Z550GPの投稿検索結果合計:39枚
「Z550GP」の投稿は39枚あります。
BIG、上野、東京 などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などZ550GPに関する投稿をチェックして参考にしよう!
Z550GPの投稿写真
Z550GPの投稿一覧
- 1
- 2
-
2021年06月17日
32グー!
雨が続く前に!とガスを満タンにして大黒P.Aまで。
GPに乗ると気分は高校生!
あの頃は毎日FXで走り回ってたのに、今は何か理由が無いと乗れない。
正直いつも乗る前から緊張するし怖い。
そして間違いなく血圧だって上がってる。
加えてコロナ禍もあり「用事も無いのに(バイクに乗って)ウロウロする」のは気がひける。
それでも「2週間も放置しちまった」とバイクの調子が気になり「しっかりと熱を入れてやらないと」と強迫観念めいてくる。
あぁ、面倒くさい人間になってしまった。
さて、FCRもFキャリパーも届いているのだけどリアがまだなので、大きなアクセル開度と頼りないブレーキでもう少し辛抱。
そしてこの日、新たな問題点を発見!
Fフェンダー後端にオイルのようなグリスのような付着汚れが。見ればタコメーターケーブルの取回しが歪だし、オイルクーラーの取付位置も悪い。
コレはオイルクーラー毎交換かな。
こんな事に気付かないなんて浮かれてた証拠だと反省。
-
Z550GP
2021年05月04日
21グー!
皆さん、こんにちは!
2号機55GP、コロナ禍でAPキャリパーとFCRは納期が当分先になる為、暫定的に戻って来ました。
とりあえずは、FRブレーキラインの交換、NISSINラジポン、LRレバーはU-KANAYA、Z PARTSバーハンはFフォークのエアバルブと干渉するので少しセットバック、ライト・テール・ウインカーはLEDです。
戻って来てからは上野からの帰り道の首都高と宮ヶ瀬までしか走ってませんが、中々調子は良くて楽しい。
MT-09の速さと俊敏さには到底及びませんが、これはこれで丁度良い気がします。
とは言え、やはりキャリパーとキャブが早く欲しいなぁと言うのが本音であります。 -
Z550GP
2020年12月31日
49グー!
皆さん、こんにちは!
大晦日の午後、いかがお過ごしでしょうか。
今年はまさか!真逆!の一年も大禍無く過ごせました。
何よりくそコロナに罹患することも事故も無く今年を終えられました。
そんな今年、そう、まさか2台目の手を出すとは思いもせず。
しかし古さ故、そう簡単ではありませんでした。
やろうと思っていたことを残すことになりましたが、急いては事を仕損じると言います。友達の上野のBIG BEATに預けるのは年明けにしました。
とりあえず、自分でやっておきたいところだけボチボチやりました。
オークションで手に入れた安い汚ねぇスプロケカバーとポイントカバーは手でシコシコと。
ジェネレーターカバーはまだまだ、クラッチカバーは2つあるのでどちらにするか検討中。
メーターは燃料計が便利そうなので、FX仕様にするか悩み出してます。
なので、GPのメーターはLEDにしておきました。
賛否はありますが、ライトとポジション、テールはLEDに。ウインカーもその予定です。
来年は世間を気にすることなく、走れる一年になることを願い、今年の締めといたします。
では皆さん、良いお年をお迎えください!
-
Z550GP
2020年11月26日
39グー!
皆さん、こんばんは!
本日はMT-09のオイル交換後、GPで走ってみたくなり、加えて今一度問題点を確認するために2時間ほど走ってみました。
やはりFブレーキは先般の通りですが、やはりFフォークのヤワさを痛感します。先ずはエアを加圧して様子を見てみます。
それでもヤワいようであればスプリングの交換をすることにします。
リアサスはまだ先の予定だったのですが、何故かオーダーされてしまったハイパープロ(お腹が痛くなる金額でした)のフィーリングが抜群に良いので、尚更Fフォークを何とかしたくなりました。
その他アクセル開度の大きさなど気になるところはありますが、「止まる曲がる」という部分だけはしっかり手をかけて、後はチマチマとやっていきます。
- 1
- 2