ZZR1400の投稿検索結果合計:2927枚
「ZZR1400」の投稿は2927枚あります。
Kawasaki、ZZR1400、ZX14R、バイクのある風景、ZX14 などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などZZR1400に関する投稿をチェックして参考にしよう!
ZZR1400の投稿写真
-
ZZR1400
2024年06月02日
85グー!
オイル交換しました。105630km。
ヤフオクでディスク買っちゃった。
パッドの当たらない外周に引っかかってキャリパ外しづらいので交換したかったのですが、中古の良いもの意外とでてなかった。
ちなみに純正片側37500円!
左右で消費税入れたら8万以上です。
ヤフオクでもいくらか安い物やそっくりなノーブランドも出品されてますが、今回は曲がり検品しっかりやってるとの説明のある業者から買ってみました。
到着はまだですが業者の中には検品で弾かれた物を安く売るとこもあるみたいですね。傷や仕上げなどで弾かれた物ならいいけど曲がりや寸法のズレはつらすぎる。
ちなみに前回のタイヤ交換で曲げてしまったディスクを直して使ってますが今回のタイヤ交換でも少し曲がってて引きずりがありました。修正試みて余計酷くなり注文した次第ですが、乗って帰るのにどうせ交換予定だからとプラハンでバシバシ叩いてましにしたら、しっかり直ってしまったというオチです。
まあ減ってるから交換したかったのでいいのですが。 -
ZZR1400
2024年05月28日
101グー!
タイヤ組みました。
いやー大変でした。
予想通りビート硬い。リアはリムが広いので何とかタイラップ使いながらやりました。
通常片側に乗っかって潰してホイールの内側に寄せるのですがビクともしないし、サイドが狭すぎて乗るのも大変です。
前回のダンロップより厳しいです。
問題はフロントです。リムが狭くタイラップでもうまく内側に落ちない。最初は古タイヤの上でやったけど無理でディスク一枚外して当木をしながら踏んで悪戦苦闘し、ホイールに傷つけながらやっと組めた。
あとフロントパッドの左の片側だけやたら減ってる。一枚はもう無くなる寸前です。注文したけどなんでこうなる?ピストンが均等に出ないのかな。スムーズに戻るのだけど。
パッド注文しました。
いきなり酷い雨の中帰ります。
次はお金払って頼もうかな…
いいタイヤでも自分でやるならメッツェラーはないな。
マジで空気入れなくてもいい位(笑)
乗って帰りました。台風並みの最悪の雨風ですが、おろしたてなのにウェットグリップが凄く安心感があります。
また、乗り心地がメチャクチャいい。
路面によりますがロードノイズがフェンダーの中で響くようなデカイ時があります。