Z125 PROの投稿検索結果合計:3030枚
「Z125 PRO」の投稿は3030枚あります。
KCBM、KCBM長崎、バイクメン などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などZ125 PROに関する投稿をチェックして参考にしよう!
Z125 PROの投稿写真
-
Z125 PRO
2021年12月07日
49グー!
注文したLEDテープ(10㎝ブルーx2本)が届きました。
これでクリスマスに向けて、少しオシャレしようかと思います。
完成形は2枚目の写真。あんなにカッコ良くないけど、カウルの内側から明かりが漏れてる感じにしたいのです。
電源は以前デイライト付けた時の配線とスイッチがそのままあるので、そいつに追加する予定です。
ただし貼る場所を悩んでいて、カウルの内側に貼ると、カウルを外す時に困るし、フレームに貼るとLEDが直接目えるし、どうしたものか悩み中です。
明後日までは仕事で忙しいので、取り付けはその後となります。良いアドバイスがあればよろしくお願いします。
今回は真面目な話ですみません。😂 -
Z125 PRO
2021年12月06日
110グー!
2泊3日は、あっという間。
ここで、れいさんとは、お別れ
まだまだ暗い6時発。
普通のツーリングと違いフェリーの時間があるからちょっと慌ただしいかな っていいながら、道を間違える失態。
大変、申し訳ない🙏
またまた、にゃんこフェリーで帰るのだけど、正面からみたフェリーは、かわいーにゃー(//∇//)
ここから3時間、明石大橋をくぐり、神戸の街並みがみえてきたら なんと5G(*ノ´∀`*)ノ♪
田舎では、せっかく5Gの契約してても、その電波がないのさ。
いいね、都会(≧∇≦*)
で、ここでまたまた、でかいバイクとは、お別れ。
チビ3台で、ゆーさん提案の ぼっかけ焼きそばへ、レッツゴー(〜 ̄▽ ̄)〜
写真は、ぼっかけ焼きそばと、ぼっかけまぜそば。
炭水化物のオンパレードや(〜 ̄▽ ̄)〜。
げふっ!!
おなかいっぱい
めちゃくちゃ うまいがな(//∇//)
兵庫の ゆーさんも間もなく お別れ。
ぶっ飛びねーさんと、帰路へ。
大阪のど真ん中は 治外法権か?!
ビルの間をぬけ、峠を越え、どんどん見慣れた風景にって すでにまっくら。
けもの道も走り(笑) バイバイしてからだいたい、同じくらいに 帰宅。
かなりの移動距離かと思ったけど、なんと400キロ走ってない(≧∇≦*)
フェリーって 神(//∇//)
船酔いさえなければ、もっと、快適なのりものでしょうにね。
2泊3日、乙女お泊まりツーリングをしてみて思ったこと。
たのしいに決まってる(≧∇≦*)!!
懲りずにまたあそびましょ(*ノ´∀`*)ノ♪
-
Z125 PRO
2021年12月04日
113グー!
小豆島お泊まりツーリング初日は、のんびり9時ごろ、出発!!
なんせ船は夜中の1時だから、あちこち寄り道。
サプライズで、なかよしライダーが、ランチまで一緒のお見送り。
田舎モンには、大変走りにくい 街中を どんどん走り 途中、コソッとマンホールも、集めたりして(≧∇≦*)
計算通り、神戸の夜景の時間に到着(〜 ̄▽ ̄)〜
都会は夜でも明るいのね(//∇//)
おそば食べて、お風呂屋さんでのんびり温まり、フェリーターミナルで 全員集合!!
せっかく持ってきた、愛情たっぷりの 寝袋は、ごろ寝スペースが人多すぎて、使うことなく…
リベンジだな( ̄▽ ̄)
ふだん、10時頃寝ちゃうので、夜中まで起きてることに、大興奮(//∇//)
結局、お腹すいちゃって1時半頃
おうどんをいただく。
うまっ(//∇//)
あと、2時間で下船だぞー(*ノ´∀`*)ノ♪
-
Z125 PRO
2021年12月03日
108グー!
今年最後の【多分⠀】お泊まりツーリング(o^^o)
チビで、小豆島!!
