症状との闘いのはじまりとなるとも知らずに……
・とにかくやめられない、止まれない
それからというもの、私は何度も何度も朝も昼も夜もバイクに乗り続ける日々を送りました。
後から知ったのですが、日本や世界には素晴らしい名車迷車珍車が有るんですね。
走る度に知識を得る度に私はオートバイにのめり込んでいきました。
大人になり、くすんでいたセカイが色とりどりのセカイへと変わりました。
思えば、もうこの時すでに私は中毒者となっていたのでしょう……
・恐るべき禁断症状、耐え難い苦痛
私は仕事中もオートバイに頭を支配されるようになりました。
事実、その中毒性、依存症は凄まじく日常的なフラッシュバックが報告されています。
これは今現在もなのですが、私は引っ越しをする際も、バイクを第一に考えて屋根付きオートロックのバカ高いマンションへと移りました。収入に対する高い賃料、頭では分かっていました。でも契約してしまいました。
全てがバイクオートバイバイクオートバイバイクオートバイバイクオートバイ……すいません、取り乱してしまいました。
はっきりと分かる異常行動です。
・中古の軽自動車を買う値段で世界最速、300km/hのバイクが買えてしまう
オートバイが社会に蔓延する原因の1つに比較的簡単に手に入ることが原因にあると考えます。
車を買う金が有れば、バイクが程度次第では2~3台は買えてしまう。
また車に比べて単純な比較は出来ませんが安価になることが多く、また法的な手続きも少なくなる。
そして国内180km/hが久しい現代においても、300km/hが出せるモノ達が市場にゴロゴロと……誰でも日常から非日常への片道キップを手に入れることが出来る。
これらの要因が、オートバイ中毒者を増やす温床になっている事実に、疑いの余地は無いでしょう。
・地下組織の資金源となっている
ある確かな情報元より
(本人の意向もあり、この場での言及は硬く控えさせてもらいます)
非営利的ながらもドコか疑わしい会合がキャッチされております。
多くを語ることは避けますが、オートバイを販売しての利益が彼らに流れていることは言えるでしょう
(すいません、これ以上の追及は控えさせて下さい)
・ファッション感覚でオートバイに手を出す若者が増えている
大麻の葉が描かれた服と同じように、自己表現の1つとしてオートバイを嗜む若者が増え、問題視されています。
彼らの1人1人が、そのファッション、カルチャーの影響を理解する日が1日も訪れることを祈るばかりです………
……………………………………………
いかがだったでしょうか?
皆様にもオートバイの恐ろしさ、危険性が伝わりましたでしょうか?
では最後に恐るべき事実をお伝えします
2022年1月20日現在、驚くべきことにオートバイは法律で免許と速度以外に規制がされておりません!
排ガスなどの微々たる規制は有るものの、其れは私たち中毒者からすれば些末な事でしかありません。
これほどの恐ろしい依存症、中毒性が有りながら、取り締まる法律が完備されていないことに、私のような中毒者が物を言うのも憚られますが危機感を覚えます。
ここまで駄文を書き綴ってきましたが、これだけは覚えてください。
たった1度の過ち(チャンス)が、
私の人生を狂わせ(楽しくし)ました
どうか皆様が、私のように道を踏み外してしまわぬよう、日々を歩んで頂ければと思うばかりです。
それでは!
(今日もおバイクしてきます)
稚拙で支離滅裂な駄文をここまで読んで頂きありがとうございました。
良ければこんな冬の時代にバイク乗ってくださいね!
めっちゃ楽しいッスよ
⊂( ^ω^)⊃ おバイクタノチィ~~
#オートバイ #カスタムキャスト #深夜ネタ -
KATANA(GSX-S1000S}
2022年01月19日
74グー!
いらっしゃっ─ げ。
また貴方ですか……
懲りもせず、良く来ますね~
──はぁ、まぁ良いです。
どうぞ、お客様そちらにお座りください。
で、今日はどうしたんですか?
ふーん。そうですか、それは大変でしたね。
なるほど、お疲れ様です。
じゃ、これどうぞ。
とりあえずレーベンブロイですっ
て、あぁもう!そんなに一気に飲み干して~
しかもツマミもそんなにバリバリ食べて……
もうちょっと味わって食べて下さいよ
呑まなきゃやってられない?
ふーん……お疲れ様です。
で、何でしたっけ?
あぁ、今朝ツーリングに行って現行車ライダーを
おちょくったら、瞬く間に千切られた?
貴方の愛車なんでしたっけ?……30年前の旧車……
じゃ無理ですね。
あぁ、そんなシワシワピカチュウみたいな顔
しないで下さいよ、事実じゃないですか!
キャブ☆空冷☆旧車☆おじさんライダー☆
おめでとうございます役満です。
そもそもが、なんでおちょくったんですか?
