
883
▼所有車種
-
- ZRX1100
GO!GO! Bike
みなさんはじめまして、パパさん!バイカーです。よろしくおねがいします?
??モトクルはじめて3年がたちました??フォロワーさんもたくさんできうれしく思います
今年も新しい事にチャレンジします。
これからもよろしくおねがいします?
無言フォローお許しください~
都合が合えばフォロワーさんとツーリング行きたいです?
皆さんの安全運転無事故無違反を願っています?



Go go bike
883819 パパサンバイク
こんにちは😃今日も天気が良くてツーリングに出かけたい😀
ヘルメットの安全規格⛑の話し
現在使用中のヘルメット⛑は4個あります。アライ カブト ウインズ HJC 🪖
その中のHJCのシールド🛡が注文して届いたので交換します😀
色はブルーで夜間でも視認性重視の物にしました。
ではさっそく交換〜ついでにインナーも洗濯
シールドの内側に曇り止防止を貼り付けて完成!
なかなかカッコイイ
HJCはなかなか軽量で視界も広くGOOD👌
サーキットでも使用中ですが、特に問題無く使ってます。
HJCは全世界でシェアナンバー1じゃなかったかな
今までいろんなメーカーのヘルメット被って⛑きましたが!
どのメーカーもJIS規格や日本モーターサイクルスポーツ協会認定のお墨付きなので安心です。
ヘルメットには、安全規格が個々のヘルメットによって違います。
883819は、レースをするのでレースに使用できる規格をクリアしてるヘルメットを使用中
最近のヘルメットは⛑安いのから数十万のヘルメットがある
当然自分の頭を守るので良いものを選んで下さい。
後 ヘルメットには耐用年数があります!これもSGマークの基準として3年です💦
注意 Σ('◉⌓◉’) 良く見かける事がありますが!
ヘルメットを不注意で落としてしまったら使用しないようにしてください。
中の構造が破損します😀見た目では大丈夫だと思いがちですが!ダメです👎
最初にも言いましたが、自分の頭を守るヘルメットです⛑
詳しくはネット上にいろいろあります〜
もし知らない友だちがいたら教えてあげてくださいませ♪
ヘルメットは大切に扱って!
では😀