車種 XSR900のカスタム・ツーリング情報4451件

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 車種 XSR900の検索結果一覧(8/149)
  • XSR900の投稿検索結果合計:4451枚

    「XSR900」の投稿は4451枚あります。
    xsr900YAMAHAおしらじの滝おしらじラムネ山の駅たかはら などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などXSR900に関する投稿をチェックして参考にしよう!

    XSR900の投稿写真

    XSR900の投稿一覧

    • あさんが投稿した愛車情報(XSR900)

      XSR900

      07月01日

      50グー!

      お友達とナイツーで門司港駅で写真を撮るなどしました。
      ちょっと良い雰囲気の写真が撮れたかもです。🙆‍♂️🏍️☕️✨

    • 水玉男さんが投稿した愛車情報(XSR900)

      XSR900

      07月01日

      38グー!

      5月のことだけど…STREET TWINからXSR900に乗り換えました〜!
      同じ排気量だけどパワーは倍くらいになっちゃったし電子制御バリバリで最初はびっくりしました〜(^◇^;)
      乗ってて楽しい!

    • 基本忠実さんが投稿した愛車情報(XSR900)

      XSR900

      07月01日

      58グー!

      職場に着いて走行距離見たらこの距離だった。
      1年経ってないのに・・・。
      どんだけ愛着があるんだろう。

    • BSR隊員さんが投稿した愛車情報(XSR900)

      XSR900

      06月30日

      155グー!

      東北&北海道ソロツー1日目その2

      新潟県から福島県奥会津に走り、向かうは合掌造りで有名な大内宿🏍️💨ここの名物『ネギ蕎麦』を食べてみたくて😃
      箸🥢の代わりに長ネギ一本で食べる。しかも薬味として『かじり』ながら食べるなんとも変わった食べ方で😅由来は結婚式で切る&刻むとかは縁起が悪いので長ネギをそのままとか…由来は他にもあるみたいですが。
      食べるのに悪戦苦闘していると、お店の主人が『皿を持って長ネギで豪快にかき込んで食べてください』とアドバイスしてくれました。
      男性は良いけど…女性は、なかなか豪快にかき込む食べ方は抵抗あるのでは。
      でも大丈夫です🙆普通の割り箸を使って食べても全然🆗ですので心配いりません😁
      次は会津市内のサザエ堂へ🏍️💨
      この建物が不思議な作りでグルグル🌀螺旋状に登り、グルグル回って降りてくる。なぜか?登りの人とすれ違う事が無い🤨いったいどんな構造になっているのか不思議です。そして最後に鶴ヶ城🏯に行き1日目を終了しました。

    • 冷たいはんぶんさんが投稿したツーリング情報

      06月30日

      55グー!

      脱水症状一歩手前で食べるラーショの最初の一口はどんなラーメンよりも身体に染み渡る旨さです。
      でも真似しないてね😘

    • 晴走雨奏さんが投稿したツーリング情報

      06月30日

      216グー!

      6月28日(土)②
      夕方、ようやく走り出す😅

      10時30分にカフェにご来店の@37307 さん、@90358 さん、@51675 さん御一行でしたが、ようやくバイクに乗り始めたのは18時を迎えようとした頃でした🤣

      それまでカフェにてひたすらぺちゃくちゃ、ペチャクチャ🤣
      もちろん暑かったのもありますが、店主を始めとしてお話が止まらなかったのもありますが(店主の話を聞くのがカフェの掟だから!😅)、お昼を食べすぎたのも走れなくなった大きな理由でした😅

