
傾☆奇☆者
グンマーの中央の独立地域に生息
中免時代は弟の単車を乗り回し、大型取得してから初めて自分専用の単車所有しました。
外車には乗ってないの何故か全て逆輸入車。アレ?




いきなり体調崩したりしたので今回の投稿写真も2週間ぐらい前のものに…
距離数も乗ったし半年以上オイル交換してないので交換しました。店の方も良く見ているもので、オイル交換の他タイヤの見積りも勧められたので見てもらった所、高い!高いよ!!
とあるダンロップの高いタイヤは工賃込みで7万超えました。単車のタイヤの相場は疎いけど高ない?元々ピレリのディアブロ履いてたし、近所のライコランドに特価工賃込みで45000円ぐらいだったから5万弱くらいでなんとかなるやろ?とか思ってたら易々と超えていくぅ!
オススメのタイヤ見積りしてもらって工賃込みで38000円ぐらいで決定。ホントはディアブロが良かったけどすり減るのが早いためロンツーにも使うからタイヤを変更、再来週にはバイバイディアブロ。
某お店のブレーキディスクの灰皿、コレめちゃくちゃセンスいいわ。
オイル交換後に赤城山へアタック!
オイル交換すると吹けがよくなってアイドリングの音も変わる気がするけど、元整備士の親父曰く「オイル交換ぐらいでそんな効果あるわけないだろ」とのこと、車でもミッションの入りが若干気持ち良くなる気がするんだけどなぁ。
道中で半袖の上司にぶち抜かれ、いざ赤城山アタックしたけど温度が17℃…
ロンTメッシュジャケットでは寒すぎる!結局、イニD赤城下りのゴールの駐車場まで登りそこでギブアップ。リベンジはまた今度…
ZRXのメーターはドリンクホルダーにピタリ。