Z900RS CAFEの投稿検索結果合計:4074枚
「Z900RS CAFE」の投稿は4074枚あります。
虎臥城大橋、z900rs、Z900RS_Cafe、Z900RScafe、Z900RSカフェ などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などZ900RS CAFEに関する投稿をチェックして参考にしよう!
Z900RS CAFEの投稿写真
-
Z900RS CAFE
2022年10月16日
147グー!
先週、10月9日 KTCメンバーレギュラー陣揃い踏みでの曇天ツーリング😃、計画棚上げ中の山形へは向かわず、近場で古殿〜郡山〜猪苗代へ行ってきました。
雨雲チェックしながらの行動でしたが、オーバーホールして慣らし中のXJRのYさん、車検上がりたてでフロントフォークのオーバーホール仕様変更したゼファー750うちの専務車、いつも絶好調のJ太郎さんの1000J、各自それぞれの接し方で楽しんでる方々だから話しが止まらない😅。次・・・ね、と声掛けと共に走り出す、予定の蕎麦屋が休みだったのは予定外でしたがすぐさま食べログ検索、美味いラーメン食べて猪苗代湖畔で撮影して帰ってきました。
単独より時間掛かりますが仲間と走る楽しさは格別です、笑いすぎて腹筋痛くなる程ですから😂
今シーズンまた行けると良いなぁ。 -
2022年10月15日
140グー!
11月のツーに備えて、ちょいと豊岡方面へ☺️
かなり早いけど、#安国寺 行ってチェキ♪
相変わらずこの小さな禅寺で
あのダイナミックな景色を作り出すなんて😁
とは言え、シーズンオフなので誰も居らず
11月入ってからやね😅
本日は#一寸法師 は休みなので
久々に皿そば食いに#左京 さんへ😁
相変わらず、チビは20皿の壁を越えられない🤣
ヲイラ、今回は30皿、多分次回50皿10分なら
永久会員になれる🤣🤣🤣🤣
その後、これまた、ちと早い#養父神社 を
チェキしてから、篠山方面へワープ😁
狙いは黒豆😁
先週も行きましたが、先週はちょい早い😰
今週がリアルに旬なのです😁
家族の分も黒豆狩りしてきました☺️
道の駅やJAで買うのって高過ぎるのよね💦
通常で買う三分の一で購入、更にはオマケも😁
農家のお兄さんもバイク乗りで意気投合して
かなりオマケしてもらい、更には作りたての枝豆までご馳走になりました♪
なんだかんだ充実したなぁ〜😁
#z900rs #Z900RScafe #Z900RS_Cafe #Z900RSカフェ -
2022年10月11日
729グー!
④中々受賞出来ないコンテスト。😝
以下はHP引用です。😌
萩園公園は、渚のリフレッシュ事業によりイベント広場、展望台、駐車場、休憩施設等が整備されています。花木が多数植栽され美しい公園です。夏期には海水浴場として海水浴客やサーフィン、ウィンドサーフィンをする人達で賑います。
今週末は浜松へ行きます。
GO割引わけわかめ⁉️🤣
#ウォールアート -
2022年10月08日
135グー!
肌寒くなってきましたね😅
天候も芳しくないし、出掛けられんかな?
しかし、島根の親友が兵庫入するってんで
朝来まで迎えに行ってきました🤣
SNSに挙げてる#神子畑選鉱場跡 や#砥峰高原 、#虎臥城大橋 巡りたいと😁
ただし、バイクでなく、奴はお車🤣
#道の駅あさご で待ち合わせだったんで
早々に着いたら、車中泊しとるやん🤣
一年振りって事もあって、道の駅で話し込み
気付けば、昼前💦
まずは#砥峰高原
往路、@43300 さんご夫婦らしき方々とスライド?
小雨にやられながら、長谷ダム過ぎた辺りで
マフラーカッター落ちたって電話が😰
なんとか回収し、到着😁
しばし、ススキ🌾の撮影会
雨だからか観光客の数もイマイチ
ススキ🌾もそこそこな感じ
#神子畑選鉱場跡 へ
ここでも逃れたはずの雨に少しやられましたが
雨なんて、そっちのけ🤣
各々撮影会に必死🤣🤣🤣
チビが神子畑で親友Aにお土産購入❣️
感心してたら、財布がヲイラのやん😭
腹が減ったと言うのでモミジも考えたけど
#虎臥城大橋 での撮影を考えたら
#山城の郷 だわな😁
唐揚げ定食食して、馴染みのおばちゃん達と話して、#虎臥城大橋 で撮影🤣
気付けば、タイムリミット💦
泊まると思いきや、嫁さんに怒られるってんで
ココでお別れ、北近畿道までは一緒に走って
その後、高速でお別れ😂
そのまま高速で帰ろうと思いきや
アウトレットのセールのせいかババ混み😅
三田で降りて下道をゆっくり走って帰宅😁
親友と会うて、話も出来て、有意義な一日♫
今日はアロフト(ダウン抜き)、ミッドパーカー、エクスプローラジーンズで正解やった😁
車とインカム繋ぐ方法って、LINE電話か電話しかないのかな?💦
#z900rs #Z900RScafe #Z900RS_Cafe #Z900RSカフェ -
Z900RS CAFE
2022年10月04日
184グー!
日曜日、雲一つない快晴の日にヨシムラシールドに総宮神社弾丸ステッカーを貼付け‼️脱脂しないでやっちまったから時間かけてチマチマ圧着、まぁ満足の出来栄え。いつものポイントで☕️🚬して山の中を散策⁉️…、いわき市の避暑地か?軽井沢?初めて行ったけど多分もう行かない😅、寂しすぎる、暗い、狭い、舗装路なのにコケがすごい、今話題のソレがいる森みたいで1人では怖すぎる。変な模様の虫もいるし😨コイツはジャイアンツファンか❓KTMフリークか❓どっちかだと思う🧐
ポツンと一軒家的な集落を抜け、いつも通り小名浜で締めの☕️🚬、、、来週は山形計画してるけどまた天気が下るみたい、快晴を期待して日曜日を待ってみよう。 -
2022年10月03日
59グー!
今日はお久メンバーW400とZRX1200ダエグ🏍と猪苗代〜桧原湖一周をし磐梯吾妻スカイラインまで最高の天気で楽しいツーリングでした😃道の駅猪苗代により磐梯山と猪苗代スキー場が綺麗に写ったので自分のRSと友達のZRX1200ダエグを入れて一枚📸冬にスノーボード☃️で来れば山は真っ白な猪苗代雪の無い季節に来るのもいいですね❗️昼食は山塩ラーメンを食べ吾妻スカイラインに登りまだ紅葉シーズンではないのに一般車の半渋滞トロトロ拷問に合い手首の痛さを我慢して頂上の浄土平レストハウスまで来たら圧巻の景色に手首の痛さも吹っ飛びました😊
帰りは福島西インターから湯ノ岳PAまで一気に帰ってきて解散と致しました👋
来週は山形ツーリング!天気が怪しいですがその日だけは降らないでと願うばかりです...☀️