みんなの時間合わせたら、夜中のフェリーになったので、ちいさい寝袋を購入!!予定が…その話をしたら、上の子が、なんとプレゼントしてくれた(//∇//)
しかし…ちょーデカい"(ノ*>∀<)ノ
親バカながら、めちゃんこ優しい長男の気持ちを 踏みにじる訳にもいかず、使わせていただくのだが…
とにかくデカい(≧∇≦*)
初日のフェリーで、風邪引いたら つまんないからって分厚い寝袋に。
何度もいうが、ほんとに、優しい子である。
しかし、彼は、バイクに乗らないので…寝袋の大きさは あまり気にならないようだ。
多分、いままでのツーリングで最高に荷物がデカいが 愛情たっぷりで、いってきます(o^^o)
-
Z125 PRO
2021年12月02日
56グー!
と言う訳で、前記事に書いた警告灯の解除にトライしました。
問題は40km/hを継続して走り続ける事。家からのスタートはさすがに難しいので、近所の山道までちょいとツーリング。
人気(ひとけ)のない道路脇にバイクを止めて、アイドリングスタート。 ここで一服して、30秒待って… バイク発進です。
山道で信号がないからと言っても、代わりにカーブが多く分かれ道もあるし、40km/h以上を継続するのは少々怖いものです。
行ったり帰ったりを3回繰り返し、いよいよエンジン再スタート。
と言う事で、警告灯は無事消えました。
(ふー😚)
z125proの皆さん、O2センサーのコネクターは抜けかかっていませんか?
お気をつけくださいませ。😂 -
Z125 PRO
2021年12月02日
52グー!
ある日、通勤で帰る途中に、エンジン警告灯がついていました!
もしかしてと思って、タンクの下あたりを覗いてみたところ、O2センサーのコネクターが抜けかかっていました。
マフラー交換した時、ちゃんとはめていなかったのでしょう。
「カチン!」とはめても消えない。
キーを切って、もう一度入れても消えない。
ネットで調べたところ、O2センサーをつながずエンジンをかけると、警告灯が付いて消えなくなる、との事。
消す方法としてネットに載っていたのが…
①エンジンON始動
②アイドリングで30秒
③40km/h以上の速度で5分以上走行
④エンジンOFF
これを、3回繰返してから再びエンジンを始動すると警告灯が消えるらしいですが、ちょっと大変な作業ですね。
もしくは、ショップの診断装置で消せるらしいですが、修理代かかりそうでどうしたものか・・・ -
2021年12月01日
79グー!
2021/11/28(日)
ファミツーで 清水区まで。
羽衣の松で 息子たちと戯れ、足湯♨️に浸り→福乃家さんでお昼ご飯→由比駅で休憩して帰ってきました。
大井川渡って 50Hzと60Hzの境なんだよな〜と思いながら川を眺め…😃
富士山以来のロングツーリング😅といっても まだまだだけど💦
11/22に免許取り立ての次男も 頑張ってくれました。筋肉痛凄かったけど…。
途中、長男のレッツ4が突然エンジンoff🥺心優しいバイカーさん 「エンジン止まってるよ!!」と、声をかけてくれ 事故なく路肩に停めることが出来ました。息子 曲聴いてて気づかなかったらしい…。恐ろしいわ😅
バイカーさんの優しさに感謝🍀 -
2021年11月27日
140グー!
釣り針を結んでいたら『じぃじ退屈だからバイクで何処か行こうよ』って言われたので久しぶりにめかり公園まで行って来ました😁
明日は #バイクメン ツーリングに行ってきます‼️ -
Z125 PRO
2021年11月27日
98グー!
この週末は まったく予定なし
こんなことも珍しく 朝早くから どっか行こうかと思っていたのに…
久しぶりの めまい くらくらくら〜
回転性のめまいで、朝 起き上がる時に、クラクラするのですが
次の週末は、遊びに行くので、病院きらいだけど、チャチャッと 通院 。通院グ→ツーイング(≧∇≦*)
車で行けよ!!なんだけど、車の調子も よろしくない。
まあ、お薬もらうと安心して 良くなるやつね(笑)
遠回りして、海みて、大繁盛のワークマン覗いてから帰宅
帰宅後すぐ、雨が!!
なんか、ついてるぞ!!
さぁ、薬も飲んだし
明日はどこに行こうかな"(ノ*>∀<)ノ