      この日皆さんをお連れしたのはイモトアヤコさんが学生時代に通ったことで有名になった湘南台の「豚菜(とんさい)」という揚げ物中心の定食屋さん。
      とにかく盛りのいいお店で、ベイスターズの選手や芸人さんたちも来ています。
      男性3人は2枚目写真のタルタルチキンカツ定食。これが普通サイズでハーフもあります。とにかく半端ない量😅ハーフでも通常の1人前以上あります。
      結果、オジャワさん(ご飯大盛り)のみ完食😲
      ズッキー(ご飯普通盛り)とオイラ(ご飯小盛り)はほぼほぼ1人前くらいが残り、パックをもらいお持ち帰り😅
      茄子とお肉の美味しそうな炒め物定食のメグママさんも男性陣に結構分けてくれたもののギブアップ😄
      「これじゃタンクにお腹が乗るよね」
      とポンポンが落ち着くまでバイクを格納したままカフェでの長っ尻となったのでした!🤣

      道中オイラの地元のあれこれを拙くガイドしながらもう暗くなってしまった駐車場すらない誰もいない目的の公園にて、逗子マリーナ越しの江の島を見てもらいました!(6枚目)
      夕やけを見てもらいたかったのに少し間に合わず暮れてしまったけど、富士山が顔を見せてくれなかったけど、ここからの景色は5枚目の場所からと合わせてオイラのお気に入りの江の島です(夏は富士山見えづらいです)。
      江の島を背にパシャリ(7枚目)。葉山マリーナ方面の夜景を背にパシャリ(8枚目)。

      公園をあとに逗子マリーナに下りていき、しばし1枚目のような撮影などして、最後に葉山の御用邸近くのガソリンスタンドで給油してから9時頃の解散となりました!

      お疲れ様でした!
      また来てね!🖐️😊

      家に帰ってズッキーが還暦祝いにくれたワインを袋から出して並べました。
      しっかり楽しめそうな赤。
      寝酒にどうぞ、と言ってもらったロゼ。
      どちらも山梨に思いを馳せながら楽しみます!
      ズッキー、ありがとね!

      息子のような歳のズッキーともこうして遊んでもらって(写真もほぼズッキー🤣)、バイクという共通の趣味を中心に老若男女で楽しめるモトクルはホントにありがたいなぁ、と改めて感じたバイクとおしゃべりな1日でした!
      🖐️😊

    • BSR隊員さんが投稿した愛車情報(XSR900)

      XSR900

      06月29日

      156グー!

      東北&北海道ソロツー1日目その1

      6月28日に日付が変わったと同時に出発🏍️💨日本海側をドンドン北上して先ずは新潟県柏崎市恋人岬へ。
      碧い海🌊、赤い橋、断崖絶壁を覆う新緑🌿のコントラストが凄い綺麗でしたが…展望台の周りはカップルが残していった❤️だらけ😅
      『オッさん1人でこんな所に来て☹️俺は何してるんだ』と我に返り、そそくさと退散🏃‍♂️💨

      次は同じ新潟県角田岬灯台へ
      先っちょが大好物の俺にとっては外せない岬&灯台で、☀️天気が後押ししてくれて良い写真が撮れたと大満足😃(その2に続く)

    • なりちゃんさんが投稿した愛車情報(XSR900)

      XSR900

      06月29日

      50グー!

      ついに納車されました!
      XSR700と比べてアクセル開けた瞬間の加速感も無いし、コーナーのヒラヒラ感もないマイルドな乗り味だけど、音もいいし安定した走行性能で凄く好み!
      乗り換えてよかった✨

    • aao1さんが投稿した愛車情報(XSR900)

      XSR900

      06月29日

      54グー!

      ドラレコ取り付け苦労した😰
      配線が時間かかる

    • アカルジーさんが投稿した愛車情報(XSR900)

      XSR900

      06月29日

      24グー!

      バイク乗り換え記念で友達z1000とツーリング

      天気良くて気持ち良く走れました。

      GoProセットしてモトブロガー風
      公開しない自己満記録用

    • 冷たいはんぶんさんが投稿したツーリング情報

      06月29日

      36グー!

      やはりジャジャ馬…空気圧が高すぎたのか、タイヤがイマイチなのか分からないけど今日はよくリアが滑った。
      あとリアのABS介入が頻繁!
      ストトリで履いてたPower5に履き替えるかな。

    • 0.1豚トラベルライダーさんが投稿したツーリング情報

      06月29日

      34グー!

