YZF-R6の投稿検索結果合計:2348枚
「YZF-R6」の投稿は2348枚あります。
yzfr6、フォトコンテスト、YAMAHA、フォトコン、バイクのある風景 などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などYZF-R6に関する投稿をチェックして参考にしよう!
YZF-R6の投稿写真
-
2022年01月29日
92グー!
📍 千人画廊 (神栖市)
茨城県神栖市の日川浜から鹿島港方面へ続く全長約6kmの南海浜護岸壁面をキャンバスに神栖市民の方々の作品が楽しめる場所です!
風力発電施設もあり海も近く晴れた日はとても気持ちの良い場所です✨
作品の写真撮影やSNSへの投稿もOKとの事なのでぜひお気に入りの壁画を探して愛車と一緒に撮影してみてはいかがですか?
#YAMAHA
#yamahaが美しい
#バイクのある風景
#yzfr6
#フォトコン
#フォトコンテスト
#千人画廊 -
2022年01月28日
41グー!
最高の1枚!!!!!
#YAMAHA
#yzfr6
#AKRAPOVIC
#YAMAHA爆音教室
#警察にビビるな!
#バレなきゃ合法
#裏ペタは純正
#お気に入りの1枚
-
2022年01月28日
128グー!
📍 象の鼻パーク (横浜市中区)
夜景の美しい横浜でオススメスポット!
象の鼻パークのスクリーンパネルは時間帯によって色が変わります💡
日没〜19:59 → 黄色に近い電球色
20:00~21:59 → 薄紫
22:00~ → 青
自分のバイクに合うパネルの色の時間帯を狙って写真を撮りに行ってみませんか?✨
#YAMAHA
#yamahaが美しい
#バイクのある風景
#フォトコン
#フォトコンテスト
#yzfr6
#cb400sf
#象の鼻パーク -
YZF-R6
2022年01月27日
57グー!
自己満投稿!!!!
最後の写真はafterfire🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥
#YAMAHA
#yzfr6
#裏ペタは純正
#警察にビビるな!
#afterfire
#scproject
#AKRAPOVIC
#YAMAHA爆音教室
#バレなきゃ合法 -
YZF-R6
2022年01月27日
120グー!
今日は適当にプラ〜っと走って、さつま芋ソフト食べてきました。🍦🤘
#三河湾スカイライン
#竹島
#ぜんめいや碧南作塚店
-
YZF-R6
2022年01月27日
73グー!
ssの裏ペタは純正カスタム!
シンプルR6カッコええ
#YAMAHA
#supersport
#yzfr6
#scproject
#裏ペタは純正
#バレなきゃ合法
#警察にビビるな!
#YAMAHA爆音教室
#中途半端にカスタムするな! -
2022年01月26日
120グー!
📍鹿野山九十九谷展望公園 (君津市)
千葉にも山がっ!!
あまり山の高さでは他県と比較し標高の低い山ばかりの千葉県ですがそれでも馬鹿にできません!
こちら鹿野山(かのうざん)は標高379mで千葉県で2番目に標高の高い山です。
県内で標高が1番高いのは南房総市にある愛宕山(あたごやま)で408.2m
標高400mにも満たない鹿野山ですが雲海も観れたりします!
紅葉の時期にもオススメのスポットです。
近くに有名なマザー牧場もあり、これからの時期350万本の菜の花が開花し始めますので春の訪れを感じられるでしょう!
ツーリングの目的地の候補にいかがですか?
#yamahaが美しい
#yzfr6
#フォトコン
#フォトコンテスト
#バイクのある風景
#鹿野山九十九谷展望公園 -
2022年01月23日
105グー!
📍燈籠坂大師の切り通しトンネル (富津市)
切通しトンネルは、燈籠坂大師堂へと続く参道となっています。
住職の話によると、手掘りの切り通しトンネルは城山(造海城=つくろみじょう)の尾根の関係で上り下りが急であったため、明治から大正と思われる頃に掘られたとされています。その後、昭和初期に地元住民により、鋸山の石切の技法を用いて切下げ工事を行い、現在の形になったとのことです。
切通した部分と、トンネルの部分を合わせると100メートルほどあり、高さは約10メートルとなっています。夏にはさわやかな涼風が吹き抜ける隠れた名所です。
(富津市HPより抜粋)
こちらも千葉ツーリングの定番!
インスタ映えスポット間違いなし✨
#YAMAHA
#yamahaが美しい
#yzfr6
#バイクのある風景
#フォトコンテスト
#フォトコン
#燈籠坂大師の切通しトンネル
-
2022年01月22日
64グー!
朝から極寒の中、「伊勢神宮 外宮」を目指し出撃(:3_ヽ)_
道中、今年で55年の歳月に幕を閉じる上野ドライブインへ。年期の入ったドライブインで、思い入れのある方も多いのでは…🏯
そこからは名阪に乗り、松坂までひたすら南下。冬場の高速はレイングローブカバーをウインターグローブの上から着けるだけで手が劇的に寒くなくなります、是非お試し下さい。
以前モトクルで見た、「手づくりソーセージハウス やまちゃんち」でソーセージランチ、厚切りベーコンとソーセージのポトフのランチを頂きました。ソーセージがとにかく絶品でした✨
そしてやまちゃんちの近所にある「まつかさ餅」を購入、珍しい見た目の和菓子ですが、素朴な味わいがやみつきになります。
外宮は『撮影禁止!!』が多過ぎて写真ありません_:(´ཀ`」 ∠):_
外宮の帰りに仁柿峠の「藁の像」で記念撮影をして、地獄の仁柿峠を通過…左手が常に半クラ状態でもう腕がパンパン…二度と行きません💀
まだまだライダーさんは少ないですね…早く暖かくなれ☀️ -
2022年01月22日
89グー!
📍千葉フォルニア (袖ヶ浦市)
ワシントンヤシ98本が直線状に並ぶように植樹された細長い緑地帯が伸びている。このヤシの列がカリフォルニアやハワイを連想させるとして、コマーシャルやミュージックビデオのロケーション撮影が行われるなどして注目され、ブログなどを通して広く知られるようになった。
車やバイクを入れて写真をとると「インスタ映え」すると評判になったこともあり、バイクや車で集まってくる人も多く、西側に海があるため夕陽の光景を目当てに訪れる者も多い
文章はWikipediaから抜粋。
千葉フォルは千葉ツーリングの定番ですね!
夕方に行ったことが無いので次回は夕暮れ時を狙って行ってみたい☺️
#YAMAHA
#yzfr6
#yamahaが美しい
#千葉フォルニア
#フォトコンテスト
#フォトコン
#バイクのある風景 -
2022年01月21日
90グー!
📍明治百年記念展望塔 (富津市)
富津岬の最先端にある五葉松をかたどった展望塔。眺望が良く、東京湾や対岸の景色、房総丘陵を一望できるパノラマビューを楽しめます。空気の澄んだ日には富士山をくっきりと観ることができ、夕景も人気の場所です。
他のSNSもやっている為、投稿が被るかも知れませんが皆さんよろしくお願い致します。
今週末、日曜日に千葉ツーリングを予定。
たくさん写真撮るぞー(๑•̀ㅂ•́)و✧
#yzfr6
#富津岬
#明治百年記念展望塔
#バイクのある風景
#フォトコン
#フォトコンテスト
#千葉ツーリング