ZRX1100の投稿検索結果合計:2430枚
「ZRX1100」の投稿は2430枚あります。
ぽんこつツーリングクラブ、zrx1100、Kawasaki、早朝散歩、長野県 などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などZRX1100に関する投稿をチェックして参考にしよう!
ZRX1100の投稿写真
-
ZRX1100
2023年12月17日
63グー!
2023年総まとめ其の2️⃣🥕🥕
バイクシーズン到来😍
収まりきらない写真から少しだけ🤏
おまけもあるよ😍👍👍
5〜8月
5月
ぽんこつメンバーKくんと合同の誕生日会をしてもらった🍰
山口県お泊まりツーリングでは周防大島をぐるっと一周🌊
会社都合でお休み沢山いただき、そのタイミングでカブが納車されたので、1人で宮崎にダムカード集め🌳💦🌳
6月
@136302 @136404 @141881
でカブの旅💨
カブで初めてのお泊まりロング佐多岬🌊
一日中走って500kmは痺れた😍
ツライ事ほど思い出になる✨📝
帰りに阿蘇で見た夕日に感動して涙😭
7月
オススメソフトクリーム🍦
別府明礬の岡本屋!間違いない味👅
早朝雲海チャレンジにハマる☁️
避暑地目指して菊池渓谷🏔️
真夏なのに息が白かった🌬️💨☁️
大変だったのは豪雨😓
いつもの青の洞門が洪水で沈んでショック💦
今は復旧してます✨
8月
お盆休み恒例のポンコツ雲海ツーリング〜
今年は晴天で雲海はありませんでしたが綺麗な景色見れました👍
台風で急遽行き先変更した天草お泊まりツー
バイキングが最高だった🐽
そして#ぽんこつツーリングクラブ の
@134413 さん少し遅れての大生誕祭🍰
沢山のプレゼントに囲まれて目がシジミ🎁w
まだまだ続くよ🚀🚀🚀 -
ZRX1100
2023年12月16日
77グー!
2023年総まとめ其の1️⃣🍓
3投稿に分けて振り返っていきます✨
かなり長いので写真だけサラッと流し見してもらえれば嬉しいです👍
今年も残すところあと少し🤏
振り返ってみれば色々な事がありました🍦🍖w(食ってばかり)🐖
こんなに楽しく過ごせたのも楽しい仲間達のお陰です🙇♂️
個人的な記録として今回はまとめていきますが📝
とてもこれだけでは収まらない写真の量💦
1月
元日から走り始め🏍️
#ぽんこつツーリングクラブ の@136302 さんと@134413 さんの3人で真玉の粟嶋神社へ行った💨
3日には安全祈願のためハチケンツーリングクラブのメンバーと初詣🎍
神戸のカワサキワールドへtop gunで使用されていたGPZを見に行ったり✨
2月
職場の後輩とぽんこつメンバー@141881 やKくんと津久見の浜茶屋へマグロ食べに🍣
まろにさんのZのウインカーを豆のような🫘小粒にアップデートする為カワサキプラザへ✨
小国に蕎麦ツーリングやソフトクリーム🍦w
3月
何度も通った玖珠の210バーガー🍔
バーガー屋はもう閉店してしまい残念だけど
面白い店長と仲良くなってツーリングにも一緒に行きました😍ハーレムツーリング💕
店長元気してるかな?、、😁
桜が咲いてからはお花見ツー🌸
最後の写真は伝説のまろにセルフ洗車(笑)
4月
阿蘇のヒバリグリルとヒバリカフェに行った🍽️🥓🌭
おじさん2人でバラ園ツーショット(笑)🌹
阿蘇で食べるソフトクリームって何であんなに美味しいの?(笑)🍦
次回へ続く🚀 -
ZRX1100
2023年12月10日
23グー!
今日は、天気が良く大島大橋を渡って崎戸まで、軽く走ってみました。釣りやら、コンサートやらで、最近あんまり長距離は、乗ってなかったから、久しぶりに走って気持ちが良かった(笑)#浜田麻里
-
ZRX1100
2023年12月04日
84グー!
