ZRX1200Rの投稿検索結果合計:2784枚
「ZRX1200R」の投稿は2784枚あります。
zrx1200r、Kawasaki、Gladers、抹茶アイス、門司区 などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などZRX1200Rに関する投稿をチェックして参考にしよう!
ZRX1200Rの投稿写真
-
2022年06月30日
121グー!
カスタムコンテスト最終日に思い出したので久々投稿♬
カスタムした所を書き出したら、かなりあったので、今回外装をピックアップ♬
【カスタム】
♬外装 kz1000mkⅡカラーカスタム♬
実際はMaserati GHIBLI の BluEmozioneカラー
タンクエンブレムはkz1000の純正品
サイドカバーはmkⅡロゴに真似てステッカー作成
ZRX1200R MKⅡ🤣
ラインステッカーは○○オクの出品者にDMでお願いして作成してもらい、ステッカーの上からクリア塗装♬
ビキニカウルはダエグ風の社外品に1200Rのエアスコープ加工取付♬
その他の外装は程度の良い中古品をリメイク♬
オリジナルはガレージ保管♬
他には無いばっちり自己満カラーになりました😁
#自己満カスタム
#カスタムコンテスト
-
2022年06月20日
82グー!
やっとタイヤ交換の日に友達からまぜそば食いに行こうと誘いガガガ…
単車を早めに店に預けて前橋の五味五香さんへまぜそば食べに。単車を預ける前に友達の前を走っていたら他の車から写真を撮られてたらしい。
黒のロンTにピンクのトランザムTシャツハデだったか?まぁ目立つのは好きなんでドシドシやってほしい(笑)
五味五香さんのまぜそばは麺が太くて美味しかった。男盛りとかいう魔境を注文したら写真では伝わらないけどもう器から違う…。何年かぶりにお残しをしてしまった。つ、次は大盛りで仇を討ちたい。まぜそばを食べた後には野郎2人で赤城神社へ、赤城神社までは初詣くらいしか来ないのでなんか新鮮。バイクやチューニングカー多いなぁ、S13とかR32も立派な旧車か…
友達に店で降ろしてもらって単車引き取って皮剥きへ、テストコースはいつもの草木周辺に決定。
タイヤのメーカーはダンロップなのは知っていたけど、安いタイヤとのことで種類までは気にしてなかったので改めて確認。ダンロップのスポーツマックス!ん?BRZとS4で履いてたことあるけどめちゃくちゃいいタイヤのイメージあるが単車では違うの?皮剥きへ草木周辺走って200k行かないくらいまで走った体感は中古のディアブロより良い感じ、コーナーで寝かせても怖くない。
これから安心して乗れそう。車でも良いタイヤは単車でも良いタイヤなことがわかった。 -
2022年06月06日
87グー!
いきなり体調崩したりしたので今回の投稿写真も2週間ぐらい前のものに…
距離数も乗ったし半年以上オイル交換してないので交換しました。店の方も良く見ているもので、オイル交換の他タイヤの見積りも勧められたので見てもらった所、高い!高いよ!!
とあるダンロップの高いタイヤは工賃込みで7万超えました。単車のタイヤの相場は疎いけど高ない?元々ピレリのディアブロ履いてたし、近所のライコランドに特価工賃込みで45000円ぐらいだったから5万弱くらいでなんとかなるやろ?とか思ってたら易々と超えていくぅ!
オススメのタイヤ見積りしてもらって工賃込みで38000円ぐらいで決定。ホントはディアブロが良かったけどすり減るのが早いためロンツーにも使うからタイヤを変更、再来週にはバイバイディアブロ。
某お店のブレーキディスクの灰皿、コレめちゃくちゃセンスいいわ。
オイル交換後に赤城山へアタック!
オイル交換すると吹けがよくなってアイドリングの音も変わる気がするけど、元整備士の親父曰く「オイル交換ぐらいでそんな効果あるわけないだろ」とのこと、車でもミッションの入りが若干気持ち良くなる気がするんだけどなぁ。
道中で半袖の上司にぶち抜かれ、いざ赤城山アタックしたけど温度が17℃…
ロンTメッシュジャケットでは寒すぎる!結局、イニD赤城下りのゴールの駐車場まで登りそこでギブアップ。リベンジはまた今度…
ZRXのメーターはドリンクホルダーにピタリ。