Z125 PROの投稿検索結果合計:3032枚
「Z125 PRO」の投稿は3032枚あります。
STRIKER、Z125pro、BEET、カラーズインターナショナル、幻の滝 などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などZ125 PROに関する投稿をチェックして参考にしよう!
Z125 PROの投稿写真
-
2022年06月18日
100グー!
昨日のネタですけど、奈良県吉野町の秘境のラーメン屋❓(笑)………と言われてるラーメン河へ初訪問してきました😁
事前調査してみたところ
※一日50食限定😲
※メニューは塩ラーメンとマグロ丼だけ😲
※午前10時に開店ですが、週末は開店と同時に完売することもある😲
※訪れてみたものの、売り切れで食べずに帰ってしまった人もいるようなので、ある意味幻のラーメン❓
………かもしれませんね(笑)
①まあ今日は平日だから慌てなくてもいいかな❓
でも早めに出発しました🏍
もしかしたら❓……ってこともありますからね(笑)
②国道169号から離れた、川沿いの場所に存在してるようです😅
ほんの数kmですけど、このような狭い道を走ります😓
酷道沿いなんて、さすが秘境のラーメン屋❗(笑)
③④到着しました🏍
バイクは余裕で停められますが、クルマの駐車スペースは少ないようです😒
それにしても怪しそうな雰囲気のお店です😅
まあいいか……ラーメンが美味しかったら文句はありませんからね(笑)
⑤到着時間は9時15分で、受け付けに名前を記入しに行ったところ12番目でした😲
⑥他のお客さんとバイクトークを楽しみながら、開店するのを待ちました☺
テント下のテーブルで、順番に食べるようです😋
⑦メニューはラーメン単品か、マグロ丼とセットが選べますけど、マグロ丼の単品注文はできません❗
それと子供の来店はお断りのようです。
⑧10時20分頃順番が回ってきました😍
あっさり系の好みのラーメンでしたから、個人的にはとても美味しかったです😍😍😍
リピート決定です😋ごちそうさまでした😍
でも濃厚系やこってり系が好みの人には、味が全然物足りないでしょう😅
⑨今回は午前11時頃に、完売となりました😲
ほとんどのお客さんがセットで注文してて、スープを飲み干す人も多かったです😋
⑩帰り道は国道168号を走りました🏍
そして無事に自宅へ到着👍
-
Z125 PRO
2022年06月14日
75グー!
ジョナ「おお❗️ チェキ、お前もストライカー付けたんか( =^ω^)」
チェキ「うんッ♪耕運機サウンドがスパトラに変わった❗️」
ジョナ「そうかそうか。ストライカー良ぇやろ💙」
チェキ「うん❗️ 竹槍マフラーサイコー🥰」
ジョナ「じゃあ~次は………」
😈😈😈「バックステップやな😏」
チェキ「ええッ!? バックステップも良いの!?」
ジョナ「おお❗️ あのデブにねだれ!ねだれ!」
チェキ「……買ってくれるかな?」
ジ😈ナ「アイツ、脳みその大半をカワサ菌に冒されてるからな、お前が強請ればイッパツよ(笑)」
チェ🐱「………」
🐱🐱🐱「バックステップ欲しいなぁ~」
マソソ「😇😇😇」
#Z125PRO #ZX-12R #STRIKER #カスタムキャスト -
Z125 PRO
2022年06月14日
67グー!
付けたゾ🐢
#カラーズインターナショナル
#STRIKER #フルエキ #パワーミニ ❗️
見てくださいピッカピカ✨✨✨✨🤩(←最初で最後の勇姿)
………数分後に雨で泥んこ(ヽ´ω`)
インプレッションとしては
アイドリングが
トコトコ~♪ ⇒ ポコポコッ!になりまして
最初ショボいなぁ~🤔 思いましたが
4000回転~ バルンバルンッ❗️ ボコボコボコッ❗️
っとシングルスーパートラップ系の
ドスの効いた音になりました🤤
確かにレビューの通り
高○転域でバリバリに音割れしてましたが
ええ、はい💚 大満足だす( o´ェ`o)
たちまち帰って、洗車し
ピカピカ✨✨ビカビカ✨✨
これからも頼むよ~🐢
Rainy Wet Missile Tourer(っ´ω`)っ🏁
#Z125PRO
-
2022年06月12日
106グー!
またまた、晴れの日曜日に仕事を入れてしまった大馬鹿者( ´>ω<)人
昨日は、大雨
ということは…
先日、失敗に終わった あそこの鏡面世界を撮りに行くしかない( ⑉¯ ꇴ ¯⑉ )
はいはい、早起きしましょ
日の出も狙って 4時すぎにでたものの、雲が厚く 日の出はならず。
だがしかし!!
