Z900RSの投稿検索結果合計:15290枚
「Z900RS」の投稿は15290枚あります。
z900rs、gpz900r、バイク好きな人、奥多摩湖、奥多摩周遊道路 などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などZ900RSに関する投稿をチェックして参考にしよう!
Z900RSの投稿写真
-
Z900RS
2023年05月06日
114グー!
旭川市 曙神社(曙遊郭跡)
旭川市曙町。忠別川の河川敷、旭川駅からほど近い場所に、赤い小さな社がぽつんと佇んでいます。
ここは明治の北海道開拓期、旭川の地に最初に倭人が住み着いた場所とされています。始まりの地なので曙町。
北海道第二の都市旭川。この街の成り立ちは、明確に軍事都市であって、それ以下でも以上でもありません。
明治20年代。富国強兵を指標する大日本帝国政府により、極寒の地、北海道に軍隊を駐屯させる案が検討されます。
当時、脅威であったロシアと戦うための軍隊を育成させようという訳です。
第二代北海道長官、永山武四郎により旭川の地が決定され、明治20年代、見渡す限りの原野に練兵場の建設が開始されます。
これが現代まで続く、帝国陸軍第七師団の始まり、そして、旭川という街の始まりです。
※現在は、陸上自衛隊第二師団。
前おきが大変長くなり申し訳ないのですが、ここからが今回の本題です。
前段のとおり、駐屯地建設にあたり、未開の原野に大量の工事人夫が住み着く事となったわけですが、それを当て込んで、酒店、雑貨屋、食料品等の店も出来、自然発生的に町が形成されます。
人員構成的にむくつけき男共が中心な訳で、そうなると必然的に「ある需要」が生まれるわけです。
この小さな社が位置する地に、明治30年代に遊郭がありました。その名も曙遊郭。
明治40年代、現在の花咲・春光に第7師団の駐屯が始まると、師団の近辺、現在の金星町に遊郭が移って行き(中島遊廓)曙の遊郭は自然と消えて行ったようです。
現在、この地は住宅街となり、当時の面影は全く残っていません。
ただ、この小さな稲荷神社が当時を静かに伝えるのみです。
-
2023年05月06日
62グー!
おはようございます〜!!
ゴールデンウィーク第2弾は奥多摩周遊道路ツーリング!今回のメンバーは赤い彗星GPZ900Rさんと自分の2台で行きました〜!!
朝はいつもより遅目からのスタートでコンビニ待ち合わせ下道で休憩を入れながら奥多摩湖へ!警察が多くナカナカ進まずでした〜!!
周遊道路に入り峠道を攻めて都民の森へ!ココで軽くカレーパンを頂き降りコースを楽しく走って初めて伺うラーショへ〜!!
八王子にある「うまいラーメンショップ」さんへ!GPZさん前に来た事があるらしく味が少し前と変わり残念がってました〜!!
お天気最高なバイク日和でしたが帰る頃には気温が30℃まで上がりチョット熱中症気味になりましたが楽しかったです〜!!
バイク乗ろうぜ!
バイク最高!
押忍!
#奥多摩湖
#奥多摩周遊道路
#都民の森
#カレーパン
#ラーメンショップ
#ラーショ
#バイクで散歩
#バイク好きな人と繋がりたい
#バイク写真部
#ライダー
#バイク大好き
#バイクの日
#バイク好きな人
#バイク男子
#バイクのある風景
#バイク生活
#バイク好き
#カワサキ
#カワサキバイク
#バイクツーリング
#バイク旅
#Z900RS
#GPZ900R
ʕ⁎̯͡⁎ʔ༄ -
Z900RS
2023年05月06日
60グー!
おはようございます〜!!
ゴールデンウィーク第2弾は奥多摩周遊道路ツーリング!今回のメンバーは赤い彗星GPZ900Rさんと自分の2台で行きました〜!!
朝はいつもより遅目からのスタートでコンビニ待ち合わせ下道で休憩を入れながら奥多摩湖へ!警察が多くナカナカ進まずでした〜!!
周遊道路に入り峠道を攻めて都民の森へ!ココで軽くカレーパンを頂き降りコースを楽しく走って初めて伺うラーショへ〜!!
