ZEPHYR 1100の投稿検索結果合計:2292枚
「ZEPHYR 1100」の投稿は2292枚あります。
ETC、スマホホルダー、帰省、久米島、ワイドタイヤ などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などZEPHYR 1100に関する投稿をチェックして参考にしよう!
ZEPHYR 1100の投稿写真
-
ZEPHYR 1100
2020年07月26日
110グー!
明け方雨音せず……
∑(°∀° )えっ!晴れてる?って外に。
雨降ってるやーん😭と今朝投稿したけど……
青空が((o(。>ω<。)o))
たもちゃんに、
晴れたけど……
速攻しゅっぱーーーつ!
工具屋、パーツ屋巡りな予定が……ポツポツ
屋根付きのラーメン屋に避難からのラーメン😋
雨宿りしてても、上がる気配なし。
ひとまずたもちゃんとは別れて高速へ。
しもた、シールドしてない💦
雨が目の辺りをバチバチ💦痛てぇ😭
諏訪の手前のインターで降りて下道トコトコ
帰宅してふきふきしてたら……
いやーんまた気になるところが💦
早速ステンレスボルト買いに行ってカピカピしてる所を研磨して塗装
ボルト交換して⭐️リニューアル⭐️
とりあえずゼファーの初高速は雨の洗練受けました😂 -
ZEPHYR 1100
2020年07月25日
108グー!
本日も朝から雨……
まぁ、28歳のゼファー君はメンテするとこ多くやることは沢山で(笑)(もちろん購入時は整備されてるから心臓部は大丈夫)
まずはフロントフォーク……アルミサビの酷いこと(笑)1枚目(ビフォー撮り忘れ借り物)な状態でいずれフロントもオーリンズにする夢を見ながら。
400番手~600番手~800番手のヤスリで磨いで一通り落としてからコンパウンドで更に磨いて脱脂。表面の粗隠し程度に薄く塗装。
それからプライマリー辺りのアルミサビ
これはコンパウンドでまぁまぁ。
ボルト系は外しても大丈夫なのは先日ステンレスや六角ボルトの新しいのに交換したけど、ちょっと外すにゃ勇気がいる部位の錆びてるネジ類は……キャップで誤魔化し(笑)
気づいたらギンギラギンにさりげなくでなく、思いっきりキンキラキンに😂
1(借り物写真)~4枚目はビフォアフです。
とりあえず
乗りたいんですがーー……
本日メンテの移動で5メートルしか乗ってない(笑) -
ZEPHYR 1100
2020年07月23日
95グー!
前回応募から更に増えたので再応募
左側から
#カスタム
#グリップ 黒×ゴールド左右
#レバー 黒×ゴールド左右
#ETC
#電源供給
#アナログクロック
#ガーディアンベル
#スマホホルダー オリジナルマグネット式(デイトナ製改)
#ホワイトメーター 自作オリジナル
#メーター照明 LED
#ウインカーモニター照明 LED
求むAmazonギフトの紙は貼れなかった(笑) -
2020年07月14日
116グー!
① 車だけどお袋がずっと連れてって欲しいって言うてた大月の猿橋に。緩やかな雨もデコレーションになって素敵な渓谷と橋に感動⭐️
帰宅してお袋は近所のお友達に話したら(2人とも80代す)そのお友達が小学生の時の担任の先生が、お父さんと猿橋行ってくるからみんなに、感想話すね!って話したまま……
猿橋からお父さんと2人で滑落してお亡くなりになったって話。トラウマで素晴らしい場所とは知ってても行けないて。その後昭和58年頃改修されて安心して渡れる橋にはなってるけど歴史を感じました。
② ハロゲンとLEDの話
ハーレーはなんせオールLED化してて、一気に旧車系に行ったからヘッドライトももちろんいぢる予定無かったけど……先日のツーリングでトンネル入った時の恐怖(笑)ハーレー時のLEDに慣れてたせいもあるかもだけど……
バイク用H4LEDライトポチっ
古いから消灯出来るバイクだからビジュアル的にはいいかなと(安全優先は昼間点灯しましょう)
③ネジの話……
先日グリップ変えたけど……どーもアクセルの戻りが悪くて、ワイヤーのセットがダメかなとスイッチカバーのネジを外したら……ネジ
おもいーーーーきりナメた😭ほぼ丸型
たもちゃんに相談したり、近所のホムセンにハンマーで叩くのとか買いに行ったり💦
ネットで色々調べたら見覚えある道具が……
???あれ?これ持ってたぞと
ドリルで少しだけきっかけ作ってやってた、このモグラ?とかを電ドリで
カッカッカッ!おっ!引っかかった⭐️
外れたーーー💦
ワイヤーも整えてセットオン
ネジもステンレスに替えてひとまず安心 -
ZEPHYR 1100
2020年07月12日
103グー!
本日は~
ご近所さんツーリング
はい!晴れ男⭐️🌞😊🌞
本来長野~安曇野で蕎麦の予定だったけど、今回の雨で山向きは危ないかなと山梨へ!
2りんかんへ。バイク置く場所すらない程の賑わい💦???イベントかな?外でメーカーがテント出してなんかやってた。しかし暑かった💦
からの
カワサキプラザ山梨へ
明らかに冷やかしなのにそりゃコーヒーは出してくれるし親切なショップ。
アイスコーヒーはZコーヒー
ホットコーヒーはNINJAコーヒーってカワサキとコーヒーメーカーがコラボして開発したコーヒーらしく。
美味しかった⭐️
からの
大人気ラーメン屋 龍麺 ふえ郎
そりゃ炎天下で待って💦
かなりパワフルなラーメンだったけど、酢を途中で足したらそりゃ止まらない。完食😋
また血圧上がるかな(笑)
それから清里回ってソフトクリーム
楽しい1日でした⭐️