ZRX1100の投稿検索結果合計:2398枚
「ZRX1100」の投稿は2398枚あります。
バイクのある風景、Kawasaki、SUZUKI、zrx1100、冬眠 などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などZRX1100に関する投稿をチェックして参考にしよう!
ZRX1100の投稿写真
-
2022年02月24日
102グー!
883819Go Goです^_^
久田工芸さんに行って来ました♪ステッカーゲット
日本一有名な飛び出し坊や君に会ってきました。😀
久田工芸さんは昭和30年台から飛び出し坊やを世界中に
派遣して地域の子どもの安心安全を見守りしています。
私もタンクに貼ってます。安全運転無事故無違反の為に!😀
よかった久田工芸さんに立ち寄ってステッカーゲットしてください😀
久田工芸さんの売り上げにも貢献しましょう。
私達も小さい時から飛び出し坊やに助けてもらっていると思います。
これからを担う子ども達の為に、私達ができる事をしましょう。
またその子ども達がバイカーになって人生を楽しんでもらいましょう!
私達の様に!😀
久田工芸で検索してください😀又は飛び出し坊やで!😀
ステッカーゲット画像やbikeに貼って拡散してください😀
よろしくお願いします😀🤲
-
ZRX1100
2022年02月12日
59グー!
Go go bike
883819 パパサンバイク
こんにちは😃今日も天気が良くてツーリングに出かけたい😀
ヘルメットの安全規格⛑の話し
現在使用中のヘルメット⛑は4個あります。アライ カブト ウインズ HJC 🪖
その中のHJCのシールド🛡が注文して届いたので交換します😀
色はブルーで夜間でも視認性重視の物にしました。
ではさっそく交換〜ついでにインナーも洗濯
シールドの内側に曇り止防止を貼り付けて完成!
なかなかカッコイイ
HJCはなかなか軽量で視界も広くGOOD👌
サーキットでも使用中ですが、特に問題無く使ってます。
HJCは全世界でシェアナンバー1じゃなかったかな
今までいろんなメーカーのヘルメット被って⛑きましたが!
どのメーカーもJIS規格や日本モーターサイクルスポーツ協会認定のお墨付きなので安心です。
ヘルメットには、安全規格が個々のヘルメットによって違います。
883819は、レースをするのでレースに使用できる規格をクリアしてるヘルメットを使用中
最近のヘルメットは⛑安いのから数十万のヘルメットがある
当然自分の頭を守るので良いものを選んで下さい。
後 ヘルメットには耐用年数があります!これもSGマークの基準として3年です💦
注意 Σ('◉⌓◉’) 良く見かける事がありますが!
ヘルメットを不注意で落としてしまったら使用しないようにしてください。
中の構造が破損します😀見た目では大丈夫だと思いがちですが!ダメです👎
最初にも言いましたが、自分の頭を守るヘルメットです⛑
詳しくはネット上にいろいろあります〜
もし知らない友だちがいたら教えてあげてくださいませ♪
ヘルメットは大切に扱って!
では😀
-
2022年02月11日
56グー!
こんばんは、🇮🇹
バイカーの安全!無事故無違反を願っています。
まだまだ寒いので、暖かくして乗ってくださいね♪
最近は、良いバイク用品がネットで手に入るので良い時代です!
今回 紹介するのは、EuroNetDiretc ユーロネットダイレクト ヨーロッパのバイク用品専門店
ネットショップを通しオートバイ用品パーツを現地価格で発送中
で買いました!
🇮🇹アルパインスターズ スーパーテックR🇮🇹
現在使用中のブーツが👢傷んできたので、
以前より欲しかったので、
クリック一発!
次回からの練習はブーツの慣らしから頑張ります。
今までは、イタリアの🇮🇹スティルマーチン君 軽くて操作性抜群でした。
長い間ありがとう😭
これからは、アルパインスターズ君よろしくお願いします🤲🇮🇹
早速履いてみました!
ブーツ本体とインナーの構造で、スキーブーツ的な感じ!
初めは、ちょっとハードな感じですが、意外とソフト
ブーツサイズ45です💦スティルマーチンの時は44で少しだけ小さい気がしたので、
ワンサイズアップしました。
今のところ問題なさそうです。
次回サーキット使用するので、またお知らせします。
では😀