ZRX1200Rの投稿検索結果合計:2785枚
「ZRX1200R」の投稿は2785枚あります。
zrx1200r、Kawasaki、バイクのある風景、AKASO、春スポット などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などZRX1200Rに関する投稿をチェックして参考にしよう!
ZRX1200Rの投稿写真
-
2022年03月16日
59グー!
河口湖ツーリング!
富士山綺麗でしたね!笑
#zrx1200r #ブレイクアウト #ツーリングスポット #ツーリング #バイク好きと繋がりたい #バイクのある風景 #Kawasaki #Harley #ツーリング仲間募集中 #河口湖 #山梨県 #富士山 -
2022年03月14日
78グー!
自動車業界ゴタゴタのため、平日休みの日はロンツーすることに決めたので金曜日は道の駅道志までツーリングへ
下道オンリー片道4時間で目的地に到着。道中、東京の八王子のあたりを走るにあたって当方田舎者故、「来るとこまできちまったなぁ…」とハイテンション。平日だけど流石ライダーの聖地、現地にも結構ライダーいたし周辺はすれ違いも多かった。つーかハンターカブ多いなぁ!!125ccクラスが多く感じた。東京でも渋滞でスクーターバンバンすり抜けてたもんなぁ、俺みたいな田舎者には怖くてできないなぁ。
帰りはゼファーχ(←カイで予測変換に出てくるの草)のケツに勝手に付いてって感じたことは、空冷と水冷の音の違い。普段は「空冷も水冷も4発同士関係ねーよ!!」と強がっているものの、いざ目の前で見せつけられると音の違いにガッカリ。空冷400ccは乾いた高音が本当に響く、ZRX君は低音だなぁ…1200ccだからか?というか道志村の道って過酷じゃないすか?個人的に奥多摩よりもキツい気がする。気合い入れて寝かし込んでたら筋肉痛になったし、後花粉ヤバい…
日曜日は単車で買い物に、イイ天気なんで買い物だけで終わるはずもなく…
革ジャン出してジーパンだけで単車に跨ってゴー
今年最薄の装備で出発出来るくらい気温も上がってきた。個人的にネイキッドには革ジャン+ジーパンが最高に合うと思っているけど、若い子達はジーパン履かないらしい。マジ? -
ZRX1200R
2022年03月08日
64グー!
ZRXプチ集合🏍😃
#ZRX1200R改
#ZRX1200DAEG
#zrx1200r
#カスタム -
2022年03月05日
74グー!
オレが視聴しているYouTuberの方が言っていました。「特に行くとこないんだったら灯台へ行け!!」と。だが海無し県のオレには灯台の良さがわからん!!そして昔、プレイしたギャルゲーで犬吠埼というキャラがいたこと(ヒロインは温泉地の名前)目的地決定
朝5時に単車を引っぱり出す時に寒くて暗い有様をみるとメゲたけど、ファイト一発6時過ぎに出発。
下道5時間かけて犬吠埼灯台に到着。疲労感はあまりない
海無し県民はね、海が見えるだけでテンションが上がるのよね。潮風とかさざ波は結構な時間見てられるしボーとできる。
犬吠埼灯台は純粋にキレイだった。
今回は中まで入らなかったけど次はチャレンジしたい。
某映画の冒頭の波の映像はここだと初めて知った。
雑誌や他の人の写真を見て密かに憧れてたのは、砂浜まで単車を持ってきて撮影すること。
時間的にはあまりいなかったけどスゲー海満喫したな!
心残りは前日に寿司食べたので、現地の魚介を食えず犬吠埼のCoCo壱で飯を食べたことかな。
帰りは高速を一部使って10時間ぐらい乗ってましたね。カラダバキバキ
ロンツーのリハビリ進めなければ…
○カライダーさん灯台メチャクチャ良かったですよ。 -
2022年02月28日
74グー!
毎週単車は動かすようにしてますが、ショートツーリングというお散歩なんであまり写真撮るとこが…。たまたま沼田方面へ無計画に向かって、雪にビビって逃げ出した道の駅こもちでの一枚(笑)
ついに3本目にして苦労して完成させた鍵
土曜日に家族が出かけたので部屋、単車、車をまとめて掃除し洗車もする。2、3時間後には車は砂埃にまみれる!!ホント群馬県さぁ、冬は午後から風が容赦ないわ…
シートバックを新しく購入したので装着。たぶん海外の安いヤツ、シェルケース状の物を選択。タナックスのシートバックは機能性は抜群だけど見た目があまりよくない。ソロツーなら出来ればつけたくない。勢いでリアキャリアも外そうと思ったけど、新しいシートバックと馴染んだのでそのまま使用することに。安いシェルケースは梱包も良かったしケース裏側も加工してあってキャリアが傷つかないようになってるし中身も仕切りやポケットもあって後はフルフェイスが入るくらい拡張もするみたいなんで見た目ともに満足。1つ気になったのは説明書がなかったことぐらいかな。
もう少し暖かくなったらロンツー、キャンツーガンガンやって行きたいっす。