Z900RS CAFEの投稿検索結果合計:4181枚
「Z900RS CAFE」の投稿は4181枚あります。
AKASO、Z900RScafe、z900rs、春スポット、カワサキ などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などZ900RS CAFEに関する投稿をチェックして参考にしよう!
Z900RS CAFEの投稿写真
-
2022年04月23日
158グー!
4月18日に鶉野飛行場跡がリニューアル
『#Soraかさい 』としてデビュー
とは言え、月曜日に行けるはずもなく
入場制限があるため、ネットで事前予約
本日の午前中に伺いました😁
新しく出来た駐車場に駐車したら
既に数台の先客☺️
しかし、ここからは入れないのね😅
表(旧建屋と新規建屋の間)に回り
予約番号見せて入場❣️
オープン記念品を期待❗️が、オマケ無し😭
大きく歴史ゾーン、技術ゾーンに分かれ
歴史ゾーンでは、図面、寄書、写真、映像があり、開隊から終戦までのものが展示されてました😁
技術ゾーンでは、お馴染みの『紫電改』、
天井から吊るされた『97式艦上攻撃機』が
展示され、97式と同じ目線で写真撮れたり
各部の説明があったり、見応えあります☺️
物品販売コーナーでは、紫電改関連をはじめ
ご当地のお土産が並んでました。
私的には、Tシャツ、トートバッグ、シール、缶バッジとかじゃなくて、プラモとかダイキャスト置けば、売れるんちゃうかな?と思いました💦
ヲイラ達は、シールと缶バッジ買いました☺️
んで、プラザからZ50周年記念アイテムが
入荷したと連絡があったんで、加西から垂水へ
予約してたガーディアンベルとキーホルダーを
ゲッツ❣️
バイクをプラザに預かって貰って
久々に『#天腑の國 』へ
やっぱ、麻婆豆腐はココやな😁
その後、ちょいと野暮用で西脇まで走り
近所のアルペンまで走って、陸上部に入部したチビのウェア🎽とシューズ👟を購入して帰宅
Soraかさい、、、
綺麗になって良い感じなんだけど
もう少し捻らな長続きせんような🤔
スペースもあるから、露店とか貸し出したり
イベントしないと、前の方が良かったと
言われかねない気がします😅
無料だから、ええでしょ?みたいなスタンスが
見え見え💦
とは言え、一見の価値はあると思います☺️
#z900rs #Z900RScafe #Z900RS_Cafe #Z900RSカフェ -
2022年04月18日
186グー!
ワクチン三回目、ようやく受けました😅
やっぱり、しんどい💦
が、ロキソニンSプレミアムのお陰で
復活早い❣️🤣
カロナールは効かん😤
藤の花の様子を見に白毫寺まで♬
今年は四月末やないと、厳しいかな?😅
でも、田に水張り始めたから、初夏のカホリ☺️
草や土の匂いがして、テンション上がりました♫
『69』号から篠山三和線へ抜ける途中の#倉本 で
綺麗な芝桜を発見❣️
なんか得した気分😁
メッシュにウィンドブレーカーは正解やなぁ〜😁
#z900rs #Z900RScafe #Z900RS_Cafe #Z900RSカフェ -
Z900RS CAFE
2022年04月17日
752グー!
今日は久しぶりに@34724 さんとお出かけ!
先ずは鯉のぼり🎏悲しい事に😢風が吹かない!
ただ垂れ下がっているだけ😩
諦めて㊙️の場所でリフレクション撮りに行くも水溜り無いのよ!
そんじゃ映え無いスポットになった千葉フォルニアに🌴🌴🌴車、バイク少ない。
公園タクヤさん行った事ないとの事で展望台見てもらいましたよ!
その後昼食を食べに移動🏍💨えっ!こんな民家の、、、。
得々セット頼みました。ボリューム満点💯
そして遅くなった誕生日祝いとの事でご馳走になりました。
ありがとうございます。🥰
その後天気を気にしながら木更津新名所へ
木更津のロゴをパシリ📸その前に気になる物が
中の島を歩いて気になった公園のオブジェ?
バイク押して歩いておじさんたちはヒィヒィ言ってましたよ!🤣
で最後の場所でまさかの水溜り‼️
天気もそろそろやばいかなとの事で解散しました。
今日も色々と撮れて楽しい1日を過ごす事が出来ました。😆 -
Z900RS CAFE
2022年04月15日
80グー!
暖か過ぎて調子に乗ってたら立ちゴケしました😅
ハンドルとブレーキレバーが少し曲がったので
交換しました😊
ハリケーンのコンドルからナローにバーを交換して
ビレットレバーはUKの正規品?に交換
近所の南海部品で調達出来る物から選びました😊
天気の悪い間に直さないと直ぐ乗れないですからね😅
時間優先で痛い出費となりました😅
UKの正規品はやっぱり良いですね😆
ガタつきが無くカッチリ感が堪りません😊
Amazonの安物はカタカタしてましたから😅
ハンドルはライン周りが心配でしたが
ギリギリ付きました
ポジションは
ハンドルが少し下に下がって後方に伸びてきたので
さらに楽になりました😊
アクシデントが発生しないとカスタムが進まない僕でした(笑)
皆さんもご安全に😊 -
Z900RS CAFE
2022年04月11日
149グー!
昨日の一コマ、桜を求めて右往左往😅、名のある立派な桜は人混みでバイクを止めてなんて出来る状況は与えてもらえず…、ウロウロしてると友達にばったり、情報交換しながらバイク談議にはなを咲かせ、ゴールデンウィークの予定計画を約束して解散。
しかし、1100刀が横に並ぶと900RSも霞んでしまう、このスタイルは存在感が半端ない😅、跨がらせて頂いたが重量感も半端ないです、いつ見てもカッコ良いバイク、さらにどの角度からでも刀と分かる死角の無いデザインですよね。
そんでもってそれを操るオーナーさんもスタイル抜群なもんだから、ついキリンを思い出す😁、きっとポルシェを目の敵と感じてるはず😅。
900RSを衝動買いしてしまったが、もしこいつが無かったら、ゼファーか刀かCBか…、ミーハーな自分はつい主人公になりたがりなのでありました。