今日のメインは リフレクション(//∇//)
さあ、一時間走りますよ〜
って リベンジ霞ケ浦!!
素敵♥️
ひーちゃんに、到着した事を連絡したら、来てくれた(o^^o)
というか、きてもらった。
朝もはよから、ありがとです。
そして、朝ごはんも もらった(//∇//)
ご馳走様でした。
これは、お山にはない景色
水たまりに入ることを想定して 防水ジューズでいったけど…3年前の防水は既に、仕事を放棄していた(笑)
お日様も上がって 今からって時に…
帰るわ
仕事だから( ´>ω<)人
ここんとこ、これが、別れ際の挨拶。
ということで、スーツに着替えて 仕事行ってきます -
Z125 PRO
2022年06月11日
73グー!
午後から雨予報なので
近間を散歩、
#三春ダム
タイヤを交換したので
感触を・・・🤔
私に合っている〜、😲
タイヤが柔らかで
道路の合わせ目の振動が
軽減されるー
乗り易いでーーー😄
キャラ芋ってなんだ、🤔 -
Z125 PRO
2022年06月11日
99グー!
この前、ひーちゃんが、四日市でめちゃかっこいリフレクション写真を撮ってたので 場所きいて昨日の午後 おサボりツーリング。
だがしかし、場所もちょいと違った上に、水たまりも干上がってた。空には富士山みたいな雲。
今朝、リベンジ予定だったけど、お天気微妙で、結局、近所を走る。
うちの近所にも、いっぱい 水溜まりはあるんだよ。でもねイマイチ、かっこいくはない。
泥だらけだから(笑)??
せっかく、ブロックタイヤはいてるんだから、へんなとこ走りたくなるよねー。
撮影スポットとか、みんなうちの近所(//∇//)だし。
ちゃんとわかるように、とりあえず安濃ダムにも行ってみた。
かたつむりベビーには、今日みたいなお天気が良い天気なんだろね。
Z125proの燃費計算してみたら、およそ53km/L
高速は乗れないけどお金かけずに 遠征するなら、間違えなくZ125proだな。
どーこか とーくへ
たびしてーみーたーい🎶
あちこちいってるか(≧∇≦*) -
Z125 PRO
2022年06月09日
101グー!
バッテリー充電中。
おととい帰った時です。
裏の法面をシルバーのおいちゃん達が、草刈りしてくれてました。😍
「お疲れ様ですー」と、ペコリとおじきをした瞬間、カクン、ブスン、あ!エンスト😱
てなわけですが、エンストした事をごまかすために、そのままニュートラルにして、ガレージへ。😮💨
あー良かったあー。
と思って安心してたら、次の朝エンジンがかからない?
なんと、キーがONのまま一晩放置していたようで、バッテリー空っぽでした。😱
このバイク、バッテリー空っぽだったら押しがけも出来ないんです。😭
そこで、以前交換した古いバッテリーに一旦交換して、キーON。セルは回らないもの、なんとか押しがけ成功。😮💨
という訳で、昨日からバッテリーをガンガンに充電しております。😍
めでたしめでたし。
-
Z125 PRO
2022年06月05日
115グー!
いま、壁画アートがあつい!!
ということでいってみました、南伊勢。
デカくて入り切らない迫力(//∇//)
ずっと海沿い走ればそのまま志摩へ
そこにも素敵なウォールアート
だがしかしー
その他にも面白すぎるものだらけ。
ちびばいソロだから、あちこちとまりまくり(≧∇≦*)
朝の7時に出たのでめぼしい ご飯屋さんはまだまだ営業時間前
困ったなぁ
うみほうずきで、時間でも潰すかと いつもスルーの施設に足を踏み入れると…
こんにちわ〜!
めちゃ可愛い娘が、ご挨拶。
施設の説明を聞いてたら
軽食ですけど、めっちゃ美味しい カツオバーガーありますよ。
バンズにあおさがねりこんであって、セットだと、ポテトにもあおさがかかってます。(●︎´▽︎`●︎)
11時かぁ
あんまりお腹すいてないけど
可愛いさに負けて 頂いちゃいました。
苦手なマヨネーズ たっぷりのやつ(´×ω×`)
おっちゃんが、可愛いこに弱いっていうけど!おばちゃんも弱いのよ。
ここから帰路へ
とはいっても2時間くらいかかるけどね。
おうちの近所まできたら、コロンだらけになってました。
今夜から雨だから、きっと大急ぎで麦をコロンにしたんだろう。
や〜、天気予報の雨降らずに走れてよかった(o^^o)