Z900RSの投稿検索結果合計:15380枚
「Z900RS」の投稿は15380枚あります。
z900rs、バイクのある風景、カスタム、Kawasaki、バイクツーリング などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などZ900RSに関する投稿をチェックして参考にしよう!
Z900RSの投稿写真
-
Z900RS
2024年09月08日
486グー!
朝夕はかなり
涼しくなりましたネ〜👌
来週はモトクルDAY❗️❗️
滑走路をトップガンの
マーベリックのように
走りたいですネ〜😆
ゼッケン何処に貼ろうかな❓
考え中…😊
#モトクルday -
2024年09月08日
389グー!
御刻印 集めをはじめました🤗
道の駅スタンプラリーの2周目と並行して進めて行こうと思います
千葉唯一の長久寺はナビ登録が難しく、名前で検索すると、近くの別のお寺に案内されてしまうようです
住所から検索して、無事訪問出来ました
御刻印を授かるところも無人で初穂料もセルフで支払う方式でした
娘と四苦八苦しながら無事刻印出来ました✌️
自分オリジナルのオリジナルのお守りが出来るのはいいですね
これからツーリングに行くときの目的地が増えました☺️
#Z900RS
#バイクのある風景
#御刻印
#疾風巡拝
#長久寺
-
Z900RS
2024年09月08日
64グー!
KAWASAKI Z900RS 50th Anniversary
納車後からの...😎
ようやくここまで仕上がりました!
バイク屋さんいつも有難う御座います🙇♂️
#Z900rs50th #900rs #900rs50thanniversary #z900rs50周年 #楽しい時間 #カスタム
#カワサキ #カワサ菌 #KAWASAKI #kawasakiz900rs #バイク好きと繋がりたい
#ツーリング行きたい #いろんなところに行きたい #カスタム #バイクツーリング #バイクのある生活 #ツーリング #バイクは最高 #Pleasefollowme #bike #bikelife #motorcycle -
Z900RS
2024年09月07日
62グー!
北海道6日目(最終日)
ニセコパノラマラインの神仙沼レストハウスで@89472 さんと@152895 さんと合流
Anexさんおすすめの岩内の北緯43°のすごい定食ってやつを
ボリュームコスパ最高でした😋
島武意海岸で積丹ブルー
小樽港フェリー乗り場近くのじゃんけんでソフトクリーム食べて
フェリー乗り場で🖐️
@89472 さん@152895 さん一緒に走ってもらいありがとうございました!
とても楽しかったです。
あっという間の北海道ツーリングでしたが天気☀にも恵まれ最高でした!
無事に帰ってきました!
新潟からは蒸し暑く汗だくでした😅
北海道も暑かったけどカラッとした暑さだった!
あれ🤔🟡 -
Z900RS
2024年09月07日
105グー!
気温12度の明治の丘
あのですね。寒いんですよ‥
朝6時の気温、車載の温度計で12度でございます。
ゴールドウィンの最強アンダーウェア上下を着込んできましたが寒いです。関東や関西だと真冬に着込むタイプのものですね。
北海道は、秋真っ只中となりました。
今日も先週に引き続きRSです。
パフォーマンスダンパーですが、先週少し乗って馴染んできたのか感覚が変わってきました。
車体全体がマイルドな感じです。マイルドというか、滑らかな感じですね。
今日は、それに合わせて足回りも調整してみました。もちろん柔らか方向。
乗り味全体が柔らかというか滑らかな感覚です。
まったり乗るのにいい感じやね〜。
これに乗り始めて2年半で12,000km。自分好みに微調整してきましたが、まぁまぁいい感じに仕上がってきました。
オッさんになると、超絶なパワーだとか、目を見張る加速力なんてのは自然といらなくなります。しかし、余裕に満ちたクルージングにはある程度の排気量が必要になります。そして、重要なのが操作感。ここは人それぞれの感じ方がありますので正解はないです。自分の場合はアクセルに滑らかに付いてくるエンジンと車体の鷹揚な挙動。そして、溢れる低速トルク。さらに重要な要素として、安定感はあれど軽く反応する車体。
あ〜、自分で書いてても「めんどくせ〜!」ってなりますね(笑
かようにオッさんとは欲張りで複雑怪奇な生き物。
自分も色々なバイクに乗ってきました。
今まで乗った中で、上に書いた要件に一番近かったのはCB1300SBです。また、乗ってはいないのですが、空冷のCB1100RSなんかもそうであろうと思います。この二台。実はRSの対抗馬でもあったのですけど、決定的に受け入れられない部分があった。二台とも250kg超えと重量級。
もうね、重いバイクはGPZ900Rで充分でした。
車種はネイキッドだし、気軽に乗りたい。取り回しの気軽さはとても重要で、これによってその日の気分だって変わる。
また長文ですね〜、そろそろやめなきゃ。
気が向いたら続き書きますね。
では、また。
-
2024年09月07日
55グー!
日曜日バイクに乗りたい走りに行きたい美味しい物を食べに行きたいツーリングしたいんですが天気が微妙過ぎて困る!晴れないかなぁー!
Misty金太郎ショート管マフラーLサイレンサー70φExhaust sound!
極楽よだれ酒場にて賄い料理!アサリとシメジのトマト🍅パスタ🍝ボンゴレロッソ!メッチャ美味しかったです!
男は黙ってKAWASAKIバイク!
バイク乗ろうぜ!
バイク最高!
押忍!
https://youtu.be/1Jkdps3VH0g?si=1PUGFxcZONzw_xla
#極楽よだれ酒場
#本家よだれ屋
#よだれ屋
#飲み放題コース
#飲み放題
#調布グルメ
#アルバイト募集中
#スタッフ募集中
#リニューアルオープン
#バイク写真部
#ライダー
#バイクで散歩
#バイク好きな人と繋がりたい
#バイク大好き
#バイクの日
#バイク好きな人
#バイク男子
#バイクのある風景
#バイク生活
#バイク好き
#カワサキ
#カワサキバイク
#バイクツーリング
#バイク旅
#バイク乗り
#Z900RS
ʕ⁎̯͡⁎ʔ༄