カワサキユウジさんが投稿した愛車情報(Z125 PRO)

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(カワサキユウジ+ある日、通勤で帰る途中に、エンジン警告灯)
  • カワサキユウジさんが投稿した愛車情報(Z125 PRO)

    ある日、通勤で帰る途中に、エンジン警告灯がついていました!

    もしかしてと思って、タンクの下あたりを覗いてみたところ、O2センサーのコネクターが抜けかかっていました。
    マフラー交換した時、ちゃんとはめていなかったのでしょう。
    「カチン!」とはめても消えない。
    キーを切って、もう一度入れても消えない。

    ネットで調べたところ、O2センサーをつながずエンジンをかけると、警告灯が付いて消えなくなる、との事。

    消す方法としてネットに載っていたのが…
    ①エンジンON始動
    ②アイドリングで30秒
    ③40km/h以上の速度で5分以上走行
    ④エンジンOFF

    これを、3回繰返してから再びエンジンを始動すると警告灯が消えるらしいですが、ちょっと大変な作業ですね。

    もしくは、ショップの診断装置で消せるらしいですが、修理代かかりそうでどうしたものか・・・

    バイク買取相場