⚠️冬眠知らずの変態ライダーに警告⚠️
ここんとこ一段と冷え込み厳しい季節になってきました❄️🏔️
寒いからって縮こまってフニャフニャになってませんか?💔🤷♀️
硬さは正義です💕🥷
さて、ここから本題👇
ウチのガレージににゅーあいてむ✨
電動空気入れ〜〜〜🟦🔲🟦
気温が下がる時期に見落としがちなのがタイヤの空気圧💨
案外下がってますよ〜
空気圧で乗り心地も全然変わってくるのでツーリング前のチェックは必須✅💕ぷしゅーー
Amazonさんのセールで3,000円ちょっとでした🛍️
今までは自転車の空気入れでシュコシュコ頑張ってたので此奴は心強い👍
オススメです✨
おっと😕!
もちろんクリスマスシーズンなので🎄
#カタコト美人 にもご注意ですぞ⚠️(笑)
#片言美人 -
2023年12月03日
77グー!
☆2023.12.3☆
今日は呼子にイカ🦑ツーリングに行って来ました〜😆✨
大和さんで🦑イカの活き造り定食を食べ〜波戸岬でサザエの壺焼き〜😆✨
久しぶりのイカとサザエはめっちゃ美味しかった〜🤤✨
食べて走って笑って楽しい1日でした〜😆✨
遊んでいただいた皆さんありがとうございました😆✨
#KAWASAKI #zrx1100 #zrx1200r#zrx1200daeg
#XJR1300 #cb400sb
#呼子 #波戸岬 #七ツ釜 #二丈パーキング
-
ZRX1100
2023年12月03日
26グー!
前回の続きですがパーツが揃ったので、せっせとやっつけます。
最初に燃料コックのパッキンOリングを2個交換。組つけ完了してタンクにつけてみたらガソリンが止まらない。😭マニュアルには無いスプリングとプラスティックのスペーサーが入っててその組み付け順を間違ってたみたい。
マニュアルが兄から借りた1200R用だからかなり違うみたい(笑)
その後プラグホールガスケット交換のためにヘッドカバーを取り外しですが、クーラントを抜かずにやってみた。
やはり液体パッキンを剥がすところがあるので手間がかかった。
最後に燃料ホースがいちばん大変でした。
マニュアルにはホース内径8mmとなってるのに、コックに入らない。ノギスで測ると細い部分が10mm太い部分が10.4mm!!。
入るわけないですね。燃料フィルター8mm用買ってしまったので異径ホースが必要だ。
荒業ですが自己責任でドリルで内径を10mm径の歯で削った。ちょいと心配💦コード入りでコードまでは削って無いので大丈夫でしょう。
ちょっとだけ試走して完了。
1日走ってプラグホールにオイルが出てなければ完了です。 -
ZRX1100
2023年11月25日
23グー!
完璧になったので祭日の23日は暖かいのでツーリング行きました。300kmほど走ったら右手が疲れたので、本日アクセルワイヤーに給油してタンク外してワイヤの取り回しを確認した。
が、、、それでついでにプラグを確認したら、あーやっちまったー
やっちまったその①燃料ホースが経年劣化で裂けてしまったorz
その②プラグ穴にオイルが溜まってた
その③燃料コックシール不良によるガソリンがポタポタ出てくる
あー、、、経年劣化ってヤダなーゴムパーツ類一斉交換祭りダー😨💧
さて何から行くか、、、取り敢えず燃料ホース何とかしないと乗れないのとついでに燃料コックをやっつけてから、ヘッドカバーOPENの予定 かなりガックシ○| ̄|_
でもやらなくっちゃ仕方ないな💦😭
-
2023年11月24日
265グー!
デイトナ茶ミスタラリーフルコンプしました。
昨日の天気予報は10月陽気って事で切明温泉行ってみました。が、11/20で冬季閉鎖されてました😭
残り約3kmで足止めされても諦めきれず、雪道を徒歩で進み、何とかスタンプはゲット出来ました。
雪道には熊の足跡もガッツリ有り、マジでヤバい所でしたね😱😱😱
バイクのふるさと浜松のスタンプラリーは1週間前にフルコンプ。取り敢えずこの手のツーリングは終わらせました😀
#長野県
#栄村
#デイトナ茶ミスタラリー
#バイクのふるさと浜松
#静岡をバイクで巡るツーリングキャンペーン