
黒騎士
ON!OFF!スクーター!なんでもバイク大好き。
バイクの品種にこだわらず色んなバイカーとコミニケーションとりたい!
フォロワさんの投稿は必ず見てます。
グーはありがたいので、整理も含めてフォローしてコメントしてもスルーされる方は外させてもらってます。
基本ギブアンドテイクな繋がりな人を大切に思います。
好きなバイクは人それぞれ。自分好みをマウントするコメント等はスルーさせて頂きます。
YouTube 黒TUBE





① 車だけどお袋がずっと連れてって欲しいって言うてた大月の猿橋に。緩やかな雨もデコレーションになって素敵な渓谷と橋に感動⭐️
帰宅してお袋は近所のお友達に話したら(2人とも80代す)そのお友達が小学生の時の担任の先生が、お父さんと猿橋行ってくるからみんなに、感想話すね!って話したまま……
猿橋からお父さんと2人で滑落してお亡くなりになったって話。トラウマで素晴らしい場所とは知ってても行けないて。その後昭和58年頃改修されて安心して渡れる橋にはなってるけど歴史を感じました。
② ハロゲンとLEDの話
ハーレーはなんせオールLED化してて、一気に旧車系に行ったからヘッドライトももちろんいぢる予定無かったけど……先日のツーリングでトンネル入った時の恐怖(笑)ハーレー時のLEDに慣れてたせいもあるかもだけど……
バイク用H4LEDライトポチっ
古いから消灯出来るバイクだからビジュアル的にはいいかなと(安全優先は昼間点灯しましょう)
③ネジの話……
先日グリップ変えたけど……どーもアクセルの戻りが悪くて、ワイヤーのセットがダメかなとスイッチカバーのネジを外したら……ネジ
おもいーーーーきりナメた😭ほぼ丸型
たもちゃんに相談したり、近所のホムセンにハンマーで叩くのとか買いに行ったり💦
ネットで色々調べたら見覚えある道具が……
???あれ?これ持ってたぞと
ドリルで少しだけきっかけ作ってやってた、このモグラ?とかを電ドリで
カッカッカッ!おっ!引っかかった⭐️
外れたーーー💦
ワイヤーも整えてセットオン
ネジもステンレスに替えてひとまず安心