Z1000の投稿検索結果合計:5658枚
「Z1000」の投稿は5658枚あります。
Z1000、バイクのある風景、Kawasaki、カワサキ、バイクのある生活 などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などZ1000に関する投稿をチェックして参考にしよう!
Z1000の投稿写真
-
2024年11月03日
136グー!
ライダースカフェ刻印ラリー
8:30〜18:30 ☀ 260km
刻印ラリーデビューの@137483 クンと先ずは#トヨカワコーヒー
でモーニング☕〜@144267 へランチ🍔&刻印GET㊞
お昼時で賑わってました🤩〜#バイカーズイントラスト で
ホットドッグ🌭&またまた刻印GET㊞〜#美山かやぶきの里
の村を散策して、肌寒くなってきたので帰ろっかー🏍️♪♫
今日も楽しい一日に感謝です😃 -
2024年10月31日
80グー!
2024.10.25 土曜が雨降るって予報だったんで金曜日の夕方#ウチノ海総合公園 へコスモス撮りに
風強くて被写体ブレ対策にISO上げまくりでノイズてんこ盛りに😣
⚠️バイクはエンジン停止で押して入っています⚠️
📷:#nikonz6
#luminarneo🇺🇦
lens:nikkorZ24-120mmF/4S
#kawasaki #カワサキ
#z1000 #zrt00d
#バイクが好きだ
#バイクのある生活
#バイクのある風景 -
Z1000
2024年10月26日
26グー!
大黒PA行って案の定閉鎖くらったから辰巳第二行こうとしたら何かの間違え(JCT分岐ミスった)で
千葉→幕張メッセ→近くのラウワンで軽く遊ぶ→アキバへGO
と言う超ボリューミーなロンツーしてきた。
流石に疲れた...
ラウワンは記憶が合ってればだけど、友人と初音ミクのマジカルミライ行った時に寄った場所だったり...懐かしい。
#Z1000
#D型
#Kawasaki
#バイクのある風景
#バイク好き
#大黒PA
#幕張メッセ
#ラウンドワン
#秋葉原
#秋葉原UDX -
Z1000
2024年10月25日
37グー!
z1000 スクリーン加工
マジカルレーシング
frp硬化時間が退屈
更新しながらやる
900 アルミテープをはり、転写するラインを引く
1000 型つくり、インパラ、マット2プライ
1040 幽白を見て時間潰し、今日は絶対に仕事はしない。あっちゃんのユーチューブ、神メンタル編を思い出し考えるだけ時間のムダ、この時間プライスレスラッキーと言い聞かせ楽しく幽白を見る
1130 型の下側にマットを貼る
1300 型を本体から剥がす、本体を接合部でカット
1330 型の下側が強度不足、マットを追加、早く硬化させたいから硬化剤は5%
1430 幽白魔界編が楽しすぎて作業したくなくなる
1500 マスター完成 確認する
1530 型にアルミテープ
続 -
Z1000
2024年10月23日
14グー!
エ:あら?浅倉ア○オ様が悪魔のZにかなり拘ってるようでございますね。何故彼はZに拘るんでしょうか?
:Z1000(素のエンジン)は殺人的なトルクや加速力があるからなのか?どうなのか?
エ:まあどのみち興味はあります。彼が悪魔のZのバイクに乗ったら乗りこなせそうでございます。彼の走行姿を是非見てみたいです。バイク版の湾○ミッドナイトのゲームも出て欲しいです。
#ごゆり美鶴のバイク
#バイク×ペルソナクロスオーバー -
Z1000
2024年10月23日
46グー!
z1000 スクリーン加工
マジカルレーシング
ハンドル全切りした時に当たらないようにした。
もっこりしたところを削り落としてラインを整えた。
骨を出してfrpを貼れるようにした。
これ以上追い込むと発泡ウレタンがなくなっちゃう。
今後は
・表面にアルミテープを貼る
・インパラのマット3層で型を作る
・剥がす
・型にアルミテープを貼って、ノンパラでマット2層貼る
・型から外す
・本体を切る
・型をガイドにして本体と合体させる
・ヘッドライトと密着させるために、インパラ2層でヘッドライトの型を取る、両面テープをヘッドライトに貼った状態で型とりする
・スクリーンと合体させる
・インパラを塗って表面を硬化させる
・成形
片側完成。
低くワイドにしたので反対側は対称を出すのに苦労する。多分すっごく苦労する。
型をプリンターで反転させられたらどんなに楽なんだろう。
3Dプリンター、いつか欲しいなぁ。