
パンチ♪
▼所有車種
-
- ZRX1100
DIYメンテ、カスタム好きです。
ウソです(笑)コストをかけたくないので
出来るだけ自分でやってます。
若い頃はよりパワーのあるバイクに乗りたくて、
コーナーを速く走ることが命でした。
またオフロードも大好きです。
今は味のあるバイクが中心ですが、やはりバイクはコーナーが楽しいので、そんなにスピードは出しません、安全に快適に楽しんでおります。
気がつくとキャブ車ばかりになってメンテ大変ですが、それも楽しみのうちと思うようにしております。
400kgオーバーのロードキング(カタログデーターより実測値の方が相当重かった)は手放しました。


完璧になったので祭日の23日は暖かいのでツーリング行きました。300kmほど走ったら右手が疲れたので、本日アクセルワイヤーに給油してタンク外してワイヤの取り回しを確認した。
が、、、それでついでにプラグを確認したら、あーやっちまったー
やっちまったその①燃料ホースが経年劣化で裂けてしまったorz
その②プラグ穴にオイルが溜まってた
その③燃料コックシール不良によるガソリンがポタポタ出てくる
あー、、、経年劣化ってヤダなーゴムパーツ類一斉交換祭りダー😨💧
さて何から行くか、、、取り敢えず燃料ホース何とかしないと乗れないのとついでに燃料コックをやっつけてから、ヘッドカバーOPENの予定 かなりガックシ○| ̄|_
でもやらなくっちゃ仕方ないな💦😭