昨今の若いモンに分からせてやりたかった……
──バカですね(笑)
旧時代のガジェットに対する思い出と思い込みからくるノスタルジーな感情、それで現代のガジェットに勝てるわけないじゃないですか。
て!なんでうつ向いてプルプルしてるんです!?
あぁ!もう分かった! 分かりました!
私が言いすぎました! ごめんなさい!
次のヤツ出しますから勘弁して下さい。
下町のナポレオンハイボール!
これで良いでしょう!?
──何か炭酸が薄い?(……イラッ)
うるさいですね~ッ
ダマッテノンデクダサイ!
まぁ、でも旧時代の先達には感謝しているんですよ。貴方達が頑張ってくれたから今が有る。
それは事実ですし誇るべき素晴らしいことだと思います。
でも、私たち現代のヤツらも頑張っているんです。
それを纏めて上下で語るのはナンセンスだと思うんです。そう思いませんか?
それこそアレ、ジェネレーションギャップってヤツです。
今のバイクってヤツも良いもんですよ?
もし宜しければ、試乗でもしてみたら如何ですか?
折角免許が有って乗れるのならば、勿体無いですよ!
きっと楽しいし、もしかしたら新たな扉が開くやもしれませんよ?
それはデートの誘いかって?
はぁ、、、酔っぱらいの戯言は聞くに堪えませんねぇ。
もうこれ飲んで帰って下さい
これ!本当に高いんですからね!
獺祭、ちゃ~~んと!
味わって飲んで下さいよ!
そろそろ帰られますか?
そうですか、帰り道気をつけて。
もう若い人見つけても、あんまりちょっかい出しちゃダメですよ?
え? 私?───はよ帰れ。
またのご利用お待ちしておりますね。
#KATANA #カスタムキャスト #深夜ネタ -
Ninja ZX-12R
2022年01月16日
63グー!
おんや? いらっしゃ~い。
む?お、久しぶりじゃね~
何しとんや、はよコッチ来んさいや~
今日はどうしたんじゃ?
そな冷蔵庫の奥の、萎びたホウレン草みたいな顔してぇ
なに? 彼女とケンカしたぁ?
ワッハッハ! んな事で辛気臭い顔しとったんけぇ!
ん、笑いごとじゃない? いや笑いごとよぉ~!!!
おうおうおう、そんなムキに成り為さんな!
はい! モスコミュール!
これでも呑んで落ち着きんさい。
なになに? 彼女が病弱で、泣き言ばっか言うから、ソレに嫌味を言った?
そしたら脇腹にキックが飛んできたァっっっ!?
あのなぁ、それはーーー
ワッハッハ! いや、そりゃあイカンな。
でも、まぁ、、、どうなんじゃろうのぉ~
でぇ? やり返す訳にもいかずココに逃げてきたと。
難しいの~
スマンがウチにゃアドバイス出来んのぉ
いやぁ別にアンタを責めちょる訳じゃ無いんじゃ。
そして彼女さんを責めとるわけでも無い。
何て言うかのぉ、、、ほら、ウチは外様じゃろ?
しょせん、こんなチンケな店のマスターでしかないんじゃし
そんなウチが何をのぉ言えるちぃ話よ。
あぁ、でもの。
これはソコの壁に貼ってある阿呆の与太話なんじゃが・・・
何でも、アレは めっぽう自分の愛車にゾッコンだったらしくての、そりゃもう蝶よ花よ、ツーリングよミーティングと愛車を可愛がっとったそうな。
じゃけど、まぁそんなことしちょったらガタも来る、そうよの。
相手は所詮機械なんじゃ、人間みたいに自然に治るなんてこたぁ無い、ただ壊れていくだけじゃ……
あぁスマンスマン!
ちょっと休憩じゃ、これ呑みんさい。
ゴッドマザー、ウチの奢りじゃ。
でぇ、なんだったかの?
そうじゃ、での。
ある時に、まぁ致命的な故障が出た訳じゃ!
くーら、、、えーとあの何か液体が漏れ出したらしくての。
今までみたいに走るには結構な値段が掛かるようになったんじゃ……
これはあくまでも与太話じゃけど
その時の愛車は こう考えたらしいんじゃ
あぁ、俺ももう終わりかって
でも楽しかった、精一杯アイしてもらえたなぁって
潰されるのは怖い、でもそれでも良いかなぁって
じゃけどの!
阿呆は愛車を高っい金払うて乗り続けることを選んだんじゃ。まさしく愛じゃの~
────
まぁ、なんじゃ。
確かにアンタも大変じゃろう~
しかしのぉ彼女さんも大変なんかもしれん
逃げるなとは言えんし、あれ?ウチ喋りすぎとるの?
あはぁ~イカンの~
年食うと説教くさくなってイカン
悪い、タイギかったろぅ?