      久しぶりにXSR900アバルトに火を入れて出発。やっぱり900のトルクは気持ちいい。アクセル開ければ即レスポンス、走りのキレが違う。夏の陽射しがじりじり照りつける中、暑さを突っ切って目指すは渡辺水産「味波季」。

      到着してまずはクールダウン。そしてお楽しみのお昼ご飯は…なんと但馬牛とエビ尽くしの贅沢ランチ。肉の旨味がとろける但馬牛、ぷりぷりのエビが山盛りで、暑さも吹き飛ぶウマさ!海の幸と山の幸の共演に、思わず笑みがこぼれます。

    • イセさんが投稿した愛車情報(XSR900)

      XSR900

      06月29日

      43グー!

      浜田市

    • アカルジーさんが投稿した愛車情報(XSR900)

      XSR900

      06月28日

      33グー!

      オーバーレーシングのフルチタンマフラーに交換しました。

      このバイクには腹下サイレンサーより旧車ライクなこっちスタイルの方が好きです。

      一応車検対応らしい。

    • ヤスヲさんが投稿したツーリング情報

      06月28日

      115グー!

      6月28日
      そろそろ梅雨明け⁈
      下界は暑いので山へ
      矢板から塩原へ行く山の中に幻の滝といわれる
      「おしらじの滝」へ
      昨日は雨だったので滝が流れてた‼️
      駐車場からは山道を徒歩で10分ほど
      往復で少しバテたので近くの「山の駅たかはら」で水分補給
      マイナスイオン浴びてリフレッシュできました❗️

      #YAMAHA
      #xsr900
      #おしらじの滝
      #山の駅たかはら
      #おしらじラムネ

    • 奥☆奥三河先輩さんが投稿したツーリング情報

      06月28日

      31グー!

      暑い日は日陰に停めるマン
      #XSR900 ←23日ぶりの出走🛵〰️

    • BSR隊員さんが投稿した愛車情報(XSR900)

      XSR900

      06月27日

      175グー!

      東北&北海道ソロツーリングに行ってきます。どんな旅になるか楽しみ😊
      #xsr900

    • BikeZoneさんが投稿した愛車情報(XSR900)

      XSR900

      06月26日

      121グー!

      未だ納車予定も来ませんが、毎度の事ながらパーツはどんどん届きます😄
      このミラーはちょっとお高いけど、XSRのデザインに最高に合ってる!

    • lunaパパさんが投稿したツーリング情報

      06月22日

      70グー!

      本日は、近くのお蕎麦屋さん里山でランチでした。

    • かっちゃんさんが投稿したツーリング情報

      06月22日

      45グー!

      土曜日の夕方からXSR900に乗りました。
      刈谷ハイウェイオアシスと駐車場で写真撮って見ました☺
      夜はちょっと涼しかった(^o^)

    • アカルジーさんが投稿した愛車情報(XSR900)

      XSR900

      06月22日

      44グー!

      昨日の夜にこのバイクを引き取りに行ってきて、今日は8時間かけて色々取ったり付けたりしました。

      これからXSR900でコツコツいじっていきますのでよろしくお願いします。

    • イセさんが投稿した愛車情報(XSR900)

      XSR900

      06月22日

      40グー!

      呉の紫陽花ロード

    • シーマンさんが投稿した愛車情報(XSR900)

      XSR900

      06月21日

      33グー!

      いつものメンバーで阿蘇ツーへ
      山水亭→池田水源→扇棚田→長者原→豊後の森
      阿蘇は涼しくて気持ちいいし、走ってて楽しかったです

    • lunaパパさんが投稿したツーリング情報

      06月20日

      72グー!

      ターンパイクからのスカイラインラウンジで昼食🍜🍥
      椿ラインを少し走って、バイカーズパラダイスでデザート。天気がよくてツーリング日和でしたが、富士山は不発でした

    • オッチャンさんが投稿したツーリング情報

      06月19日

      72グー!

