Z125 PROの投稿検索結果合計:3093枚
「Z125 PRO」の投稿は3093枚あります。
Z125pro、朝の散歩、カスタムキャスト、カワサキ、カワサキちっちゃいバイクミーティング などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などZ125 PROに関する投稿をチェックして参考にしよう!
Z125 PROの投稿写真
-
Z125 PRO
2023年08月13日
43グー!
KCBM in ASO(カワサキちっちゃいバイクミーティング)行ってきました☺ いろんなカスタムされたバイク見れて会話も出来て楽しかった\(*ˊᗜˋ*)/
このアスカ仕様が僕の中で1番お気に入り!
#カワサキちっちゃいバイクミーティング -
Z125 PRO
2023年08月13日
53グー!
戦術走行戦闘機
絶斗突得不灰舞風浪Z125PRO
知恵帰依多 頑絶斗 良々牡丹
チェキータ・ガンZ・ララボタン
推して参る!
マリン後輩
大手を振って罷り通る!
/'⌒`ヽ
と ̄⌒( )^ω^( )⌒つ
~( ノ ̄
~ デブーン~
( 、ヽノ
ノ > ノ
ε= ε= l,,ノ' {,,_ノ
だがな、俺はこう思う————
いくら強かろうが速かろうが、
ただ漫然と生きることは人生を巨視的に捉えると
『遅い』と言うことなんだ
ありのままで良いという考えが
未来の成長と己の思考を止める
それでは前に進まない
そんな頑張りは『頑張っている』と言う言葉でしかない
そう、努力している人間は己の努力を美徳とは思わない
苦難や逆境を乗り越え、その向こう側を目指す
———— つまり、人には『 #カワサキ 』が必要だ
#Z125PRO #バカとバイクのおとぎ話 #カスタムキャスト -
Z125 PRO
2023年08月12日
19グー!
メンテしてて気付いた!
前のオーナーのこだわりだったのかチェンシコしたら赤のチェーンが付いてたことが発覚!
真っ黒だったから最初気づかなかった😅
さて!明日の準備は終わった!
あとは寝るだけ!明日が楽しみだ☺
#KcBM #カワサキちっちゃいバイクミーティング
#Z125pro #カワサキ -
2023年08月06日
65グー!
7/2、@82810 さん率いる銀河系軍団の皆さん方と
短い時間でしたがご一緒させて頂き
「機会があればまた皆さんとご一緒したいなぁ」と
思っていたところ
@82810 さんからツーリングのお誘いがありました。
その時点でワクワクが止まらず
そのワクワクがMAX状態で今日を迎えました。
朝早く出発、合流地点の「道の駅ひたちおおた」に着き銀河系軍団の皆さんと合流できました。☺️
相変わらず皆さん、オーラがハンパないです。😆😆
目的地のあぶくま洞に向かう途中、
「蕎麦美人」というお店で昼食。
野菜天ざる蕎麦を注文。野菜の天ぷらは美味しく
蕎麦は喉ごしよく絶品です。
だいぶ暑くなってきたので目的地のあぶくま洞へ
たくさんのお客さんが涼を求めてました。
涼めるかな?と思ってましたけど
階段の昇り降りが多く、結構な運動量なので
涼しいって感じはあまりなかったような…
でも外に出たら眼鏡が曇ったので
涼しかったのだと思います。
皆さんと途中まで一緒に走って、帰宅です。
@あに〜さん
@しょうたさん
@95195 さん
@97525 さん
@35684 さん
@97309 さん
@124436 さん
@137448 さん
素敵な時間を過ごさせていただき
ありがとうございました❗🙇🙇
昨日、誕生日を迎えた自分にとって
この素敵な時間が、最高の誕生日プレゼントだと思いました。😆
また機会があればご一緒させてください❗🙇🙇
-
2023年08月01日
120グー!
7月30日のネタですけど、この日は避暑地巡りと、酷道巡り、そして普通の量のグルメを楽しんできました😜👌
①まずは和歌山を目指して走ります🏍️
天気は個人的には絶好の、雨の見込みのない曇天でしたので、快適なツーリングになりそうです😆🎵🎵
②死にGO❗ではない、快適な425号を走りました(笑)
スタンドが貴重な地域を走りますので、見つけたら早めに給油するのが吉です😂
運が悪ければガソリン難民になる、可能性がありますから😨
山奥のスタンドで、この価格は良心的かもしれません😓
場所によってはハイオク190円台の店舗もありますから😲
③道の駅ごまさんスカイタワーへ到着🏍️
名物の黒ごまソフト(今回はミックス)を食べました😋👌
④龍神スカイライン~県道737号へ🏍️
ん⁉️進行方向になんか嫌な看板がありました😓
でもよく見たら、4トン未満は通行可能なので、そのまま突入したところ………酷道でした(笑)
数分走った先に、道路崩落現場がありました😨
その後懐かしい三輪ミゼットを見つけて、勝手にツーショット❗(笑)
⑤奈良県天川村へ到着🏍️
腹ペコなので、かどや食堂でランチにします😋✋️
焼き肉定食を注文しました😄
美味しかったけど、これでは全然物足りません😅
まあいいか……次の目的地で、おやつ代わりに何か食べましょう❗(笑)
⑥酷道309号を走ります🏍️
みたらい渓谷は、川遊びの客でとても賑やかでした😂
おかげで酷道の渋滞を体験できました(笑)
⑦大台ヶ原へ到着しました🏍️
⑧こころ食堂で、おやつ代わりに猪カレー🍛を食べましたけど、これでもまだ満腹にはなりませんでした(笑)
⑨食後のコーヒーでも飲もうとしたのですが、自販機はボッタクリ価格でした😨
ちなみにアイスは💴220でしたけど、こちらもボッタクリ価格ですね😓
輸送コストの問題なんでしょうね😅
⑩お気に入りの場所で、撮影してから下界に戻りますが、そのまま素直に下りず、ぽつんと一軒温泉(小処温泉)のあるルート(県道226号)を走ってみることにしました😂
楽しい酷道でした(笑)
そして無事に帰宅しました🏠️👣
走行距離333km -
Z125 PRO
2023年07月29日
75グー!
#いつもの散歩
羽鳥 気持ち良かったです、
升滝は水の量が多くて怖かったです、
鏡石の田んぼアート、
何て描いてあるかわからない、
図書館の二階から観れますが
まだ開いて無かった😞
ライコでイベント
9時帰宅 😃😀