八王子にある「うまいラーメンショップ」さんへ!GPZさん前に来た事があるらしく味が少し前と変わり残念がってました〜!!
お天気最高なバイク日和でしたが帰る頃には気温が30℃まで上がりチョット熱中症気味になりましたが楽しかったです〜!!
バイク乗ろうぜ!
バイク最高!
押忍!
#奥多摩湖
#奥多摩周遊道路
#都民の森
#カレーパン
#ラーメンショップ
#ラーショ
#バイクで散歩
#バイク好きな人と繋がりたい
#バイク写真部
#ライダー
#バイク大好き
#バイクの日
#バイク好きな人
#バイク男子
#バイクのある風景
#バイク生活
#バイク好き
#カワサキ
#カワサキバイク
#バイクツーリング
#バイク旅
#Z900RS
#GPZ900R
ʕ⁎̯͡⁎ʔ༄ -
2023年05月05日
99グー!
「スパ西浦」へ偵察に行って来ました!
ハイエースにRS積んで…岡崎市から降ろして自走😂
海沿いをのんびり走りながら着いたスパ西浦は、とっても伸び伸びしたコースですごく楽しそうでした😊
5月中には「西浦デビュー」したいな…✨
その後はまた海岸線を走りながら見つけた、なんだか雰囲気の良い砂浜で写真撮影。
2枚目は@54207 せんせいの撮影の真似しました😚
そしてその近くに、単線➕1時間に2本しか電車が来ない駅があり、そこでもパシャリ。
とてものどかで良い場所でした。
4月から小学生になった愛娘🌸
こどもの日🎏なのに親の趣味に付き合わせましたが、文句も言わずそれなりに楽しんでくれました🙌🏻
明日は朝からエキスポシティにおもちゃ買いに行こな🥳 -
2023年05月05日
103グー!
5月5日☀
チームメイトと後輩と総勢5台で榛名湖⇒八ッ場ダムへツーリング。
ルート上は特に渋滞もなくスムーズに走れましたが、さすがに榛名湖や八ッ場は人でごった返してました。
八ッ場に滞在中、そこに居た全員の地震アラームがけたたましく鳴り響いて、皆んなで数秒固まってたけど、何事も無くて良かった💦
八ッ場ダムのハンバーガー🍔とソフトクリームを食べてから帰路につき解散。
#z900rs
#道の駅八ッ場ふるさと館
#榛名湖
#simpson_norix
#シンプソンのある風景 -
2023年05月05日
58グー!
横浜、瀬谷区にあるCafe JBでランチ🍔
ライダーの方が集うカフェ☕️です
前から気になっていたので行って来ました😊
お得なランチセットでチーズバーガー🍔を注文
バンズは柔らかくごまいっぱいで美味しかった😋
私が食べている間にも他のライダーさんがピックアップで来たり、SSTRのゼッケンをつけたバイク🏍️がゾロゾロ来たりと賑やかでした🥳
お店の方にバイクの写真撮っていいですか、HPに載せてもいいですか、と聞かれたのでOK🙆♀️とお答えしました!
そのうち載るんかな😆
美味しかったのでまた行きます!
皆さんもお近くまで来たらぜひ
今日はSSTRの出走地点をロケハン!
やっぱこの辺りですかね(4枚目) -
Z900RS
2023年05月05日
167グー!
こんにちは😊
ゴールデンウィーク、今日しか乗るチャンスがない!!
ということで
今日は、パスカル清見まで行ってきました🏍️
朝は寒くて❄️モネの池で一旦休憩。。
もう指先がどこにあるかわからないくらいかじかんでました😭😭😭
指先がつながるのを待って
せせらぎ街道へ~🍡
途中、道の駅明宝にも寄り道しました
初せせらぎ街道でしたが、めちゃくちゃ気持ちよく走れました👍
ヤエーもたくさんしていただけて楽しかったです
٩(๑> ₃ <)۶♥
清見に到着して空を見上げたら…
ブルーインパルス飛んでたのかな🙄
先日取り付けてみたシートバッグもあるし、調子のってお土産買ってみたり🤣🤣
次回からは、お財布の紐ぎゅんぎゅんに締めて走ります(*´∀`*)/