      エサヌカにシーズンinのご挨拶しに行ったのにエサヌカ通り越してた〜ステッカー買おうと思ったら売店休み…踏んだり蹴ったり

      宗谷岬もチラ見して朝7時から走り通しでやっと稚内ソウルフードなる『チャーメン』を食す為初訪問の副港市場のてっぺん食堂

      鉄板チャーメンを注文してみました
      カニは入れないで安くして!見た目だけ不味いカニは

      稚内からオロロン南下して利尻富士見ながら帰ろ〜と思ったのに濃霧でシールド見えなくて迂回がてら豊富へ

      稚内の住民さんもここ『フェルム』のソフトクリーム推してるので2回目訪問

      士別入る手間で測定やっていて危うく捕まる所〜、気をつけ走らねば。

    • 友泉さんが投稿した愛車情報(XSR900)

      XSR900

      06月17日

      43グー!

      朝一、奥多摩周遊道路ライティング、平日は空いて走りやすい、朝は涼しかったです。
      大菩薩峠の富士山写真ポイントで撮影して、お昼ご飯予定のモツ煮を堪能!安くて美味しかった…
      ただ、ここからが地獄!自宅まで2時間下道で帰宅しましたが、暑すぎてヘロヘロ😰
      水風呂で身体冷やすとか、夏本番早すぎます😭😱

    • MUKU MUKUさんが投稿した愛車情報(XSR900)

      XSR900

      06月17日

      84グー!

      仕事終わり。
      日が伸びたので明るい内に帰れるのは良いが、湿度と気温の高さで走っていてもベタベタするのは考えものだ。

    • オッチャンさんが投稿したツーリング情報

      06月16日

      82グー!

      息子が買ったぺけジェイ1300とツーショット
      新旧YAMAHA組 ランデブーでした。

    • 晴走雨奏さんが投稿したツーリング情報

      06月16日

      228グー!

      アフターSSTR
      まだやってます😅

      富山の田園風景をあとにして次に向かったのは白川郷。
      目的地までの間にあったので寄ってみました。

      白川郷は昨年の秋に次男坊にプレゼントされた旅行でカミさんと初めて訪れましたが、1人はもちろん今回が初めて。

      結論
      白川郷は1人で行くと大変なことになります。
      もちろん素敵な場所なのですが…

      まあ大したことではないのですが、1人で歩いていると、とにかく写真を撮ってあげる羽目になります😅
      道を聞かれます😅
      そう、すべて海外からのお客様に🤣

      里のそこかしこが2枚目の感じ。
      写真を撮るのは問題ない!カメラがやってくれるからね!
      問題は道案内😅
      もちろん道を聞いてくる言葉も様々。
      まあ、適当な英語で嘘八百を教えてあとは知らない😅
      日本の印象が悪くならないように笑顔だけは絶やさずにね!
      ✌️😄

      でも気付いたこと!
      相手がカタコトの日本語で聞いてきた場合…
      なんでオイラまで日本語がカタコトになるの?
      😅😅😅

      とにかくもう捕まらないように早歩き!早歩き!
      雨晴海岸で着重ねたウインドブルゾンは脱いで、モトクルTシャツで白川郷を闊歩しましたよ!💦
      この日の遅い昼メシ、飛騨牛コロッケを食べながらね!
      今度は雪の白川郷にゆっくり来てみたいなぁ。

      そんなこんなで大して写真も撮らずに退散。
      ゆっくり歩いたらそれはそれはいいところなのにぃ😖
      あっ、白川郷はバイクの駐輪場がありますが、停めるとおじさんがやってきてしっかり駐輪場代を徴収されます😊

      そうそう!
      今回行きたかった目的地に向かって急ぎましょ!😊

    • しおんさんが投稿したツーリング情報

      06月16日

      49グー!

      先日、午後から出石のいつもんとこでケーキ🍰☕️

    バイク買取相場