XSR155の投稿検索結果合計:8553枚
「XSR155」の投稿は8553枚あります。
XSR155、YAMAHA、バイクのある風景、ツーリング、yamahaが美しい などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などXSR155に関する投稿をチェックして参考にしよう!
XSR155の投稿写真
-
2021年05月03日
30グー!
那珂川まで行くので、折角だから帰りに烏山の嶋田屋さんで、人気のもちもちシューを買って来よう! と思い、出発前に電話し予約📞
確か1日限定100個だった気がしますが、すでに残り3個との事。一個家族分には足りないですが、まあ何か代用があるだろう、と思いラスト3個を予約。いつも人気‼︎
シュー皮の周りに飴がかけてあり、パリパリした表面と、中のモチモチが最高✨ 中のクリームもこだわりがあり、他では得られない味。
足りない分に、娘の好きな抹茶の焼ドーナツと
帰りの糖分補給に酒年輪と言う見た目が美味しそうなチョコ菓子を購入。
数回来店しましたが、いつ来ても美味しそうな和・洋菓子。近くにあったら、月1〜2は間違いないのに…笑 あまり教えたくはありませんが、もちもちシューは10時から予約が出来ます
午前中には売り切れる事が多いので、予約してからが安心ですよ! 是非✨ -
2021年05月03日
27グー!
連休2回目のツーリングは、温泉!
って事で、今日は那珂川の八溝温泉へ。
宇都宮から1時間位かかりましたが、那珂川付近の風景は癒されるものがあります!
事前の下調べによると、入浴料¥500でしたが
露天風呂が休業中との事で? ¥440にて、内風呂のみの営業でした。 先客がいて、後からも客が続いた為お風呂の写真はとれませんでしたが、窓から竹や木越しに那珂川の雄大な流れを拝める素敵なお風呂でした。
湯温もちょうど良く、場所により40〜42°C位でいい感じ。 出てからも、庭に灯籠があったり、竹など日本庭園風で素敵です。
3枚目の様な散歩道も。
眼下に流れる那珂川が自然の良さを教えてくれます✨ いつか、露天風呂にも入りに来たい!
追記 内風呂と露天風呂の写真をアップしましたので、参考までにどうぞ! -
2021年05月01日
28グー!
小山市から今度は、1時間弱かけて益子町の
スターネットカフェへ。
風が強く💦大変でしたが、なんとか到着。
運良く一台分の駐車スペースがあり✨
早速入店、評判の高いブレンドコーヒーと濃厚ガトーショコラを注文。
ケーキセットだと、¥100ひいてくれるサービス
コーヒーもダブルで注文すると、だいぶお得🉐
雰囲気のある店内で、ゆっくりcafe time☕️
帰りに、雑貨コーナーも見てまわりました。
陶器の箸置きや器、オーガニック食品や衣類など、センスのいいものばかり。
最近、コーヒーもブラックで楽しめるようになってきました✨ 家から近い所で、お気に入りのコーヒー豆を見つけたい今日この頃です。
cafeの向かいに、これまた素敵な池?があり、
連休ムードが高まって来ました☝️笑 -
2021年05月01日
26グー!
連休初日、前回延期でお預けになってた小山市と益子町を巡る旅して来ました✨
小山市は、麺童豊香さんへ。開店の15分前に到着しましたが、そこは人気店。すでに6番目。
開店と同時に、スタッフの方が手際良く案内開始。前の方々が、4人や3人、カップルという事で6番目ながら、1回転目では座れず、2回転目の1番という事で、30分弱待ちました。
厨房は1人、ホール兼サポートスタッフが2人の3人でまわしてました。カウンター4席、4人掛けテーブル2席とこじんまりしています。
カウンターの席が1つ空き、すかさず準備し通されます。セルフながら、お冷も用意くださり
さりげなくリュック を置く為の籠も用意してあり、気持ちの良い接客です。
オーダーも前もって通してあるので、座って割とすぐの着丼。
限定食の鶏そばの塩¥800をオーダー。
鶏、豚の2種のチャーシューとメンマ、荒切り生玉ねぎ、九条葱の盛り。
スープも濃厚で、鶏の旨味を凝縮した絶品スープでした。麺は細麺でコシがあり、硬め茹でスープとの相性も良かった✨
大盛りはなく、¥150で替玉が出来、混ぜ麺的な感じのオーダーを隣の方はしてました。
あっさりが好みの方は、中華そばがオススメみたいです。 -
XSR155
2021年05月01日
43グー!
午後から雨が降るって言うので、午前中にひとっ走り行ってきました。
ちょうど100km。GW中に慣らし終わるといいな。
#YAMAHA #XSR155 #バイク好きな人と繋がりたい #yamahaが美しい -
XSR155
2021年04月29日
33グー!
アニメの「スーパーカブ」ほっこり面白い
写真は友人の郵政カブと
#XSR155 #郵政カブ #バイク好きと繋がりたい #バイクのある風景 #YAMAHA#yamahaが美しい -
XSR155
2021年04月28日
43グー!
明日はツーリングの予定だったけど天気が荒れるらしいので中止。
5月1日の鈴鹿サーキットのイベントもコロナのために自粛。スズカのコースを走れたんだけどね。天気も悪いみたいだから諦めもつくけど...😓
#XSR155 #バイクのある風景 #バイク好きと繋がりたい #YAMAHA #yamahaが美しい -
2021年04月28日
72グー!
今日は小山・益子に行く予定でしたが、午前中小雨が降り出したので、延期にしましたが…
午後から晴れてきたのと、週末は天気悪い様なので、少し走って来ました。
大谷の平和観音。2枚目は、前に行ったラーメン貴族のカルビラーメン🍜 辛さは選択出来て、通常3辛ですが7辛の地獄、それ以上もやってくれるそうです⁈ カルビがとろける程柔らかく、大きめのブロックで入っているので、食べ応えと満足感あり。麺もコシのある、中太のちぢれ麺で美味しいです。
3枚目は、大谷の地底湖探検ツアーなるものの
写真をお借りしてます。まだ行けてないのですが、前にTVでカミナリのお二人が体験してて
より興味が湧きました✨ いつか体験出来たら、写真アップします!
-
XSR155
2021年04月26日
43グー!
走ったことのない田舎道。
気持ちよかったー
#バイクのある風景 #YAMAHA #yamahaが美しい #XSR155 -
XSR155
2021年04月25日
44グー!
ヨシムラのマフラー納品待ち
早くこないかなー
アレもコレも欲しくなっちゃうから困ったもんだ(笑)
#XSR155 #YAMAHA #バイクのある風景 #yamahaが美しい