XSR155の投稿検索結果合計:8256枚
「XSR155」の投稿は8256枚あります。
XSR155、風、空、撮影、散歩 などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などXSR155に関する投稿をチェックして参考にしよう!
XSR155の投稿写真
-
2023年11月22日
404グー!
#大阪徘徊
#休憩ポイント
#淡路島
#いざなぎ
#伊弉諾
#伊奘冉
#夫婦円満
赤い橋が印象的でした⛩️⛩️
🍁🍂🍁🍂🍁
#空
#散歩
#レレライダー
#バイク
#風
#海
#撮影
#XSR
#東京
#川崎
#薄暮
#公園
#展望台スポット
#ハートスタイル
#スライドマジック
#大阪
#神宮
#橋
#紅葉
-
2023年11月22日
271グー!
カチ回しワイフ
11月19日のお話です。
青梅のTeaRoomから真っ直ぐ帰るのも寂しいので少しだけ遠回りして有間ダム経由で戻ることにしました。
青梅から下畑軍畑線に入ると、すごーく久しぶりのワインディング。
気温も20度ぐらいで前走者なしのクリアー。
絶好のシチュエーションでした✨
カチ回してくぅ‼️
と、カミさんやる気満々😆
もちろん無理に攻めたりしないけど、程よくグリップ感じながらヒラヒラと二人で流して行きます。
途中で前走するカミさんに二つ先のカーブの後に松ノ木通りへ曲がる事をインカムで伝えましたが、
たぁーのしぃ🎶
と、返ってくるので
そこそこ!曲がるよ、左左‼️
え⁉️
キュキュキュキューーーーッ💨💨
モクモクとリアタイヤから白煙を出しつつテールを左右にブンブン振りまくって減速させて曲がって行きました。
そんなのもっと手前で早くいわんと間に合わんし
原チャリみたいに今、ケツふってたな😝(テヘペロ)
…。(言ったよぉ?💦)
しかし、ABSが無いから仕方ないけど、煙出すほど後ろをフルロックさせるとは。。。
ホント、転ばなくて良かった😅
さて、有間ダムは程よくバイクと車で混んでいましたが、車でいらっしゃったご夫婦の方から、バイクと一緒に撮ってもいいですか?
なんて嬉しい言葉を頂き、XSR155と一緒に撮影されていました。
良い感じに撮れましたぁ!📸
なんて奥さんが撮った写真を見せてくださいましたので、思わずこちらも嬉しくほっこりしました。
XSR155は万人受けするバイクなんだなぁ😊
いい午後♪
#XSR155
#XSR155カスタム
#有間ダム
#夫婦ライダー
#夫婦ツーリング -
XSR155
2023年11月20日
59グー!
一枚目
20代の若かりし頃、マウンテンバイクで北海道縦断した際に野宿した、青森は吹越の海水浴場に立ち寄った。当時寝袋だけで砂浜に寝っ転がったわけだが、夜中ふと目を覚ますと目前には満天の星空が拡がり、流れ星の天体ショーが繰り広げられ、忘れられない一夜となった。その地を30数年振りに訪れたのだか初冬の日本海ば荒波で歓迎してくれた。
二、三枚目目
これも同じ北海道チャリツ―の際に立ち寄った恐山。
10月一杯で閉場されていることも知らず氷雨降る無人の霊場に一人ポツネンと参拝することとなった。当時も雨でキャンプ道具満載の重いマウンテンバイクで急坂を登った記憶がある。
四、五枚目は、
昨日の宿泊地大船渡からの帰路立ち寄った奇跡の一本松。晴天だが風速10メートル前後の強風だった。
合掌し黙祷を捧げた。
帰りの関山峠では雹に降られ冷や冷やしたが11月18日からの二泊三日青森岩手1350㌔ツ―リングでした。
とにかくバイク少なかった。当たり前か。
#XSR155
#恐山
#奇跡の一本松
-
XSR155
2023年11月19日
30グー!
セパハン化!
成功!
MOTO4Uのに交換できました。
ただフロントフォークの突き上げは結構しないといけないので乗り味は変わるなぁと。
実際足付きは良くなったがフラフラする感覚がする。
単純にセパハンでハンドル位置下がったからかもしれないけど。
フォワードコンドルの逆付けと比較写真載せました。(2〜4枚目)
だいぶ下がるので見た目は求めてた感じになった!
ただミラー位置に苦戦したのとその他電装品取付場所がなくなったのでもう少し考えないといけないかな。(5〜7枚目)
ブレーキホース、スロットルワイヤー、クラッチワイヤーはかなり余るため取り回し変更のためヘッドライトを取り外して変更しましたが、
ヘッドライトのカプラーがどこを押しながら外すのか探すのに時間かけてしまった笑
わかれば簡単に外せるんだけど。。。
(8枚目)
結局、操作上の問題はないけど、見た目や余ってしまってる部分が引っかかってしまうことなど考えてクラッチワイヤーはYZF-R15 V4のを頼みました。
ブレーキホースはどこかでリアと合わせて変えようと思ってます。スロットルはいつかどこかで。
#セパハン -
2023年11月16日
122グー!
ワークマンで防寒ウエアを買い、新橋で立食いそばを食べ、時間があったので、いつもの湾岸エリアへ🏍️💨💨
東京ビッグサイト裏の埠頭を経由して、ゲートブリッジ方面へ
いつもの撮影スポットへ行く途中に「海の森水上競技場」
があるのですが、来るたびに工事中だったのが、今日はあいてたので、訪ねて見ました🥰😍
①〜⑧までは、「海の森水上競技場」の敷地内で📸📸
ここからの東京ゲートブリッジは間近で撮影できます👍🥰
ボート、カヌーの競技場で、設備もしっかりしてました😄
さすが東京都‼️🥰
⑨⑩ 東京ビッグサイト裏の公園
ここは不定期で船舶が停泊しています。今日は停泊なしでした🤣
#XSR155
#湾岸徘徊🏍🏍
#海の森水上競技場
#バイクのある風景
#東京ゲートブリッジ -
XSR155
2023年11月15日
44グー!
セパハン化!
失敗!
径が47ならいけると思ったのが間違いでした。
トップブリッジ下に付けたくて
パカっと開くのを選択しました。(3枚目)
が、ヘッドライトステーなどとのクリアランスがなく全然付けられなかった。。。
(4〜6枚目)
結局フロントフォークの突き出しを増やして取り付けにしようと思いましたが、
パカっと開くタイプなのが仇となり
つっかえてしまい、取り付け不可でした。(7枚目)
大人しくMoto4uのを買っておけばよかった。。。
とりあえず注文したけど!
#セパハン