今日はウチの奢りじゃ
もう一杯くらい奢っちゃろう
何か呑みたいものは有るけぇ?
え? XYZィ?
渋いところいくのぉ(笑)
………ほれ。XYZィーじゃぞ。
あら? 外は雪が降ってきたか。
……そうか。そろそろ帰るか?
よしよし、じゃあの!
また来んさいや。
ご利用ありがとぅござぁ~した~
#ZX-12R #カスタムキャスト #深夜ネタ -
VOX
2022年01月15日
56グー!
いらっしゃいませぇ
これは、お客様お久しぶりです~
外は寒かったでしょう? さぁどうぞ どうぞ~
最近冷えますね~
あ、ちゃんと手洗いうがいされてますか?
さ! お手をお出しになって──ダメですッ。
ちゃんと手をアルコールで綺麗にしないと
「いつもの」
出して上げませんよ……はい。よろしい
では どうぞ。 今日は良いワインが入りましたのよ
ウチの特製グリューワインですっっっ
お仕事は大丈夫ですか? そうですか。
え? ウチですか? そうですねぇ、、、
大丈夫では──ないですねぇ。
あぁ、壁のあの写真の彼ですの?
アレも何処に行ったことやら~
ちっちゃいバイクに乗って、アッチへコッチへ
フラフラと さぁ、今頃はドコをフラついてるのやら……
あらぁごめんなさいねッッッ
いけないいけない。今夜は飲みましょう!
ささ! アースクエイクです!
私もちょっと失礼して……今日の夜に乾杯~!
────
そうなの! あのバカ! ホント、許せない!
一生お前を大事にするとかぁ~もうぅ~
聞いてるコッチが恥ずかしくなるってぇ
しかもフラァっと居なくなるししし んんん?
あらぁ~なんでぇ? お客様が2人、、、いや3人、、、、えぇ? 酔ってなんかぁいまぁせんよぉお
あ、そうだ!
ジンフィズ飲みません? 私、けっこう自信有るんですの。
あぁいやいや、お代は結構ですぅ
ちょっとぉ待ち下さぃね~
はい。出来ましたぁ~
どうです~? 美味しいでしょう~? 当然です!
え? なにぃ? なんかしょっぱい? 知りませんね~
─────
先ほどは大変失礼しました……
あぁ、はい。いえいえ、全く汗顔の至りにございます
あのお代は──えぁこんなに頂けませんわ……はい。
ええ、ゴホンッ!
本日もご利用ありがとうございました
もし宜しければ、またお越しをお待ちしております
それでは
明日が貴方にとって素晴らしい1日になりますように
お休みなさいませ。
#VOX #カスタムキャスト #深夜ネタ -
ZZR400
2022年01月14日
71グー!
あら、いらっしゃ~い
あらら? お客さんはじめて?
フフフ。ならサービスしなくっちゃッ
何にしましょうか? ………任せる?
では そう、まずはミモザでも
へぇ~ お客さんオートバイ乗られてるの?
ナナハンってヤツ?しーびー、にんじゃ?
そうなの~ すごいわねぇ~
え? あの壁の写真ですか?
あれは昔、ここに来てたバカとスクラップの写真ですよ(笑)
昔の男? ホホホ、笑わせないでくださる!?
ただの客と しがない場末のママですよ(笑)
でも、ホント楽しそうでしたね~
やれ今日は180キロ出しただの、昨日の晩は峠で1万回転まで回してリアが踊っただの、飽きもせずに春夏秋冬と年中、目を輝かせて……
…あら! ごめんなさいッッ 長々と無駄話を
あ、これサービスです ギムレット どうぞっっっ
ふむふむ。長いことオートバイに乗られてるのね~
お金とか沢山掛かるんでしょう?
えぇ~それも引っくるめて愛してるぅ?
やだぁ~もう~、やっぱり男の人は乗り物が大好きなのね~
え、私? いやいや私はオートバイには乗ってませんよ
乗ろうと思ったとこは、、、うーーーん
どうなんでしょう、機会があったら乗ってるでしょうし……でも、そう、、、まぁ乗ってないということは
ソウイウことなんじゃないかしら。
ん~そろそろお客さん、酔いも回ってきたんじゃなくて? 全然酔ってなんかない? 嘘おっしゃいなっ
お顔、真っ赤ッかよ(笑) はいな。はいな。
そろそろお仕舞い!
はい、本日最後のカクテルになります
ゴールデンキャデラック
これ飲んでお帰りなさい
家に愛する愛しの愛しの大事な大事な
愛車様がお待ちですよ、ご主人様
これからも可愛がってあげて下さいねっ
貴方が愛する限りオートバイも─
あら、良い飲みっぷり。見事な赤提灯だこと(笑)
ではまた。
気が向いたら、また来て下さいまし
ご利用ありがとうございました~
#ZZR400 #カスタムキャスト #深夜ネタ
- 1