Z900RSの投稿検索結果合計:15025枚
「Z900RS」の投稿は15025枚あります。
z900rs、BEET、Kawasaki、ツーリング、バイク などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などZ900RSに関する投稿をチェックして参考にしよう!
Z900RSの投稿写真
-
2021年02月04日
206グー!
これは父のサーキット用バイクなので
またがるだけしか出来ない。笑
ちなみに、テイストオブ筑波で表彰台
上がってました、、、
もうすぐ赤いちゃんちゃんこ着るのに凄い。
私もサーキットライセンスとろかな。笑
#kawasaki #kawasakiz #kawasakiz900rs
#kawasakiz900 #カワサキ #テイストオブツクバ #筑波サーキット #筑波 #サーキット #バイク女子 #バイク女子と繋がりたい #バイクが好きだ
-
Z900RS
2021年02月03日
71グー!
今日は仕事がヒマだったので、午後から休みをもらって先日買ってたグリップヒーターを取り付けました😃
これから春にかけて、朝晩の冷え込んだ時に重宝しそうです。
#endurance
#グリップヒーター -
Z900RS
2021年01月31日
25グー!
EyeRide HUD 続報
だんだん解ってきた。
音声コマンドで指示すれば、割とちゃんと動く。(何て言えば良いのか判らなくて、「すみません」と言われることも多いが…)
しかし本体のスイッチは、ストロークが短いので、グローブだとどれだけ押したか判らず、電源が落ちてしまったり、音楽の再生や停止が起きたりする。
これはBluetoothリモコン買っといて正解だった。リモコンだとちゃんとできる。
電話もかけられたし。
あとはナビアプリの音声コマンドをちゃんと覚えないと行けません。
地図の縮尺を広域にするコマンドが分からない。「拡大!」で拡大はできるのだが、「広域!」だと「どちらのコウイチさんですか?」って訊かれるし、「縮小」だと、アプリの画面自体が閉じちゃう…
アプリで目的地やルートを設定して、案内を開始してから、EyeRideを起動しろという事だからなのか、音声コマンドで目的地の変更や経由地の追加はできない…
画面は、位置をちゃんと調整すれば、非常にきれいに映る。老眼だと見えない説も問題無くて良かった。
ボリュームと輝度(明るさ)の調整が、captain riderというアプリ経由じゃ無いとできないのは不便。そしてこのアプリが、ログイン状態をあまりキープしてくれないので、起動してPWを求められて慌てる事が何度か… 何故かiPhoneはこのログインIDとpwを覚えてくれない。
設定時に忘れないようにどこかにメモっておいた方が良いですよ。
#EyeRideHUD -
2021年01月30日
40グー!
嬬恋パノラマライン、バイク乗りなら絶対行って欲しい。最高の一言。
#touring #trip #moto #motorcycle #z900rs #bike #roads
#pic #picofhteday #nikon
#バイク好きな人と繋がりたい #ばいくのある風景 #バイクのある生活 #ツーリング #旅行 #嬬恋パノラマライン #kawasaki #火の玉カラー