ZRX1200 DAEGの投稿検索結果合計:3757枚
「ZRX1200 DAEG」の投稿は3757枚あります。
ZRX1200DAEG、ちゃんすぎ写真部、山スポット、ZEPHYR1100、estrella などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などZRX1200 DAEGに関する投稿をチェックして参考にしよう!
ZRX1200 DAEGの投稿写真
-
ZRX1200 DAEG
2022年07月27日
245グー!
メンテ備忘録
メーター30600キロ
オイル/オイルフィルター(Oリングセット)交換! ゾイル投入! 気休めにドレンボルトマグネット付きへ(笑)
本来30分以内の作業のはずでしたが、、、
中間パイプの下側をどこかで擦ったらしく、少し変形して取れない、、、
結局1番2番のエキパイ外す羽目に…😓
(やりにくいのでラジエーターもフリーへ)
エキパイは以前何度か外していまして、朽ちて錆びてたのでアルミのフランジとステンのロングフランジナットに変えといたおかげでまだやりやすかったです(^-^)💧
変形部をポンチでなるべく形状を戻して、リューターでスムーズに抜き差し出来るようになるまで慣らしました💦
地味にダルいオイルフィルター交換となりました😂
まぁフランジナットが全体的に結構緩んでいたので、増し締め出来て良かったとプラス思考に考えました😅
そう言えば最近CB時代から愛用していたエルフの夏用グローブが避けてしまいました🥲
エルフの現在のものは薄い感じのが無くて、2りんかんと、OAナガシマとクシタニに行って、一番自分の手にしっくり来たゴールドウィンのWLを買いました✌️通常のメンズM/Lだと指が自分は短いのか、少し先端が余りました😅
少し前に左側のフロントフォークからオイル滲みがあり、日曜日の夜に、サクッとシール交換、フォークオイルも余っていたので交換しました!
インナーフォークにも漏れる原因となる傷は特に見当たらないので、半年前のオーバーホール時に左側だけ、シールを圧入して2回以上使ったのが原因だと思われます😅 シールは意外と繊細😓💧
残りの最近やりたいメンテは
フロントタイヤ交換(タイヤストックしてある)
バッテリー交換(国産GSユアサ購入済)
あとはサブコン入れたい…オークションで安く落ちないかなぁ😅
ずっと自分の中で他にやりたい事/やるべき事があったので後回しにしてきましたが、一通り落ち着いてきたので、ようやく燃調合わせの段階へ来ました😅本来エンジンの為にも先にやるべきだったかも😅
実際中低速でのトルクの弱さは感じていましたが、リッターということもあり、何とかなっていましたが、最近AIキャンセルしてかなり中低速のトルクが感じられるようになり、ここで煮詰めたくなってしまったというのが本音です😅
-
2022年07月27日
294グー!
嫁さんと阿蘇をグル〜っと一周した時に見つけた展望所⛰
草千里から火口のある中岳の真裏辺りかな🧐何もないけど峠道を見下ろす景色はなかなかの絶景ですね😌
#山スポット
#ZRX1200DAEG
#ちゃんすぎ写真部
↑インスタのハッシュタグもあるよ -
2022年07月27日
261グー!
ヘリポ🚁🚁🚁
#山スポット
#ZRX1200DAEG
#estrella
#ZEPHYR1100
#ちゃんすぎ写真部
↑インスタも見てね👀
-
2022年07月24日
70グー!
昨日@96356 さんから白兎海岸に行ったら、ビキニーのお姉ちゃんがいっぱいとの情報を聞いて、言ったらサーファーのお兄ちゃんばっかやった😱
あら〜、聞き間違ってたかな?🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣
海岸線をひたすら走って大山へ
大山環状道路おもろいやん😃✌️
とりあえず鍵掛峠 大山展望台へ車も少ないスーイスイ😜
到着して休憩して、このまま蒜山に行ったらもったいない気がして、思わず大山環状道路を一周することに😊
お腹いっぱいに走りました💦
鬼女台展望休憩所に行って、スイカを🍉いだだき気がつくと、昼飯食ってないやん〜😱
よしジンギスカンに行こうーと
#山スポット -
2022年07月24日
227グー!
#山スポット
阿蘇パノラマラインの道中から見える米塚🌋📸
#ちゃんすぎ写真部
↑インスタもあるよ
#ZRX1200DAEG -
ZRX1200 DAEG
2022年07月24日
215グー!
福岡市内のライダーはこの写真で場所が分かる…と思う🤨
#ちゃんすぎ写真部
↑インスタもあるよ‼️
#ZRX1200DAEG -
2022年07月23日
83グー!
奈良から京都経由の城崎マリンワールドからの道の駅あまるべで、鳥取にやっと到着‼️
城崎から海岸線沿いで、日本海の綺麗さを満喫💦
一度は行ってみたかった余部、本当は鉄橋時代に行きたかってのですがね😁
一部残ってたのでよしとしよう✌️
娘から鳥取行ったら砂の美術館行ってきたら、砂丘はひとりで行ってもおもろないで〜とありがたいアドバイス😁
着いたらなんと😱ガーン
九官鳥❓いや、休館中‼️
これは笑うしかないと、あたりを見てたら入口で作業中をパチリ📸
とりあえず、ホテルにチェックイン🏨🤗
シャワー浴びて、海鮮料理目指して、これから街散策🤗
明日は朝から大山目指して走ってきます😁